更新日:2025年06月25日
店内で手打ちしている風景も見られるいつも満席のうどん屋さん
体や懐に優しいうどん店 先日、久留米方面に用事があって訪れました。前回は久留米ラーメンを楽しんだので、今回はうどん店に足を運びました。 有名店は多いものの、未訪の店を訪ねることに。広めの駐車場に車を停め、店内へ。ちょうど12時頃で、さすがに多くの人が並んでいます。名前を記入して順番を待ち、5分ほどでテーブル席に案内されました。 店内は広く、カウンター席、テーブル席、小上がりと揃っており、小さなお子様連れも安心です。まずはメニューをチェック。うどん、そば、丼ものと豊富な選択肢が並んでいます。 初訪問ということで、オーソドックスなごぼう天うどんに、かしわのおにぎり2個を注文。満席だったため、10分ほど待って「初対麺」の瞬間を迎えました! まずはすめから。昆布だしの効いた優しい味わいが印象的です。少しパンチを加えたいと思い、柚子胡椒と一味を入れて麺を味わいました。 筑後うどんらしい柔らかな平打ち麺が絶妙に美味しく、柚子胡椒の爽やかな香りがアクセントに。揚げたてのごぼう天は細めにカットされ、ごぼうの香ばしさがうどんとベストマッチです。 かしわのおにぎりは温かさが心地よく、これまた絶品。テーブルに置かれた昆布の佃煮とも相性抜群で、2個あったおにぎりでしっかりお腹が満たされました。 人気店の証拠に、客足は途切れず次々と訪れますが、回転が速いためレジでの行列もスムーズでした。 ごぼう天うどん490円かしわおにぎり(2個)140円 ごちそうさまでした! 正八郎うどん 福岡県久留米市小森野4-8-12 #うどん #グルメ #久留米 #筑後うどん #ごぼう天 #かしわおにぎり #福岡グルメ #食べ歩き #地元飯 #和食
チャーシューは脂身とのバランスがよくあっさり。地元に愛されるラーメン店
今日はいつも気になってたお店。 久留米札幌ラーメン。 少し車が入りにくく、まだ駐車場が空いている。✨ Uターンして駐車場へ… 店内に1組ちょうど入店したので 、続いて入店。⁉️ すると店内座敷は全部埋まってる。❗️ 入って左手にカウンター席。⁉️ いちばん手前のカウンターがたまたま空いていてラッキーでした。(*^_^*) そして今回セットメニュー、4つの味から味噌ラーメンをチョイス。✨ 札幌ラーメンと言ったらコーンバターのイメージがあり、トッピングでバター・コーン・もやしを追加。 やつぱりめちゃくちゃバターが絡み美味い。✨ 炒飯は他のラーメン屋さんと違い玉ねぎの香ばしさに甘みが有り、ほんのりカレー粉の隠し味。 これも好みですが美味しかったです。✨(*^_^*)