更新日:2025年03月14日
大正10年創業お食事処ながとも財光寺店です。国道10号線沿い!大型駐車場完備
本日は日向市で麺活でした♪ 元々はうどん屋さんだったみたいですが、現在は和洋中何でも揃うファミレスの様な食事処です。 伝統の味肉うどん、二代目女将特製チャンポン等魅惑のメニューに後ろ髪を引かれつつ五目あんかけ焼きそばをいただきました☺️ 出て来てびっくり凄いボリュームでした♪ 最後はお酢を一振りして味変して美味しくいただきました
トッピングが豊富。絶品の広島風お好み焼きを味わえるお店
広島風お好み焼き750円をいただきました。ふわふわで分厚いお好み焼きですが、あっさり味で食べやすいです。備え付けのタレとマヨネーズ追加して味変しても美味しいですが、結局はそのままの味が1番美味しかったです^ ^ トッピングも豊富で、スペシャルは1150円でした。一度は試したいですね^ ^ 店主さんはカープファンの様で、野球がお好きな様子でした。座席は2人4人席が2個ずつとカウンター3席。駐車場は10台くらいとまると思います。
桝元のつけ麺1000円をいただきました。太麺がスープに絡んで美味しかったです。スープ多めが好きなので、とても良かったです♪魚粉はもう少し主張してもいいかなぁと感じました。せっかく美味しいスープなので、残りを出汁割りで飲めると尚更よかったかもです。福岡の兼虎と比べちゃうとまだまだですが、近くで食べられるのは嬉しいです^ ^
財光寺にある財光寺駅付近のうどんのお店
天領うどんの名前に惹かれてお昼ご飯にこちらを初訪問させて頂きました。水から出汁・麺等兎に角こだわりのある身体に優しいうどんみたいです。そこでイチオシの釜揚げうどんとミニ牛飯を注文。釜揚げうどんの出汁は最初は少し塩気が強いかなぁ⁈と思いながら食べ進めると、これが食べれば食べるほど麺とマッチしていきます。麺もツルツルとしながらもかみごたえのある麺で美味しい牛飯と釜揚げうどんのベストマッチでしたよ。
日向市、財光寺駅付近の居酒屋
平日昼のランチに訪問。最近は真面目に昼もやりだしたみたいです‼️ 今日はチキン南蛮定食をオーダー。柔らかいモモ肉で美味しくいただきました❣️
辛さ選べる本格カレーと食べ放題のナンがイチオシのインド料理店
おかわり無料に釣られて、巨大なナンの2枚目に手を出した男は、半分程食べたところで、独りごちた。「ナンのこれしき、オギノ式」。 #写真を撮りたくなる料理 #1000円以下で満足 #CoCo壱に飽きたらカリーもね #インド人もビックリ
日向市にある財光寺駅付近の焼肉のお店
質に対してのコスパ最強。自動車学校のお隣だったのですが、シンプルに美味しすぎて2日に1回くらいの頻度で通っちゃうほどです。
絶品のチャーシューが入った昔ながらのラーメンが美味しいお店
店名がももちゃんラーメンになってましたが、店内は以前と同じでした。焼豚ラーメン800円をいただきました。豚骨スープが本当に美味しいです。麺も細麺でいいですし、チャーシューの味が美味しくてたまりません。スープ飲み干しちゃいました^ ^ 常連さんが通ってる様で、分かる気がする美味しさでした♪
日向市にある財光寺駅付近の鶏料理店
2020.1.15 日向の同級生たちに教えてもらった鶏鷄さんへ。なんて読むかわからなかったけど看板には「といとい」って書いてありました。元気なおばちゃんが迎えてくれました。チキン南蛮はむねにく?ももにく?とささみがありました。ささみの揚げ方が絶妙で美味しかったです。ワンコインってのがありがたかった。 #宮崎 #日向 #弁当 #チキン南蛮
再訪で煮干し塩豚骨ラーメン930円をいただきました。最初の2枚が煮干し塩豚骨です。魚介の風味と豚骨の旨みがちょうど良くて美味しかったです♪追加で煮干し削りをもらって入れましたが、入れすぎると豚骨の味が消えるので注意です^ ^ 心月のチャーシュー豚骨ラーメン1200円をいただきました。スープがこってりで凄く美味しかったです♪福岡のラーメンに近いと思います。スープ無くなり次第終了と書かれてる意味が分かります^ ^ 細麺で替玉150円半替玉80円なので、ほとんどの方が替玉してました。スープ美味しくて飲み過ぎたので替玉は断念w 塩と醤油も鳥と魚介スープでサバやイリコ粉末を追加出来るようで、必ず来て食べないとと思っちゃいました^ ^ 中央分離帯があるので、なかなか入りにくい店で、いつも9台の駐車場満車だったので脚が遠のいてましたが、いいお店見つけちゃいました。
久しぶりに来たらメニュー変わってました。味噌ラーメン760円をいただきました。次郎系も出てました^ ^ 無料トッピングにおろしニンニク生姜や辛味噌などもあるので、これも次回試したいです(^^) ホームワイドとウメコウジのあるモール内にあるので駐車場は困らないです。
財光寺にある財光寺駅付近のお店
小倉ヶ浜から車で5分の おかずを2種類選べる680円定食屋さん(3種類は880円 お財布に優しい度4♡ #ランチはお手頃価格 #庶民の味方
日向市にある財光寺駅からすぐの居酒屋
メニューが豊富で漫画も多い、ボリューム満点の定食が好評の喫茶店
ボリューム満点! チキンカツ(*^^*)
日向にある隠れ家的な洋食屋のブーノさん。激安オムライスが美味しそうだったのでブーノへブーン⊂二二二( ^ω^)⊃してきました! 上にネギが乗っていたり、 デミグラスソースがかすかに照り焼き風味で どこか和風ですね。 デミグラスソースはサラサラです。 ケチャップライスにはハムと玉ねぎが。 お米がもちゃもちゃしているタイプです。 家庭的な味でした♪
肉ごぼう天うどん770円をいただきました。定番の美味しさでした^ ^ 近くの方が、焼きうどん目玉焼乗せを食べてて美味しそうでした♪次回たのみたいです。
美味さレジェンド級!どれも美味しい洋食の数々
家族で宮崎へ。 やっぱり宮崎に行ったらチキン南蛮を食べずに帰るなんて出来ません!と言う事で、日向市駅近くのこちらへお邪魔しました。 家族みんなはチキン南蛮を注文しましたが、同じだと芸がないなと思って、看板メニューっぽい、「盛り合わせ」を注文。 しばらくして着皿。 チキン南蛮にハンバーグにエビフライに付け合わせのサラダにフルーツとすごいボリュームです(^^; チキン南蛮もタルタルたっぷり、ハンバーグもデミグラスソースめちゃうま、エビフライもぷりぷりとどれもめっちゃ美味しい。 お腹パンパンになりながらも美味しくて完食しました。 いやぁ、宮崎のいい思い出になりました♪ 美味しかった。 ごちそうさまでした♪
昔から変わらない美味しさのとんかつ屋さん
【県北No1の呼び声高いとんかつ店】 宮崎県日向市上町、人気の老舗とんかつ店。 平日11時30分、1Fはほぼ満席。 ひむか完熟豚使用の『特ひれかつ定食 110g』をオーダー。 衣がきめ細やかで軽くてサックサク。 お肉は柔らかくて甘みがありジューシー。 全然しつこくなくて超美味♬ ご飯が特筆レベル。ツヤツヤホッカホカ、 甘みがあり超絶美味♬ 味噌汁は豚肉と玉ねぎが入ってて、ほぼ 豚汁。これだけでご飯がすすむ。 キャベツは新鮮でみずみずしく、山盛り のボリューム。 ご飯・味噌汁・キャベツは、おかわりOK という気前の良さ。 ご飯と味噌汁はおかわりさせてもらいましたが、もう腹パン…(^_-) さらに食後のコーヒーまで付いてるのですが、 帰りの特急電車の時間が迫ってきたので断念。 会計済ませると、店の外にまで待ちの列が…。 この美味しさとボリューム、コスパもハンパ ないので、並んででも食べる価値あり。 日向での仕事が楽しみになってきたぞ♬ ご馳走様でした! #日向市の老舗とんかつ店 #ご飯・味噌汁まで美味い
財光寺駅の周辺エリアのグルメをチェック
財光寺駅の周辺の駅を選び直せます