西新でずっと気になっていた立呑屋 @quanpozi #路地裏酒場ゴンポジ ●お刺身三種盛り ●するめイカの肝あえ ●イサキの白子塩焼き ●大阪泉州水茄子の刺身 ●豚スペアリブオープン焼き ●つくね ●鶏レバ刺し(低温調理) ※メニューは定期的に変わります どれも気になるメニューばかりで気になったが、こちらを頂きました。 どれも美味しいからお酒もすすむ!赤屋根山椒があったのも嬉しい(常にあるわけではありません) イサキの白子!初体験!タラやボラなどとは違うけど、美味しかった! ゴンポジさん初めて来店される方はルールが色々あるので、お店のインスタご確認ください。(写真は当時の物なので変更されてます)※昨年6月&9月のものです。 賛否両論ありますが、最近カフェ使い?というか2時間で1杯で2品くらいで長居するお客さんが多いのは色んなお店で聞きます。店舗さんもたくさん飲んで食べてもらうためにお値段なども企業努力されてますし、行きたくても満席断られる方もいるので、利用の方はしっかりと利用してほしいです。30分とかでサクッとならわかりますけど たくさん食べ飲みされる方にはオススメのお店です!その日のメニューも店舗アカウントにUPされてるので気になる方はチェックを! 【★★★★】
口コミ(6)
オススメ度:96%
先日このビルの2階でクラフトビールを飲んだ際、下に何だか素敵な雰囲気の立ち飲み屋さんを発見。早速日を改めて行ってみることに。 いざ行こうと近づくと色々とルールがあるみたい。何だか面倒なお店かな…と思いきや、入ってみるととてもアットホームで居心地がいい!確かに値段がとにかく安いので、ダラダラ飲みはなしが良いですね。 ★シマアジフライ ★ミナミマグロ炙りニラ醤油 ★レンコンと赤海老すり身の万願寺唐辛子詰め ★イカウニ ★軟骨入りつくねタレ 卵黄添え どれも1人前のポーションがありがたい。そしてめちゃくちゃ手が込んでいて美味しい!美味しい料理がこんなにたくさんあるなんて…天国じゃないですか…珍しくビール2杯飲んでしまって、ハイボールまで飲んでしまってご機嫌でした。 また絶対行きたいお店です!
福岡でとても良い昼飲みができるお店を発見しました! 3連休最終日、美味しく食べて飲めるお店ないかなぁと探していたら西新にありました。 基本立ち飲みですが、椅子も用意されているそう! 詳しくはインスタをチェックです。 1〜2名様が基本のようで、料理は1人でも食べられる量になっています。 角打ちといえば、サクッとお酒とお料理を楽しむ印象が強いですが、こちらは本格的な料理をお酒と共に楽しむことができます。 良いお店を見つけてしまったなぁ〜 日本酒に合うお魚やお野菜料理が多い印象です。 また必ず伺いたいお店です!
西新オモシロ21ちょい入りで立ち飲み。 ご夫婦でされています。 自分が行きたくなるお店という こだわりで、ドリンクやフードの メニューもコスパ良いです。 立ち飲みでお刺身が食べられるのは良いです センベロセットやお一人様セットも あってふらっと立ち寄りたくなるお店です!
【博多 西新】 西新はリーズナブルな立ち飲み屋さんが多く嬉しい! 特に近年、当店のような立ち飲み新店が増えてる気がします。昼飲みのせんべろが魅力的なお店、初来店。 *ゴンポジのせんベロ 1,100円 (ドリンク2杯+2品〕 せんベロ…オープンの13時〜17時までの昼飲み限定。かなりお得感あるのでまずはこれ!食べ飲み足りなければ、追加注文がリーズナブル(^^) せんベロドリンク…オーシャンハイボールと黒霧島ロックを注文。⭐︎付きドリンクメニューから2杯選べます。 せんベロつまみ…本日のつまみ料理6品から2品選べます。「イクラおろし」「ごまカンパチ」を選択。せんベロで2品の料理は超コスパがいいと思います♪ 今回は休日の昼飲み、40分程度滞在し次なる目的のお店に移動。次回はゆっくり当店メインでもっと飲んでもいいなと思いました。ご馳走さまでした!!