更新日:2024年11月02日
姪の浜にある姪浜駅付近の居酒屋
姪浜の駅から少し歩くと旧唐津街道に雰囲気のいいお店が現れてきます。とても厳かな門をくぐると、広めのお家をリノベしたような造りのお店が。 テーブル数席という感じで、グループ客が基本のようです。 メニューは海鮮を中心とした和食とお酒と言ったラインナップ。 ワイワイガヤガヤというよりは、気のしれたメンバーで話をしながらご飯を愉しむようなイメージ。 とてもいいお店でしたー
可もなく不可もなく
姪浜駅近くにある炉辺料理を楽しめる居酒屋。飲み会・宴会にぴったり
地下鉄姪浜駅からほど近い「ろばた家」初訪問。 住宅街の公園の横に建つマンションの1階フロアという、およそ名店ぽくない感じのロケーションだけど、これが意外や意外、素晴らしいお店。 料理のメニューもお酒の種類、品揃えが豊富で、どれも美味しそう。1人で訪問したことを悔やむくらい、あれも食べたい、これも飲みたい。そんな気分。3〜4人で来て、少しずつシェアしたいです。
手切りの新鮮なお肉と、 こだわりのサイドメニューを心ゆくまで。
福岡帰省で焼肉ディナーをすることにしました‼️ 牛塩タン全品食べ放題コースを注文しました‼️ 上ミノ、カルビ、ロース、牛タン、レバーやホルモン等を頼みましたが、サクッと食べれて美味しかったです\(^o^)/ アルコール飲み放題が良いですね♫ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #個室焼肉 #駅近で嬉しい #禁煙がうれしい #駐車場あり
姪浜駅近くでコスパ抜群! 新鮮な魚とボリュームが自慢!10名までの個室あり!
2023.1.28福岡旅行 夜は博多在住の友達がオススメのこちらのお店に‼️ 居酒屋メニューも美味しいし、お刺身も美味しいしもつ鍋も絶品(*^_^*) 博多の美味しいの全部食べました(笑) お昼の牡蠣とパンケーキがなかなか消化できず、もっと食べたい気持ちと胃が追いつかないのとで、葛藤やったけど(笑) 博多行ったらまたこちらに行きたいです‼️ #地元民に愛される店 #新鮮なお造り
タルタルソースと甘酢のバランスが絶妙なチキン南蛮が絶品の居酒屋
オイルしゃぶしゃぶ、初体験。 アヒージョとは違う本当にオイルでしゃぶしゃぶ!豚肉を味のついたオイルでしゃぶしゃぶし、野菜を巻いて食べます。 一度食べてみる価値はありです。 写真は、他にポテトサラダと鳥肝のちょい焼き。 他の料理も美味しかった! 近場でいいお店に出会えました^_^
新鮮な活き作りや天ぷらなど、呼子の透き通ったイカを楽しめる居酒屋さん
知り合いのご家族にご招待いただき、こちらのお店へ。いかの里、といういか好きにはとても気になる店名…なのに、当日お店に行くと店先に「本日いかの入荷ありません」との文字が! え〜!とガッカリしていると1杯予約してくれてました。ホッ。ということで、 ★イカの姿造り ★刺身盛り合わせ ★天ぷら盛り合わせ ★鶏の唐揚げ ★オムレツ ★卵焼き ★握り などたくさん食べて大満足。 やっぱり福岡はお魚が美味しいですね!
自家製クリームチーズがワインに良く合う、隠れ家的な居酒屋
玄さんが美味しいらしいよという噂を聞きつけいきましたー。クリームチーズ風豆腐に酒盗のっけ。これはじゅるりな逸品です。 カウンター5席に奥に座敷がありますが非常にアットホームないいお店でした
糸島、筑前前原駅からすぐの居酒屋
久しぶりのまる五さん♪豚骨&鶏ガラをベースにした爽やかな琥珀色の醤油ラーメン(^^) 見た目のとおりに、あっさりまろやかで優しいコクと旨味が嬉しいスープ♪こってりも好きだけど、あっさり優しく癒やされるのもよいですね〜(^o^) そして、麺や丼を彩るトッピングにも糸島の素材をたっぷりと♪ 麺は糸島産小麦を使用した、モチモチと歯切れのよい中太の全粒麺 メンマは定番になりつつある糸島タケマンを使用 他にもチャーシュー、煮玉子とどれも美味しくバランスバッチリです(^o^)/ こってりラーメンも大好きだけど、昔から飲み屋さんで〆にも愛されるような、どこか素朴で優しく感じのラーメンも大好きですね♪♪ もちろん、オシャレに飾られたチャーシュー盛りと、きんきんに冷えたビールを堪能してから、美味しくラーメンをすすらせてもらいました(^^) ごちそう様でしたm(_ _)m #優しい醤油ラーメン #呑みの〆にもオススメ #糸島ラーメン
串もの、ラーメン、餃子がおすすめ、お手頃価格の居酒屋
ご近所さんの居酒屋です 地元飲みの方が多くて和気藹々としてます。 たぶん一人でも飲みに行けそうです。 目玉は串、ラーメン、餃子です‼️ 天神で飲むよりかなりお手頃ですね〜。
姪の浜にある姪浜駅からすぐの居酒屋
投稿467 くつろげるお店〜(*^ω^*)博多祇園山笠編 夜にふらり行ってみた(^ω^) お腹空いてないのでサクッと呑みたい♬ 実は今回の福岡到着日夜にアタックしたら 丁度火を落としてしまったとの事で涙を呑んだのです笑 リベンジを兼ねて……¨̑̑દ=๑๑(੭•̀ᴗ•̀)੭ 少し落ち着いた照明のカウンターに案内頂きました。 大学生のバイト君は爽やかです( ◠‿◠ ) ☆レバーしょうゆ漬け ねっとりとろける舌触りが美味しいレバー(о´∀`о) 間違いなく日本酒でしょ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ☆刺し身3点盛り 違った食感で楽しめる3点盛り これらに合う日本酒をお願いしました (何だったかは分かりません(๑˃∀˂๑)アハハハ) 息子と同年代の爽やか青年に、気さくな店主さん 話しに華が咲きます(^ω^) 店主さんが 「もしかして…先週来てくれました?」って 私がアタックした事覚えててくれた(〃ω〃)オハズカシイ お任せ日本酒を数杯… アテがなくなったのでもう1品〜 ☆揚げモロコシ 火を入れると一段と甘さがたつね(о´∀`о) お腹も心も大満足〜( ´ ▽ ` ) お腹いっぱいなのに話してると入っちゃう笑笑 ご馳走さまでした(о´∀`о)♬ 楽しい時間を過ごせました(^∇^) こちらは炊き餃子がオススメのようですが この日は食後のふらりだったため断念 その他にも手頃で美味しそうなお料理がたくさん 次回も寄らせてもらおうかな(#^.^#) 全然関係ない話しなんですが… 福岡の方で自転車もらってくれる方居ないかなぁ〜(≧∇≦) もし興味あればメッセージ下さい(^◇^;)
焼き鳥が美味しくいただける店、多彩な串焼きとバター&トウモロコシが絶品
今日は焼き鳥が食べたいなー!と思い、嫁さんが飛び込みで見つけたお店!座敷が一つ運良く空いてましたが、あとは予約で一杯の人気店。豚バラ、皮、肉だんご、軟骨等頼みましたが、串物は出てきたものが全ておいしくて感動しました。串物だけでなく刺身、ご飯もの、一品料理もありメニューも非常に豊富でした。バター付きのトウモロコシは絶品でした。また行きたい!いや!行きます(^○^)
午前中病院まわりで終了 お昼は朝抜きだったのでボリューム感があるものを チョイス 238コンポを注文! 唐揚げ、チキン南蛮、白身魚のフライ、アジフライ 生野菜、カレー味のミートボール、マカロニサラダ ごはんと味噌汁。 ごはんの量は選択出来ます。私は大盛。 サクサクのフライに、あつあつの唐揚げ。 ふわふわのアジフライ 満足満腹でした #ボリューム満点 #接客が丁寧 #全て出来立て #九州B級グルメ会
投稿373 おやつ飲みしてみた♪(´ε` ) 2月に行った時の いちごシーズン到来⁈福岡に行かなくちゃ編w もうちょい続きますww ちょい気になってたので入ってみました(o^^o) ☆名物おくまん造り5種盛り ☆白子ポン酢 を摘みにビールから日本酒へ マグロは若干筋っぽかったが、お値段以上のボリュームと味だったので問題無〜( ◠‿◠ ) エビもイカもブリも美味しかったです❤️ ご馳走さまでした(´∀`)♬ 日本酒とピッタリな刺身と白子ポン酢で楽しめました(*´꒳`*) ちょい飲みには使い勝手が良いお店ですね(*^ω^*)
Rettyを開く時間もほとんどなく…気がつけば数ヶ月振りの投稿です(^_^;) さて、久しぶりの投稿は急成長中の九大学研都市界隈で一番賑わっていると言っても過言ではない〈酒と肴 ヤマニ〉さん(^^) 元々、この場所は店舗さんの入れ替わりが多かったのですが…そこで定着どころか連日賑わっているのが凄い\(◎o◎)/ 人気の訳は何かな~(?_?)と思いながらの初来店♪ とりあえず、看板メニューは総なめに~って…メニュー多っ(笑)&コスパ良すぎでしょ\(◎o◎)/ 全部はご紹介できないので(^_^;)個人的に気に入ったお品を幾つかm(__)m ①名物はんみ(880円) その名の通り、鶏一羽の半分を数十種のスパイスに漬け込み丸ごと揚げた豪快な一品(^^)店員さんが部位の説明をしてくれながらザックザクとカットしてくれます。衣はサクサク中ジューシー♪なのは言うまではなく、大人4人で分けても十分な程…コスパ良すぎ(笑) ②レバテキ(580円) 佐賀県産ふもと赤鶏の肝をちょい焼き♪程よい弾力とレア感&クセのない肝にお品書きにあるように胡麻油がきいたタレとの相性抜群(^_^)/確かにお酒が進まざるを得ない(笑) ③生まぐろ盛り(980円) 鶏に負けず劣らず刺身も新鮮(^_^)/程よい油乗りの中トロにイクラちゃんを乗っけて美味しくいただきました♪ ④塩煮込み(480円) 和牛を二日間コトコト煮込んだというだけあってホロホロのとっろとろ♪しつこくない優しい出汁の中にしっかりとした塩の味がいきています(^^) ⑤れんこんガーリックバターソテー(480円) 個人的にこの日の隠れ?MVP(^_^)/サクサクほくほくなれんこんに、濃すぎず薄すぎず絶妙な味付けがベリーグッド♪ 他にも、ほのかな苦味を楽しめる〈つぼみ菜天ぷら〉や、このお店さんは〆のラーメンならぬ〆の信州盛りそばが楽しめるなんてところも面白かったです(^^)呑みの〆にこってりラーメンも大好きですが(笑)たまには、さっぱりとした〆も良いですよね♪ 若くて活気のある店員さんの接客も良くて楽しい時間を過ごすことができました~(^_^)/ ごちそうさまですm(__)m #九大学研都市界隈で大人気の居酒屋さん #コスパ最高 #看板メニューに負けず劣らず塩煮込み&れんこんガーリックバターソテー #名物はんみ&レバテキ #〆はさっぱり信州盛りそばで #糸島・福岡市西区グルメ
糸島市にある筑前前原駅からすぐの居酒屋
筑前前原駅前にある人気の居酒屋さん(^^)店名通りににぎわっていることが多いので予約がオススメです。 刺身に鳥刺しどちらも綺麗(新鮮で美味しい馬刺しも楽しめます)♪ 焼鳥から一品物までメニューも豊富で、どのジャンルも平均値以上だと個人的には思いますので、一緒に来店する多少メンバーの食の好みが別れていても安心して入れるかと思います(^^ゞお値段設定も中々リーズナブルなのではないでしょうか。 この日、私はあまり食欲がなかったので(^_^;)綺麗な刺身を中心にちょくちょく摘まむ程度でしたが、柚子ささみ(ゆず胡椒にとびっこたっぷり♪)やレア肝(写真撮り忘れ 笑)といったお気に入りの焼鳥と合わせて美味しく頂きました~(^_^)/ …帰ってから、馬のタン刺しは食べておくべきであったと少し後悔(>_<) 個人的には駅周りの居酒屋さんの中では総合力で頭半分抜けている存在なのかなぁ~と今のところ思っています。あくまで個人的な感想ですが(^_^;) そういえば、ようやく100投稿でした(笑)メニューも載せてますので、よろしければご参考までにm(__)m #ようやく100投稿 #駅前でにぎわう人気の居酒屋さん #刺身系綺麗で新鮮 #焼鳥から一品物まで楽しめるメニューが豊富 #レア肝&柚子ささみ美味し #令和初ごはんキャンペーン #馬刺しも食べれば良かった #糸島グルメ
筑前前原駅のすぐそばにあるコチラ。 メニュー豊富でコスパ良しの居酒屋さん。 久しぶりの訪問。 看板メニューは串物。豚バラ・せせり・ 鶏軟骨…、どれも肉厚ジューシーで絶妙な 焼き加減。 いつもオーダーする「ホルモン鉄板」。 甘辛い味付けの柔らかホルモンが美味い。 「その後の麺」は同じ鉄板の残り汁で作る 焼きちゃんぽんのこと。野菜とホルモンの 旨味がたっぷりでこれまた美味。 「キーマカレーととろけるチーズの春巻」 は程良い辛さの挽肉にチーズがトロっと。 ビールがすすむ逸品。 他にもいろいろ頼みましたが、どれも美味しく ハズレなし。 ご馳走さまでした! #駅近・メニュー豊富・コスパ良し
お酒も飲める定食屋。イチオシはジューシーなチキン南蛮定食
【家又家】 〒819-0386 福岡県福岡市西区元浜1丁目1−20 激アツ丼1500円 内容 白飯の上に 分厚いトンカツ1枚 唐揚げ2個 エビフライ1本 ご飯の上に豚肉 スープ サラダ 小鉢 漬物 ボリューム満点でちかっぱ腹パンです 1500円が高いのか❓お得なのか❓ 久しぶりに食べたけどやっぱり美味い❗ ※写真撮りたくて食べきらんのに注文して半分以上残すのはダメダメ #目でも楽しめる料理 #活気がある店内 #ビジネスランチでもOK #丁寧な味付け #駐車場あり #デカ盛り #家又家 #激アツ丼 #注文してから調理
姪浜駅前の赤提灯で〆の一杯✨ひさごやさん。 典型的な長浜ラーメンのスタイルで美味しい✨ 今時、税込550円とは安い! メニューは撮って無いですが、豊富です✨ 屋台っぽいメニューが多いかも。 ここで飲んで食べて〆に頂いても、他で飲んだ帰りに〆で寄っても良いでしょうね✨ #姪浜 #ラーメン #豚骨ラーメン #長浜ラーメン #ひさごや #赤提灯 #赤ちょうちん
福岡市西区にある九大学研都市駅からすぐのダイニングバー
リピートしました(^ν^) 今回もまたまたピザが美味しかったです。 ビールが進みます どの店員さんも感じが良いので居心地良いです。 またリピしますねー‼️ #クリスマス
糸島・姪浜・福岡市西区 居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!