【ミシュランガイド東京一つ星の人気店が岡山に】 東京中目黒でミシュラン一つ星を2年連続獲得された鰻屋さんが、岡山蒜山に今春移転されました。 移転の最大の理由の一つが、岡山中和村の"水"だそうです。出汁、お米が全く違うとの事です。 完全予約制で、鰻のコース料理。料理の追加も出来ます。 今回の内容は… ・鰆と大根 酢漬けの鰆と酒粕の相性が無茶苦茶良し ・中和村のいのしし 間に挟んである芋との相性がたまんない ・鰻 肝わさ 山椒がきいてるが穏やか、歯応え柔らか 鰻 ヒレ巻き(串) いわゆるエンガワみたいなとこのヤツ…めっちゃ美味い 鰻 骨せんべい 山椒が絶妙にきいてる…日本酒が飲みたくなる ・鰻 酒焼き 純米酒をかけて焼かれた鰻。凄くふっくらな素焼き。シンプルな身の旨味と皮の脂がこってりする旨味がたまらない。わさびがまたいい。 ・天ぷら 山うど こごみ 猛者海老と椎茸 串に刺された鳥取産猛者海老がたまらない ・鰻 スープ まるでワインのよう。全くクセのないスープは奥深い味 ・鰻丼 焼いて、蒸して、焼くという工程。関東風、関西風のどちらでもない、こちら唯一の味。もっと大盛りで食べたい‼️ ・甘味とお茶 はちみつの焼き菓子 ほうじ茶 数十年振りに訪れた中和村の風景を楽しみながら、美味い鰻を食べるという贅沢なひとときでした。 古民家を自分達の手でリノベーションされた店内。窓から地元のおばぁちゃんが農家スタイルで歩いてらっしゃる姿を見て、自身の亡くなったおばぁちゃんを思い出し、ちらっと涙が出てしまいました。 東京から蕎麦屋さんも移住されたらしく、開店準備中とのこと。お手伝いをされてました。 #東京ミシュラン一つ星 #鰻専門店
口コミ(1)
オススメ度:100%