更新日:2024年09月03日
ちょっとリッチでもあり、家族連れでも利用しやすいビュッフェレストラン
いつもはランチでお邪魔しますが、今日はディナータイムで利用。 何食べようかなーーって悩んだ時は ビュッフスタイルは悩まずにすみますね。 多国籍なメニューは見ているだけで お腹も気分もご満悦
焼肉・寿司・スイーツをメインに、多彩なメニューが食べ放題!
私のすきな〜すたみな太郎へ〜 なんとラーメンが豚骨になっていました(☆∀☆) 美味しさは……まぁ お寿司も小ぶりだし 種類が豊富なのでついつい食べちゃうんだよね♪ 肉は脂たっぷりで選び選び 食べ放題なんだから質がいいのを選ばなきゃ損 質はそんな良くないのもあります 私はご飯を沢山食べるけど ここはデザートの種類が多すぎて魅力的なので 果物とアイス パフェは絶対毎回食べてます♪ お肉のタレも沢山あるし パフェやクレープなどアレンジできるの所が良いです(*´³`*) 私が行った時は 学生さんの団体がいて賑わっていました ソフトドリンクも無料で飲み放題になって メニューの豊富さではオススメΣ(ノ∀`*) ここはまた行きたいです♪ 次はどんなパフェを作ろうかな♪
道の駅内にあるバイキングレストラン。和洋中のおかずにデザートまで
道の駅えびの内にある食堂えびのっ娘です。 バイキングレストランでにぎり寿司からデザートまで種類が豊富でした。 地元のおばちゃん達の心温まる接客がまた最高でした。 料金は、中学生以上が1000円、小学生が600円です。 12:00前には満席になったので、早めの来店がよろしいかと思われます。
ランチが人気。なのはな村生産の無農薬野菜を使用したビュッフェ形式の食堂
都城市総合文化ホールのなかにあります。 店内は 大きく窓がとってあり 目の前には大きな公園と 緑がいっぱい!! 明るい自然光の中で ゆったりとした気分で ランチビュッフェを楽しめます。 体に優しい 食材を使った美味しい料理が食べたいテーブルいっぱいに並んでいます。 ドレッシングもすべて手作り!本当に美味しいです 少し料金が上がりました。 ランチ!800円です。
宮崎市内の一望できる高台にあり窓から溢れる光の中で料理が楽しめるお店
8月はコロナの影響でお休みしていますが、平和台公園の中でひっそりと営業している待夢さんで緑を眺めながらランチをしました♪炒めたてチキンライス&ふんわりたまご、果肉感たっぷりのトマトソース♡チキン南蛮も美味しすぎて変な顔になるくらい美味しかった(´º∀º`) 私がオーダーしたのはオムライスとチキン南蛮 オムがチキンライスご透ける程の薄焼き卵で、 これがまた香り良く美味しい。 どことなく、あの新橋の名店、むさしやのオムライスを彷彿とさせます! 熱々チキンライスは細切れなチキンが入っています。ちゃんとチキンってところが好感♡ 柔らかめの食感だけどベタつかずもちもちです♪ グリンピースが食感にアクセント。 トマトソースはパスタソースみたいな果肉感たっぷりで甘酸っぱく香辛料も香る。しかも熱々なんです! そして、めっちゃ驚いたのがチキン南蛮! すっごく柔らかくて、ジューシー! ちょっと行ったのが前なのでどのように美味しかったか失念してしまったのですが、 キョーレツに記憶が残っていて、それが「美味しい!」なのです笑 この日のオーダー オムライス&チキン南蛮(¥1100) 海鮮ちゃんぽん(¥780) ↑ラーメンのような細麺でまろやかな味でした♪ びっくり丼(¥1080) ↑エビフライととんかつの卵とじがオンザライス!熱々でお出汁か美味! #リピートしたい
宮崎市、宮崎駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
【ホテル朝食】 宮崎ライオンズホテルの朝食です、 味付けは甘めです(T . T) ちょい甘すぎかも〜、 ご馳走様でした( ◠‿◠ )
自分で選んで、自分で揚げる楽しさ!ブッフェスタイルの串揚げ!
宮崎市、蓮ヶ池駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
シーガイアのコテージヒムカの朝食バイキング♪ コテージヒムカに朝食付きのプランで泊まりました! チキン南蛮や冷汁など宮崎の郷土料理から朝の定番の卵料理もありました! 朝からたくさん食べて遊ぶためのエネルギー補給\♡/ #朝食バイキング
都城市にある五十市駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
焼肉 しゃぶしゃぶ その他バイキング! ホントたくさんの種類の料理に囲まれて!食べる食べる!食べ過ぎる。 お寿司も食べ放題!注文すると、その場で握ってもらえる(^。^) 90分で2000円!このコスパの良さのおかげで、学生が多い多い!
都北町にある餅原駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
本日のランチは、食べ放題のお店で。 前回遅くておかずが少なかったですが、今日色々あって取りすぎました笑 午後からは輻射式冷暖房エコウィンの現調一件と現場立会を顔晴ります https://ecowin-life.jp #ランチ #食べ放題 #レトロな食堂 #宮崎 #都城 #輻射式冷暖房 #エコウィン
宮崎市にある子供の国駅付近のバイキングのお店
宮崎市は青島にある ANAリゾートホリデーインに1泊しまたした。 この日日曜日でゆっくり9時前位に 朝食に向かうと皆さん同じ考えの 様でかなり混んでいました。 宮崎のホテルバイキングに 嬉しい宮崎の郷土料理も並んで いました。 売店で売られているネパールカレーと ナンもありました。 ソーセージはクルクル回るマシーンで 焼かれ、ロボット・ラグちゃんが お皿を洗い場へ運んでいました。 1回目は和食を中心に。 2回目はワッフルや菓子パンを。 ワッフルが妙に美味しくて2枚も いただいてしまいました。 HIG会員の特典で テイクアウトのマンゴージュースを 頂き部屋で海を眺めながら 飲みました。 自分で作らない好きなものをいただく 朝ご飯は最高ですね。 #宮崎グルメ #青島グルメ #宮崎モーニング #青島モーニング #ホテルモーニング
新鮮な季節の野菜が並ぶ野菜ビュッフェ、焼き立てのピザも美味しい店
出の山湧水に水をもらいに行った時にたまたま。 野菜中心のバイキング。ピザやパスタ、カレーもある。 季節の野菜が並ぶわけですが、8月上旬だからか、オクラがいっぱいに。葉物野菜があんまりないのだなぁ。昼のピークの直後に行ったせいもあって、料理が追いつかない。ご飯も玄米もあるにはあるけど、空っぽのお釜が(-_-) おなかがふくれ始めた頃に出てくるという状態。まぁ新鮮な野菜ばっかり食べれるのは嬉しいし、美味しいことは普通に美味しいんだけど、もう一捻りふたひねり欲しいところ。
児湯郡、高鍋駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
高鍋町駅近くのお店。 1日限定20食の四季膳。 彩りも良く、楽しみながら食べました✨ ご飯、味噌汁、デザート、飲み物つき。 1300円。
先週土曜日の晩ご飯は、旧友達とのとの楽しいゴルフが終わり宿泊ホテルのこちらのブッフェでガッツリといただきました。
延岡にある海鮮料理のお店
北浦臨海パーク キタウララ海市場 ¥1000 このボリュームと魚の新鮮さで 1000円はどこにもありません。 さすが北浦の魚と言わんばかりの新鮮さ、 魚が甘いとはどういうことですか? 直売所には野菜や魚、お肉も売られています。 魚の加工品も多く売られています。 この丼は1日に数個限定ですので、 買うにはタイミング命です。 レストラン海市場もあり、そこでは鮮魚の刺し身や握り寿司のバイキングが楽しめます。 単品メニューもあります。 バイキング料金 大人 1800円 小学生・70歳以上 1500円 未就学児 500円 テラスもあり、天気の良い日は目の前にある海が一望できます。最高の景色です、、、 施設内には牡蠣小屋もあり、購入した牡蠣などを食べることが出来ます。 レストランが混み合っている場合は直売所で 購入した商品を、車から海を眺めながら食べます (個人的にはとてもオススメです笑)
都城インター下りてすぐ、目の前に雄大な霧島連山がみえる都城牛専門店
2024/10訪問 JAの直営店です。美味しいですが高めです。
産地ならではのシイタケ尽くしの料理を味わえる村営レストラン
延岡市にある南延岡駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
春日町にある延岡駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
宮崎市にある日向住吉駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
宮崎 バイキングのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのバイキングのグルメ・レストラン情報をチェック!