更新日:2024年12月30日
開店5分前に数組の待ちがいるほどの人気のベーカリーレストラン
シェアカー借りて糸島へドライブで。前菜、メイン、ピザどれを取っても美味しかったので絶対また行きたい。 並ぶけど屋根のある通路内で待てるし、子連れのお客さんは子供用の塗り絵が準備されてたり、お手洗いも通路にあるので比較的待ち易い。 向かいにはロンドンバスも見えるので、食後のジェラートを。
鮮度抜群の海鮮丼が人気のお店
【糸島で海鮮丼と言えば…】 福岡県糸島市加布里、もはや説明不要、海鮮丼の超人気店。土日ともなれば朝から大行列で、地元民からすれば敬遠しがちなお店。この日は糸島で同業他社の皆さんとお仕事。東京から来たメンバーからのリクエストで恐る恐る訪問。 平日14時頃、それでも3組待ち。5分ほどで入店できたから良かった(^_^) 『特上海鮮丼・天ぷら膳』をオーダー。 タレは胡麻ダレを選択。ネタは、マグロ・イカ・タイ・サーモン・トビコ・卵焼き etc…。切り身はどれもプリプリ、鮮度抜群。分厚くカットされ食べ応えもあって超美味♬ これに天ぷら・茶碗蒸し・味噌汁・小鉢も付いてボリューミーな内容。 東京のメンバーにも満足いただけました♬ ご馳走様でした! #行列必至 #糸島の海鮮丼人気店
炭火で牡蠣を焼きながら楽しめるお店
牡蠣一盛1,200円で12個ぐらいあり大満足。
糸島にある、120年前の古民家を改装しモダンな空間の和食のお店
今日は糸島に有るごはん屋さんイタルに行ってきました。 ネットで季節限定のチョコレートナッツプリンと言うのが、糸島のマタイチグループのお店で発売してるのを聞き早速向かいました。 午前中ならマタイチグループの何時もお客さんが並んでて、待ち時間が長いと噂のゴハンヤイタルでランチ出来る様に都市高速で急ぎ11:30頃に到着しました。 平日なので割とお客さんは少なめでした、ここは大きな農家をリニューアルしてるみたいで、敷地内にイタルさんや、塩が有名なおしのちいたまがプロデュースする塩とプリンのお店新三郎商店、SUMIカフェが点在して場所です。 先ずは塩チョコレートナッツプリンなるものを購入すべく、新三郎商店に向かい購入、1個500円なかなか高級プリンです(笑)定番の塩プリンも買って、イタルにランチに向かいました。 Rettyの会員の皆さんもけっこう来ているみたいなので楽しみです、内部は古民家再生でいい感じです、御座敷のテーブル席とカウンターの椅子が有りますが、お庭が見える御座敷席にしました。 定食は炊き立ての美味しい羽釜ごはんのおにぎり定食が名物なのですが、浮羽リバーワイルドポークハンバーグ定食、単品で糸島鯛の塩釜焼き、塩こうじ鶏の唐揚げ、豚100%ハンバーグなどが有りますが、今日は初めてなので羽釜ごはんのおにぎり定食を食べる事にしました。 おにぎりの具も色々選べて、焼秋鮭、炙り塩たらこ、海老天むす、おかか梅、肉味噌の大葉巻き、昆布の佃煮と梅たたき、オススメの肉味噌な大葉巻きをお願いしました。 先ずは糸島産の野菜サラダ、3種類のマタイチの塩をつけオリーブオイルで、かつを菜の味噌汁、ほうれん草の和物、大根とつくねの煮物が付いた定食、おにぎりが美味しいです、お庭を見ながらのランチ落ち着きました。ご馳走さまでした! #糸島産野菜サラダ #羽釜ごはんのおにぎり #またいちの塩
大正9年創業の麺類から丼物、定食まで種類が豊富な食堂
歴史かある角屋食堂さんへ 安くてボリュームあり
鮮度抜群、ボリューム満点の海鮮丼が食べられる糸島の懐石料理店
海鮮激戦区の糸島で屈指の人気を誇る漁師直営の立石さん! 芸能人のサインが並び、テレビでもよく取材あるお店らしいです✨ 噂の特盛り海鮮丼を頂きました✨ 鮮度抜群でビジュアルもインパクトあり! 流石の人気店です✨ #糸島 #いけす立石 #海鮮丼
神在にある加布里駅近くの和食のお店
三連休初日のランチは前から行きたかったこちらのお店。唐揚げ定食が有名ということで、ほとんどの人が唐揚げ定食を注文されていました。私も唐揚げ定食を注文。あっさりしていて、オーソドックスな味で人気があるのがわかる気がしました。11月から値上げして850円でしたがそれでも安いと思います。値上げ前は750円だったみたいです。 #唐揚げ定食 #リーズナブルな価格設定 #ボリューム満点 #駐車場あり
当たり前に美味しい地産地消の新鮮海鮮丼、あら汁も絶品
イオン糸島ショッピングセンターやホームセンタービバホームがある広大なエリアの南端に位置する漁協直営の「JF糸島志摩の四季」は地元の新鮮な魚介や野菜を取り揃えたお店。 その店内の一角で営業している「志摩の海鮮丼屋」は、その日入荷した新鮮な刺身を乗せた海鮮丼が人気です。小は10切れ、大は15切れ。これを一人で?と思いますが、案外ぺろりといけるもの。淡白な白身から、脂がのった炙りもの、タコなどバラエティに富んでいて、それが食べていて楽しいのです。 味噌汁には鯛のアラがどんと。こちらも出汁がよく効いていて、とても贅沢な気分になります。 人気で品切れになり次第終了なので、なるべく開店直前の到着を狙ってください。
がっつりボリューム満点の丼物とトッピングが充実したラーメン店
【福岡 糸島市前原】 久しぶりに自分好みで感激した博多ラーメン、初来店 博多ラーメンは、大概のラーメン店で美味しく納得できますが、「これだ!」という自分好みにはなかなか出会えず…しかし、今回当店で出会うことができました♪ チャーシュー麺…器を全て覆い尽くチャーシューのビジュアルに惚れ惚れ!薄切りながら大サイズのチャーシューは食べ応え満点、脂身多めジューシーなのも好き♪ スープ…器から溢れんばかりの大量スープが嬉しい! コクをしっかり感じれるとんこつスープ、一方でくどさを全く感じず円やかであっさり目に感じます♪ 麺は中細麺。スープと絡みがよくスルッといけ、スープの量が大量なのでついつい替玉追加しちゃいます♪ 焼き飯は醤油濃い目のしっかり味、こちらも好み♪ ニラと高菜の小皿サービスも嬉しい!この2つのしっかり濃い目の味がラーメンスープの味変にいい! 今回は大将らしき人が仕切られており、元気な接客で全く問題なし。今回は14時過ぎの来店だったため、並ばずに入店できました。次回も混雑時を避けて必ず再訪しようと思いました、ご馳走さまでした!!!
車で行かないと辿り着かない古民家を改装したカフェ
カウンター席で珈琲をいただきました。まったり出来る素敵なお店でした(^.^)お土産に焼塩を購入
クリームが軽くておいしいメロンパン専門店
大九州展③ 今回の大九州展にと唯一のリピート店。 前回はあまおう苺入ったフレッシュフルーツメロンパンを購入。 今回はメロンパンの中にクリームがたっぷり入ったクリームメロンパン3種類。 オレンジクリーム、ホワイトクリーム、いちごクリーム。 どれもとても美味しかったです。
看板はスパイシーなチキンカシミールカレー、激辛&爽やかで旨いカレー屋
糸島の人気スパイスカレー店、うるしカレーさん。 本日はエビトマトカレー950円を頂きました。 ターメリックライスとパンから、ターメリックライスをチョイス。半々も出来るみたいです。 トマトの酸味と程よい辛さ、ココナッツミルクのコク。カラッと揚げたプリプリのエビのフリッター付いて美味しい✨ 他のカレーも制覇したくなります。 #糸島 #筑前前原 #うるしカレー #スパイスカレー #エビトマトカレー #カレー
辛さが選べておいしい、店主こだわりのカレーのお店
今年は“アラカブ>* ))))><”と“マレーシア”^^ #アラカブのフィッシュカレー #辛め ️️️ #真タコと枝豆のプラオ 山下さんのフィッシュカレーは唯一無二。 辛めのスパイスに魚の旨味が溶け込み、ココでしかいただけない喜びを感じる^^ #マレーシアンニョニャチキンカレー #ココナッツミルク #スターアニス #マレーライス 青いごはんに驚いたけど、カレーと副菜を合わせながらいただき、とても美味かった #糸島ランチ #スプーンソング #アラカブのアラカブ #山下さんのカレー #激しく美味いです #lunch #curries_spoonsong #yummy
常連客多数、新鮮な魚を楽しむならこのお店
直前まで、生きていたイカをさばいてもらい、透明な刺身を食べたのは初めて。味も食感も、はじめての体験で感動しました。アジフライも1匹まるまる骨まで食べることができ、薄衣で油っぽくなくあっさり食べれとてもおいしかった。また行きたいと思います。
少し奥ばった場所にある、小さくとってもオシャレなハード系のパン屋さん
【大好きなBakery】 福岡県糸島市篠原西1丁目9-10 「Boulangerie NOAN」 (ブランジュリ ノアン) リピです! 好きです、このパン屋さん! 初めての人は通り過ぎてしまうくらい お店は目立たない様な感じ。 でも、入口付近は北欧を感じさせる 作りでオシャレ。 店内は決して広くないけど、 所狭しと美味しいパンがずらり! 基本的にはハード系が多め。 総菜系や食パンもあるのですが、 やっぱり個人的にはハード系がオススメ。 ・明太フランス 濃厚な明太バターが端までぎっしり! ・チョコとアーモンドの米粉パン チョコが濃厚。米粉なので外はカリっ、 中はもっちもち。 ・あんバター 甘さ控えめのあんこ、北海道産のバター これらのハーモニーが抜群! 他にも、塩バター、メロンパン、 アップルパイ等々のレパートリーが たくさんあります。 どれを食べても美味しいパン。 それは、夕方まで焼き続けているから。 だから毎回ついつい多く買ってしまうのが 悩みの種かな。。。笑 ごちそうさまでした。 #福岡ベーカリー #糸島ベーカリー #ブランジュリ ノアン #Boulangerie NOAN #明太フランス #あんバター #米粉パン #塩バター #メロンパン #アップルパイ
ちゃんぽん
新鮮で美味しい牡蠣を思う存分味わえる、糸島の牡蠣小屋
福岡糸島にて。 糸島名物牡蠣小屋へ。 いつも三個くらいまでしか食べれない牡蠣を十数個食べてしまうほど旨い。 牡蠣やサザエが爆ぜるのでジャンパーを借りれます。 海老も蟹も当然牡蠣も全てに満足するほど美味しかった。 #糸島 #福岡 #牡蠣が濃厚 #牡蠣
自分たちで、海鮮を焼く浜焼きのお店。貝類をガンガンに焼いて食べるのが楽しい。その間に、干物も焼いたり。イカの刺身なども大変美味い。そして、何より、景色が良い。夕陽を見ながらの浜焼きは楽しいですよ。
女性が喜ぶ!彩り野菜をメインとした自然食のお店
福岡県糸島市の古材の森さんに行って来ました 此処は明治時代に建てられた屋敷を動態保存し地域の歴史.文化を伝えたいお店だそうです 注文は町家御膳で糸島の食材を利用した料理で体に優しい食事です‼️ 先ずはサラダからリンゴ肉巻きに野菜の炊き合わせとおからサラダに豆乳屑寄せと地魚焼きと赤米.黒米ご飯と熱い味噌汁更にケーキとコーヒーが付いて2000円と懐にも優しい食事でした‼️ 今日も美味しい食事で大満足でした
絶品パニーニがおすすめ!雰囲気のいいパン屋
ベーカリーサナ 久しぶりの訪問です 旧202号線の二丈交番の近くにあるお店! 最近お客さんが増えて良かった♪ 種類も沢山増えていっぱい買ってしまった♪ あんバター はちみつチーズ ミルククリーム パンプキンクリームチーズ ルッコラサンド どれも味パワーアップしてて美味かった〜 ♯ベーカリーサナ ♯糸島