姪浜の老舗人気ラーメン店、きりやさん。 中華そば750円を頂きました。 王道の醤油ラーメン、黒いスープは、見た目ほど辛くなくて、鶏ガラの出汁が効いて美味しいです。 開店当時は、福岡で東京スタイルの醤油ラーメンを出す店はなかったそうです。 熱々餡かけの、きりやそばが有名ですが、中華そばも美味しいです✨ #姪浜 #きりや #中華そば
口コミ(33)
オススメ度:74%
口コミで多いワードを絞り込み
姪浜住吉神社へ初詣のついでに、きりやさんで、名物のきりやそば850円を頂きました。 醤油ベースの熱々餡かけそばです。 具沢山で美味しい!温まります✨ 姪浜で昔から愛される町中華の人気店です。 正月から開けてくれてるのですね✨ 寒い季節に頂きたくなる逸品ですね✨ #姪浜 #きりや #きりやそば
姪浜で昔から愛される、老舗ラーメン店、きりやさん。 夏季限定の、冷やし中華の大盛り1150円を頂きました。 爽やかなタレに具沢山で美味しいです✨ 熱々の餡かけそば、きりやそばが名物ですが、夏の冷麺も良いです。 値上げせずに頑張られていましたが、さすがに来月から少し値上げされるとのこと。仕方ないですよね。 #姪浜 #冷やし中華 #中華そば #きりや
中華そばの人気店 姪浜駅近くの年金事務所に用事があり、ちょうどお昼になったので、久しぶりにこちらのお店を訪問しました。前回姪浜に来たときは、店休日だったので、今日はリベンジです。店横にある駐車場に車を止めて店内へ入りました。テーブル席は空いていなかったので、カウンターに座り、カウンター上部に貼ってあるメニューを見ました。 こちらのお店、きりやそばが有名でとても美味しいのですが、とろみが付いた汁なので、私的には冬場限定かなと思います。今回はオーソドックスに中華そばを注文しました。 注文してから5分ほどで、丼が私の前にやってきました。美味しそうな香りが漂います。まずはレンゲでスープを一口いただきました。あっさり系のスープでとても美味しいです。これにとろみが付くときりやそばになるのでしょうね。麺は細麺の縮れ麺で、このスープにとてもなじんでいます。具材はチャーシュー、メンマ、海苔、なるとと、中華そばのスタンダードな具材です。博多らしく、麺はちょっと少なめですね。製麺所に頼むとこれがスタンダードなのでしょう。 量は少なめでしたが、とても満足のいく中華そばでした。今度は冬場にきりやそばを試してみたいですね。大将と女将さん、元気で頑張ってくださいね。 ラーメン(中華そば)700円 ごちそうさまでした。
姪浜の老舗ラーメン店、きりやさん。 熱々の餡かけ、きりやそばが有名ですが、もう一つの名物メニュー、ヨコハマタンメン850円を頂きました。 野菜たっぷり、アッサリ塩味だがコクがあり味わい深い、優しい味です✨ゴマ油が香ります✨ 玉子麺のような黄色い中細縮れ麺も合います。 スープまで飲み干しました✨ 地元で昔から愛される、老舗ラーメン店です。 #姪浜 #きりや #タンメン #ヨコハマタンメン #老舗ラーメン店