更新日:2025年02月24日
森の中にひっそりとある、一風変わった絶品地鶏炭火焼きのお店
創業40年位のお店です。 写真は鶏身 砂ズリ レバーを2人前ずつです けっこうボリュウムは有りますよ
大分市にある大分駅付近の鶏料理店
大分で、山口のパチンコ屋での負けの3分の1を取り戻し、勝利の美酒を。 しばし中央町を散策し、23時ぐらいに 「奇跡の手羽先 中央町店」へ。 生ビール(400円)を注文すると、 すぐに付出しの、枝豆(300円)が運ばれてくる。 すぐに、 手羽先オリジナル5本(450円) 自家製ポテトサラダ(300円) コークハイボール(400円) を注文。 スパイシーな手羽先を食べビールをぐびり ぷふぁー(*≧∀≦*) 柔らかめのポテサラも美味しく大満足。 #スパイシーな手羽先 #ビールのお供に最高 #コスパ良し
ジューシーで美味しい唐揚げが食べられるお店
鳥刺しに唐揚げが美味しいお店。 日田にきたら必須!
砂ずりの刺身やたたきなど新鮮な鶏ならではの刺身が味わえる鶏料理居酒屋
鳥専門店!体調壊して入院してた、お世話になってた大事な方の快気祝いを兼ねて、途中参加でしたので、料理の種類が少なくてごめんなさいm(_ _)m 次回は沢山アップしますね(笑) しかし、ヘルシーなとり料理!満足でした。 #ヘルシーメニュー #個室ありが嬉しい #とり釜飯は早目に注文
散策しながら食べられる、ソウルフードのもみじがある鶏肉店
【No.1678・大分県・日田市/豆田町商店街】創業昭和元年、老舗のからあげ屋。大分の小京都と呼ばれる豆田町の散策時の食べ歩きなんです。 看板は創業70年と書かれていますが、今年2024年は創業99年。今年2024年は、実は昭和99年なんです。いずれにしても、老舗ですね。 【おじさんの注文】 ①鶏肉のからあげ3個(300円くらいだったか) 揚げたてのからあげ、美味しいですね。ニンニクと塩が程よく効いて、旨い。紙コップに入れてくれ、食べやすいですよ。店頭に椅子もあるので、座って食べられます。
ボリューム満点のおいしいとり天とりゅうきゅうがウリの老舗二号店
【大分・別府グルメ/元祖 昭和とり天♪】 とり天としてはかなりの変化球的なお店、 でもコレがとり天の元祖⁉️⁉️ こちらもず〜っと気になっていた とり天の人気店♪ 昔ながらのジブい居酒屋的な外観。 大将が一人で切り盛りしておられて見た目は頑固そうだったが意外と気さくで色々お話をさせて頂いたが拘りが凄かった(^^) 注文は… 元祖 昭和とり天定食 1350円 とり天、サラダ、ミニスパ、汁べえ、漬物付 同じ品名で2200円ってのも有りますが、コチラは更に自家製のハム・ソーセージ・琉球が付くそうです♪ さて大将とお話ししてたらやって来ましたよ ボリューム感も凄いですね♪ まずは汁べえ、具沢山で野菜の旨味がビックリするぐらい美味し〜〜 そして昭和とり天 フンワリ厚めコロモで鶏肉よりも比率が高いけど肉汁が良く染みててコロモ自体も美味しいわ〜♪ 辛子ポンスがコレまたメチャクチャ合う〜 サラダもミニスパ(カレー風味)も漬物も最高でした♪ 今度は2200円のも食べてみよ〜♪ #大分グルメ #別府グルメ #元祖 昭和とり天 #とり天 #定食 #九州b級グルメ会
日田市にある天ヶ瀬駅からタクシーで行ける距離のカフェ
【炭火処 虎徹】 大分県日田市大山町西大山4336−2 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 思い出投稿 大分番外編 大山川を眺めながらのランチ。 ロケーション抜群‼️ 小さな雰囲気良いお店です。 ボリュームある地鶏の盛り合わせ。 美しいでしょ〜✨ (3人前です) 炭火で好きなように 色んな部位を焼いていきます。 唐揚げや濃いめの地鶏ご飯も美味しかったな。 #人生には飲食店がいる
大分市、大分駅付近の鶏料理店
当日予約で2.980円のコース料理注文! 5人でこのひと皿この量は少ないかなぁ〜って感じもしましたが 美味しく頂きました〜 #鶏料理 #地鶏の炭火焼き #久々の飲み会
中央町にある大分駅付近の鶏料理店
大分の府内で楽しめる宮崎の地鶏の居酒屋さん。鳥づくしですが、ごぼう天、とり天など大分の郷土料理も味わえます。料金もリーズナブルなので、グループでぜひ。20230615
行かれる際はオススメのお店
地鶏が食べたくて、前から教えて貰ってたとろろ庵にやっと来ることが出来ました 炭火焼き定食を頼みました。 コリコリしてて美味しかったです 昼からのビールに焼きながらの地鶏♪最高でしたまた食べに行きたいです☺️
中津市にある東中津駅付近の鶏料理店
[中津・からあげ巡り 19軒目] おすすめ度 ★★★★☆ 地元ツアー19軒目はこちらのお店 中津のからあげを巡るならここは外せない なぜなら有名だから 骨なしミックス100g 230円 一風変わったからあげで、少し唐辛子が入ってるんでしょうね、若干ピリ辛なんです でもその分味付けはあっさりしていて、和風ピリ辛フライドチキンといった感じです 味変できてよかった(笑) おすすめ #中津からあげ
大分市永興にある"酉玄"さんへ。 週末予約で久しぶりの投稿はカウンター席から。 こちらも注文はスマホからになっていた! が、目の前のお姉さんに生ビールを注文。 「クセになるセロリの浅漬け」¥350 「黒枝豆」¥380 そして「酉玄セット大」¥2880 これは是非頼んで欲しい「炙りレバー」¥980 は210秒で食べましょう! と、やはりこのお店スゴい! 各系地鶏をご堪能あれ! #地鶏 #炭火焼き #地鶏のタタキ #炙りレバー #南大分 #永興 #大分市 #大分県
出張の際にとり天が食べたくてこちらに伺いました。 とり天丼(1500円)頂きましたがふわふわのとり天が美味。 野菜の天ぷらもサクサクで美味い(れんこん、かぼちゃ) とり天は白子の天ぷらに似た食感でおかわりしたくなる! 紫蘇梅風味のとり天も味変になるしコレはかなりの大当たり。 店主の方にコロナに纏わる大変なお話も伺いましたが こういう美味しいお店は地域の資源なので 別符市役所とかもっと支援した方がいいですよ。 また行きたい店となりました。
ロケーションめちゃ最高でした♡ 炊き込みご飯はおかわり自由!最高です! めちゃ美味しい♡
【大分グルメ/軍鶏七輪焼KITA】 2022年7月オープンの軍鶏を扱うお店で美味しいランチ♪ 先日、インスタを見て気になり早速訪問してみました 駐車場はお店の前に3台(普通車だと2台かな?) 店内は6人席×2と3人席×1、それにカウンターが8席ぐらいと外観の割には広いですね。 ランチメニューは780円〜1080円ぐらいの設定でほぼ鶏を使ってますww さて注文はお店イチオシっぽい… 『軍鶏めし定食 1280円』 アレもコレも食べたい時には良いかも♪ 軍鶏めしに軍鶏スープに日替わりのメインオカズに小鉢×2にプリンまで付くからお得! まずはスープ♪ 出汁の良く効いた上品なスープ、鳥身もゴロゴロ入っていてウマイね〜 軍鶏めしもジュウシ〜♪ 特に美味かったのは日替わりの唐揚げ❗️ 柔らかくてモッチリ♪ 溢れる肉汁がここまで有るのはなかなか無いかも 普段食べないデザートのプリンも食べてみると滑らかで美味かった〜 会社からも近いからまたリピートしてみよ〜♪ #大分グルメ #軍鶏七輪焼KITA #軍鶏 #ランチ #九州b級グルメ会
大分市、南大分駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーのお店
自宅のお土産を買うためにケンタに寄りました。今、ケンタは30%引きの商品があるから、まあ~人が多いこと❗しかし、お土産のためならびました❗ 注文するとさほど待たずに、会計まで終了。さぁ、帰るぞ❗自宅で美味しくいただきます #シルバーウィークキャンペーン
大分市にある豊後国分駅からタクシーで行ける距離の鶏料理店
先日自宅のお土産にテイクアウトしました♪ 骨付き唐揚げ300g930円、骨なし200g620円、砂ずり1P310円をチョイス 出来る間に店内で無料のコーヒーを頂きながら待つことに 漫画本、テレビなどあるので待つ間は退屈しませんが、お急ぎのかたは電話予約がおすすめです 出来上がり持ち帰りの車内で奥様と砂ずりの唐揚げ美味しくて我慢出来ず1P食べてしまいました‼️ やはり揚げ物は揚げたて1番☝️ 冷めても自宅で美味しく頂きました♪ ご馳走様でした✨
別府市にある別府大学駅近くのお店
ケンタッキーフライドチキンのドライブスルーへ 初訪問です。 ブラックホットチキンを2本。 ビスケット1個。 ビスケットは相方のです。 15年以上ぶりのケンタ。 結構なブラックペッパーがかかり、 辛いもの好きの私にぴったり。 ちょっとベタベタ油分多めですが、 美味しかったです。 この後、別府市明礬2組の豊前屋旅館の 立ち寄り湯に。 やっぱり良いお湯でした。 満足満足。
日田市にある日田駅付近の鶏料理店
日田は鳥も美味しい。タタキを柚子胡椒と食べるのがたまらない。
大分 鶏料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの鶏料理のグルメ・レストラン情報をチェック!