更新日:2023年08月25日
天然酵母にこだわりのあるパン屋、白と黒の餡パンが人気
フランスパンは1週間たっても、中がフワフワでした! レモンのシフォンケーキ、クリームパンはオススメです♪ 小さなパン屋さんですが、ラスクなど豊富な種類があります!
素朴な味のクリームパンが大人気、福岡市西区にあるパン屋さん
#クリームパン#道狭い #やわらかい 久しぶりの治七さん。プレーン、チョコ、紅茶、あんぱん購入。焼き立てはもちろん、時間が経っててもやわやわで幸せ。駐車場あり、PayPay使えます。
生の松原住宅地にあり、朝6時から空いている本当に小さな可愛いパン屋
#朝6時から #パン #福岡市西区 朝早くから開いてるパン屋さん。出勤前に寄って焼き立てを買いました。パンを名指しして店員さんが取ってくれるシステム。PayPayも使えます♪ 美味しいので定期的に伺います^ ^
西区エリアで美味しいパンを存分に楽しめるレストラン。食べ過ぎ注意
クロワッサンがサクサクで美味しい!! メロンパンもサクサク! 店員さんも優しくていい感じ! 塩パンはモチモチ系で塩とバターは主張無し。 ショコラタルトはタルトというか周りパン生地。 クロワッサンはリピしますー!
福岡市西区今宿〜今宿駅から徒歩20分くらいの今宿街道沿いに位置します。 初めて訪れましたがコスパ最高で美味しい!「焼き立て」をいつも提供する!そして全てが100円と驚きの価格とクオリティは他の追従を許さないビジネスモデルですね〜焼き立てを実現するために「セントラルキッチン」から届いた生地を職人が毎日店内で一つ一つ成形し焼き上げているとのことです。 パンの要の生地は、チルド保存でじっくりと時間をかけて低温発酵発酵させたもの!冷凍させてしまうと、焼き上げて時間が経つとどうしてもパサつきが目立ちます。一方、チルド保存で低温熟成発酵させた生地は時間が経ってもしっとりとしており、もちもち感を維持しています。 ★その1★価格のこだわり 京都伊三郎製ぱんでは価格帯にこだわっています。セントラルキッチンでの一括生産で生産性を上げ、協同仕入れによるコスト削減を徹底する事で、品質は落とさずに、100円(税別)という価格で美味しいパンをお届けしています。安いからと言って、商品を小さくしている訳でも、品質を落としている訳でもありません。 ★その2★美味しさの追求! 京都伊三郎製ぱんは焼きたての美味しいパンをお届けできるように店内で一つ一つ手づくりでパンを焼いています。パンのレシピはフランス料理出身のシェフが考案した本格的なレシピを採用。安いだけではなく味にも徹底的にこだわっています。安いから美味しくないなんて言わせません。感動の100円(税別)パン。150種類以上の豊富な品揃えでお待ちしています!! ★その3★地域を笑顔に!! 地域で愛されるパン屋さんになれるように、安心価格と美味しさの追求はもちろんの事、居心地の良い店づくりを心掛けています。来店して頂くお客様が笑顔になるお店。 「京都伊三郎製ぱんが近所にあって良かった」と思って頂けるパン屋さんを目指しています!! 素晴らしいパン屋さんです。 また立ち寄りたいね〜FC加盟店含めて全国に53店舗展開中です。 Enjoy Gorumet Life☆
自家製の黒豆を使った黒まめパンがおススメ。週末のみ営業のパン屋さん
【わかさ農園】 日向峠の頂上付近にある農園屋さん&パン屋さんへ 私が務め先に本宅があり顔見知りです笑 今回はテイクアウト情報とし投稿します♪ 購入品は カマンベールベーグル モチモチしててチーズが美味い‼️ ぺろっと食べてしまった… 後数個買えば良かった~ また買いに行こ~ #テイクアウト #わかさ農園
メロンパンとベーグルがおすすめの美味しいパン屋さん
前々から、車で通りすぎる度に気になっていたパン屋さん でしたが、行ってみて大正解(^_^)/♪ 久しぶりに「美味っ♪」と唸らされました(笑)あんまりベーグルは得意ではなかったのですが(^_^;)一気にベーグル好きになることができましたm(__)m クランベリーチーズベーグルを頂いたのですが、生地がしっかりとしながら、しっとりとしていて、とても食べやすく、食べごたえがありながら、かつ瑞々しい♪ また、ベリーとチーズの存在感もバッチリ(^_^)/ ベーグルって、良くないものは、粉っぽさとかパサパサ感があったりしますが、ここのベーグルには皆無でした。 また、あんパンもビックリ(○_○)!!するぐらいあんが詰まっていて、こちらも程よい甘さでベリーグッド♪ このクオリティで、どれも200円前後とは恐れいりましたm(__)m こちらは、個人的にリピ確です(^_^)/ #ベリーグッドなパン&ベーグルのお店 #リーズナブルな価格設定 #クランベリーチーズベーグル
野方にある橋本駅付近のパン屋さん
近くにパン屋さんがあると便利ですね⁉️ サラダパンにピロシキ、カレーパン、 ウィンナーロール、ピロシキがあるのがうれしい です。歩いて行けるのが助かります。 ごちそうさまでした。
投稿211 めちゃ安くてお店の心配をする方多数(´⊙ω⊙`) まだ福岡います…(〃ω〃)テヘ あれ?パン屋さん(*゚▽゚*)ハッケン パン屋があるととりあえず入る法則に従い(笑)入店デス♬ 入ってすぐにあるカレーパン110円 おっ安い! ロールパン5個110円 ミニだけど手間のかかった惣菜パン70円 ↑小洒落た拘りパン屋さんの普通サイズくらいはある笑 コッペパンの半分位の大きさだけどうわさのパン40円 1番高い物もかなり大きいチーズベーコンフランスで260円 お隣のフランスパンの大きさは、皆さんがよく見るヤツなので参考に笑 こんなにお安いのにしっかり美味しい昔ながらのパン屋さん(*^ω^*) 中でもパン屋さんのチーズケーキ140円 これ安いのって結構パサついてるの多いけど こちらのはしっかりチーズとバターを使っていてしっとり旨し❗️メチャウマよ(๑⃙⃘♥‿♥๑) ❤️ あ、ほぼ普通に食べちゃってミニコーンパン以外写メは無し(^_^;)ヤラカシタ汗 凄くお安いので特売⁈と思ったら、常時このお値段との事(((o(*゚▽゚*)o))) お客さんからこんなに安くて大丈夫⁈と心配の声をよくいただくんですよ〜って店員さん笑ってました(≧∀≦) …だよね(#^.^#) 私も心配しちゃった(//∇//)ヨケイナオセワカ笑 周りのパン屋さんは軒並み店じまいされたのにこのお値段で頑張ってくれていますp(^_^)qスバラシイ ご馳走さまでした(*´∇`*)❤️ 昔ながらのパン屋さん、大変なご時世にこのお安さ、本気リスペクト❗️ 訪福の際はまた利用させていただきます❣️ いつまでも頑張って欲しいお店ですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
朝ごパン〜、 朝早くから送迎でコチラの近くまで〜、 ならば朝ごパンを買って帰ろ〜‼️ 自宅に着いてもほんのり暖かかった〜、 パンは出来ただと倍美味しい〜、 ご馳走様でした( ◠‿◠ )
糸島でカレーを食べて、買い物の帰りに おやつ購入 やっぱり美味しいパンです #リピート決定 #九州B級グルメ会
【こだわりのBakery】 福岡市西区今宿駅前1丁目にある 「KEIZO Bakery」 このお店、好きですっ! リピですっ!! 国産小麦を使用していて それぞれのパンにこだわりを感じられて。 個人的にはバケットが超オススメ。 だから、あんバターフランスは大好物! かなりこだわった「あんこ」。 甘過ぎず、バターとの絶妙なバランス。 今回は他に 牛すじカレーパン キャラメルナッツ シナモンレーズン もテイクアウト。 なにをとってもやっぱり「美味しい」 ホント、オススメです! #福岡パン #福岡市西区ベーカリー #KEIZO bakery #あんこ #あんバターフランス #カレーパン #シナモンレーズン #今宿 #ベーカリー
泉にある周船寺駅付近のパン屋さん
ミルクパン。かぼちゃとチーズパン
今宿にある超人気店 ドイツパンの『ゾンネンブルーメ』さんです。 名前をなかなか覚えられませんでした。 実は昔、大原海水浴場の先の魚料理の店の隣 にありましたが、(今は空き家になってます。) こちらに引っ越してきました。 昔そちらへ行く時は必ず寄ってましたが お店の周りの長閑な環境と いつもそんなにお客さんはいないのに 早く行かないとすぐなくなる感じでした。 そして、早い時間に閉まってました。 (たくさんは作ってなかったのかな?) でも今は、たくさんのパンと たくさんのお客さんと店員さんで オーナーや奥さんも表に出てきて大忙しです。 パンの名前もドイツ語なので カタカナで書いてあって みたようなパンだけど聞きなれない名前 になってます。 いろいろ楽しいパンがあるので ぜひ行ってみてください。 ただ、地図表示が違っているので 気をつけてください。住所は、 〒819-0168 福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目2-17 であってます。なぜでしょうか? GoogleやYahoo!のナビに 直接住所を入力したら正確な位置が出ました。 お店はdocomoや福岡銀行などが入っている 駐車場にあります。 ピザで有名な ピッツェリア・ダ・チールッツオさんの 向かい側です。 お間違えのないように、 お気をつけてお越しください。
2020年2月19日 九州大学伊都キャンパスそばの 「パンとめし屋 コバコ」さんでランチ。 (ランチは予約をおすすめします) オーナーさんのお人柄がそのまま空間にあらわれているようで、とても心地よかったです。 パンとめし屋 コバコ 福岡県福岡市西区元浜1丁目 OPEN:9:30〜16:00(ランチ 11:30〜14:30) 定休日:日曜・祝日 Instagram:https://www.instagram.com/co_ba_co/ FB:https://www.facebook.com/pan.cobaco/ 【びわっちさんぽ】このブログは、 わたしが気になって、わたしが行ってみて、 わたしが嬉しかったな、楽しかったな、好きだな、 美味しかったな、心地よかったな… そんなことを感じた場所やものなどを アルバムがわりに記しています。 https://ameblo.jp/applestrawberrybanana/entry-12574471825.html
今宿の人気パン屋さん。サーフショップに併設された、小さなパン屋さん
海沿いパン屋。朝8時くらいから次々焼き上がるパン達を海を見ながら待つのも良いでしょう。 クリームパンと塩パンがとてもおいしい。明日はカレーパン食べよーっと。
福岡市西区、九大学研都市駅からすぐのパン屋さん
橋本にある橋本駅からすぐのパン屋さん
橋本2にある橋本駅からすぐのパン屋さん
その他福岡市西区 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!