店舗基本情報 修正依頼
TEL | 099-247-1551 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
スイーツ好き 5人がオススメ!
1 〜 20件を表示 / 全38件
鹿児島弾丸旅⑥...2023.02.13 早起きしてカゴシマシティビューで ぶらり仙巌園へ 綺麗な庭園から運が良ければ“桜島” 残念、見れなかった 園内にある“両棒餅”じゃんぼもち 醤油、きなこ黒糖、みそ もっちり餅に3種の味 広々した室内でお茶と一緒に 美味しいーーお代わ...
宮崎・鹿児島旅行編⑤【鹿児島名物】 3日目は朝から仙巌園へ 2日目の午後鹿児島着いて初めて車から見えた桜島が綺麗で感動して(*ˊ˘ˋ*) とてもいい景観の桜島に朝からまた感動して(*ˊ˘ˋ*) 結構園内歩いたので 食べてみたかったぢゃんぼ餅を注文! みたらし・きなこ・味噌...
両棒餅、ぢゃんぼ餅と読むそうです。 機内誌で見てから鹿児島に行ったら絶対に食べてみたいと思っててやっと食べることができました。 仙厳園内にありました。 ほんとは別のお店のが食べたかったのですが団体行動なので仕方なしです。 ホテルの朝食で食べまくり同園でランチになりしろくまを食べ...
何十年か前に食べたことがあるジャンボもち。 今回の鹿児島旅行でぜひまた食べてみたくて、注文!しょうゆにみそにきなこ黒糖のセットを迷わず頼んで、まずは定番のしょうゆ!めっちゃ美味しい!みたらしだんごよりも甘めでだんごではなく餅だからすごく柔らかい。次に味噌。うわぁこれ最高。うますぎ...
【鹿児島の名勝仙厳園でたべるお餅】 東京でおとなしくしてるステイホームGWに鹿児島旅行を振り返って思い出にひたる。。 AMにリモートワークを終えてこの日は名勝仙厳園に。 仙厳園・・ 「仙巌園は万治元年(1658年)、19代光久によって築かれた島津家別邸です。錦江湾や桜島をと...
鹿児島旅行。 まぁまぁの雨の中仙巌園へ。 島津家別邸で、大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなったお庭です。 けいはんバイキングを食べた後でしたが、いい感じのお団子の写真。 おいしそう〜(//∇//) 味噌と醤油味を1本ずつ食べました。 なかなか美味しい。 私は味噌が好...
実名ユーザーによる口コミ・評判から行きたいお店を見つけられます。
行ったのみ投稿や非公開口コミ以外の口コミを表示しています。
公開されている口コミのみ表示しています。
TEL | 099-247-1551 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) / 鹿児島駅 徒歩28分(2.2km)
鹿児島市電1系統 / 鹿児島駅前駅(2.4km)
鹿児島市電1系統 / 桜島桟橋通駅(2.6km)
|
駐車場 | あり |
席数 |
30席 |
---|---|
カウンター | 無 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のホームページ | https://www.senganen.jp/ |
---|---|
利用シーン | ランチ、おひとりさまOK、お花見・桜の見えるレストラン、ブランチ、おしゃれな、朝食が食べられる、ご飯、禁煙、PayPay決済可 |