祝寿庵

しゅくじゅあん

予算
-
~1000円
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原) / 倉敷駅(3.0km)
不明

口コミ(1)

    あんこをメインに製造・販売するお店。 特に白小豆を使った白あんは、まだまだ珍しいかも。 昨年春頃、Instagramで見つけたお店。 当初はECサイトで購入してから、店頭で直接受け取りのみの販売方法だったが、2023年からは予約なしの店頭販売も本格的に開始。 (第一日曜日はあんパンの日) こだわりの材料、赤あんは北海道十勝産のえりも小豆、白あんには北海道産白小豆を使用し、鬼ザラ糖とゲランドの天日塩で味を整えているとのこと。 どちらの餡もあんパンがある。 また、餡子のみ、餡子を練り込んだ食パンなどの取り扱いもあるが、そちらはECサイトで購入手続きが必要。 お店前に駐車場はあるが、前の道が狭いため、バックでの駐車がオススメ。 あんパンをもとめ、10時に来店。 9時オープンなのだが、開店1時間で売り切れ… 正月という事もあってか、ぜんざい300円も販売してたので、そちらを頂きました。 小豆の風味もしっかり、甘さもしつこくなく、トロッとした美味しいぜんざい。 団子粉で作られた団子と一緒に、即完食。 店主さんに「何で知ったんですか?」と聞かれたついでに、白あんが珍しくて是非来たかったのだと伝えると、「お味見用に」と白あんを頂きました。 味見の量とは思えない程たっぷりでしたが、むしろもっと食べたくなる美味しさでした。 小豆の風味もありつつ、赤小豆よりスッキリめな印象。 この餡子を練り込んだ食パン、次はコレを狙って行きたい。

祝寿庵の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
予算
ランチ
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山陽本線(岡山~三原) / 倉敷駅(3.0km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Tsukamoto Shigeki
最新の口コミ
Tsukamoto Shigeki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

祝寿庵の近くのお店

倉敷のでオススメのお店

岡山の新着のお店

祝寿庵のキーワード

祝寿庵の近くのお店を再検索

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

不明