更新日:2024年09月02日
肉汁がたっぷりで美味い、太宰府天満宮の門前町にある人気の肉まん屋さん
あつあつのうちに食べられるしあわせ。 記憶に残るかはわからないけど。
筑紫野市で上海料理を中心とした本格中華が味わえるお店
20231020~20231023福岡帰省。 二日目からは阿蘇山→高千穂峡ドライブ。 ドライブのご褒美にご馳走になってしまいました。 敢えて普段食べないジャンクなものから、ビールもサワーもすすみます。
どの料理も外れがなく、テレビでも紹介された中華料理店
麻婆豆腐定食で980円! 甘めで肉の粒が細かい まあまあ
福岡県春日駅エリア、コスパ・ボリューム・味、共に文句なしの中華料理店
気軽な町中華。 麻婆豆腐 えび炒飯 豚肉と木耳炒め 台湾ラーメン 小倉にある梅子の台湾ラーメン越えならず。 目移りするメニュー。 2人だとこの量が限界でした。 魅力的なセットが沢山あって、 通いたいお店。
涼しげな器・具材・ゴマだれ・玉子麺と、拘りを感じる冷麺が人気のお店
どれを食べても美味しい。特別味に特徴的なところもないのですが、万人受けするハズさないお店です。昔からずっとあるのが分かります。 中華ポテト(そんな名前だったような)はマストです。一人一皿はいけます。
本場の味を堪能できる、安くておいしい台湾料理のお店
麺飯セットがお得と®に投稿があり、 台湾ラーメン、台湾炒飯押しだったので、 気になって行ってきました、 実は3日位前にも来店しましたが店休日で振られてました、 セットで¥800とはこのご時世安い、 醤油ベースの台湾ラーメン、 ピり辛の台湾炒飯、共に旨かった、 定食メニュー豊富だし、駐車場もあるので、 リピ確定です、ご馳走様でした( ^)o(^ )
全室個室でゆっくり楽しめる、黒毛和牛を中心とした美味しい焼肉屋さん
蔵元★ 焼きすき、雲丹肉寿司、ユッケ、カルビ、ロース、壺漬けカルビ、石焼ビビンバ、冷麺、キムチ盛り合わせ、センマイ刺し、ミノ、丸腸★ めちゃくちゃ美味かった! 店員さんもかなり感じ良し! お高いがオススメです★
イオンモール筑紫野内、程よい辛味の担々麺が美味しい中華料理店
私はエビマヨと天津のセットを パパさんは麻婆豆腐と大餃子〔3個〕セットを いただきました ボリューム感あってお腹いっぱいになりました
肉汁じゅわ〜で美味しい豚まんの店。無添加で濃すぎない味が更に好評
玉ねぎ多めのボリューミーで美味しかったです◎ 九州B級グルメで優勝したこともあるそうで列ができており大変人気でした◎
焼ぎょうざも水ぎょうざも楽しめる、美味しい餃子のテイクアウト専門店
ぎょうざtake out の店、評判を聞き来店しました。いつもと出されたものを食べるわけではないですが、美味しかったです。 作る前はかなりにんにく臭がしますが、子供たちも好きみたいで瞬く間に50個なくなりました。次回は数をもっと増やさなければ❗
野菜と魚介がたっぷり入った皿うどんが美味しい中華料理店
皿うどんが評判のお店 スーパイコ定食 まあまあボリュームあり お肉はサクッとクリスピーな感じ けっこう好きな味付け あと白米がめちゃ美味しい
安くて美味しくボリューム満点、地元でも有名な人気の餃子専門店
今日のステイホーム。 餃子と言えば大将、生餃子をお持ち帰りしてきました。 なんと金額は焼いた餃子と同額、別途容器台まで請求されましたが、自宅で熱々を食べるのだからしょうが無い。 1人前6個、6人前を購入して自宅のホットプレートで焼いてみました。 ちゃんと焼き方も書いてありましたので楽々。 ホットプレートの良いところは、保温機能があるので冷めない。 最後まで熱々で食べました。 博多餃子と違い、リュームもあり、ビールが進みます。 今度は別の餃子を買ってこようかな。 ステイホームがまだまだ続きますが、飲食店の方々を少しでも応援したいですね。 ごちそうさまでした。
ホルモンや山芋鉄板などの鉄板料理も食べられる餃子専門店
西鉄春日原駅から 歩いて1~2分 ここの餃子が大好きだという友達に 注文を全てお任せ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪ 5人で 焼き餃子80個 水餃子30個注文Σ(゚∀゚ノ)ノ 大きさは普通の餃子より小ぶりで 皮も薄目なので 思った以上にパクパク食べられる 水餃子の餡は海鮮系で こちらも普通の水餃子に比べ かなり薄皮で小ぶりなので トゥルンと一口で 食べられます 個人的には 水餃子がお気に入り♪(´ε`*) 餃子以外に モロキュウ・おつまみ三種盛り・ ポテトサラダ・さつまいもの鉄板焼き・ じゃがいもの鉄板焼き・山芋鉄板などなど 多数頂きましたが 全て美味しい ポテトサラダは ベースはじゃがいもと玉ねぎを マヨネーズで和えたシンプルなサラダ 別皿で添えられた 焦がし玉ねぎとゴマのふりかけをかけると サクサク食感と香ばしさが加わって 驚くほどウマイ(人´▽`*)♪ これは家でも真似したい一品! 餃子はもちろん 一品料理も美味しいので ゆっくり飲んで楽しめるお店でした #餃子 #春日原駅周辺 #お持ち帰りもできます
【福岡グルメ/博多王将 中華飯店】 あの王将では無い「王将」‼️ 安くて美味くてボリューム満点♪ 天津飯の餡が掛け放題って嬉しい〜 久々の「博多王将」さん♪ 別に天津飯の餡フェチでは無いけど初めて訪問してから、このサービスにハマりよく行ってますww ちなみに天津飯の餡だけで無く中華スープもおかわり自由で有難いですお店 今回の注文は… 『エビチリセット 880円』 エビチリ・ミニ天津飯・鶏唐揚げ付き 更に… スープ、天津ダレはお代わり無限ok? ザ・街中華的お店はランチタイムはこのコスパとボリュームにガテン系のお客も多く腹パン間違いなし‼️ 食べきれなければお持ち帰りパックも準備してくれます♪ 今回も食べ過ぎた ごちそうさまでした #福岡グルメ #博多王将中華飯店 #中華 #天津飯 #エビチリ #唐揚げ #九州b級グルメ会
二日市駅から徒歩15分 中華料理 満腹定食・唐揚げ・冷やし中華・お子様ランチ・餃子、 まうぽ豆腐・などなど単品あり
麻婆豆腐定食960円! 付け合わせの唐揚げが美味しい! ご飯スープお代わり自由
間違いのない安定の味。ボリューム満点ランチが人気、モール内の中華料理店
期間限定の肉がモリモリのった炒飯 麻婆豆腐 米がもうちょい美味ければいいかな 味付けもボリュームもいい感じでした
春日市にある春日駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
美味しい中華発見 自宅近くにある中華料理店、店名は中華料理店らしくないが気なっていたお店。 今回嫁と二人でうかがうことに。 店前の駐車場に車を止めて店内へ。 店内の造りは、テーブル席に小上がり、カウンターとありますが、こじんまりとしたお店です。 ノーゲストでしたが、配達のオーダーが入っていて少々時間がかかるとのこと。 せっかく来たので待ちますといい、テーブル席へ案内されました。 メニューも豊富でいろいろとあります。 今回ちょっとお得な店の名前にもなっているはちランチを注文します。 週替わりの4種類の内2種類を選択するランチです。 当然四種全てを頼むことに。 10分ほどでトレーがやってきます。 私の方がエビ玉甘酢に鶏の唐揚げ、嫁の方が家常豆腐にいた春雨のピリ辛煮です。 ちゃんと取り皿も持ってきていただきましたので、全ての料理を半分ずついただきます。 エビ玉甘酢はあまり甘くなく、玉子がふわっとして大きな海老も入ってご飯のおかずにはちょうど良いです。 唐揚げは、中華料理店らしい下味が付いて、からっと揚がってあってこれまたうまい。 家常豆腐は、揚げた豆腐を野菜と一緒に中華ソースで和えていて食が進みます。 いた春雨のピリ辛煮は、あまり辛くなく白ご飯にかけて食べると中華丼ぽくなり本当に美味しかった。 どれも美味しい中華で、いろんなメニューが食べたくなりました。 この店当たりかも。 最後に杏仁豆腐とアイスコーヒーが付いていましたのでかなりお得だと思います。 私達が入ったときはノーゲストでしたが、すぐに満席になり、お客さんを断っているぐらいの人気店でした。 たぶん地元に愛されているのでしょうね。 はちランチ950円 ごちそうさまでした。
天炮拉麺 筑紫野本店の跡地にオープンした中華料理。ランチのセットがおすすめ♬260円プラスして、麻婆豆腐を追加。本格的な麻婆豆腐は、オススメです♬ (2021.6.8)2度目の来店:坦々麺と中華丼、台湾ラーメンと豚角煮丼。美味しかった♬
以前は新楽として営業されていたお店です♪ 先代オーナーの引退に伴い親戚の方が継がれて同じメニュー構成で営業されています♪ なかなか伺う事ができずにいましたが、寒い時期に食べたかったしいたけそばをいただきに伺いました❣️ 心持ち味が濃ゆくなった気はしますが、ベースはくずれずにブラッシュアップされている様です。 又これからも通いたいと思います☝️
太宰府・春日・筑紫野 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!