【岡山市内でも有数のホットケーキの専門店】 HuaweiP30Liteにて撮影。 岡山市は中心部中山下、表町商店街にあるホットケーキをウリにしたカフェ...になるのだろうか。 過去、岡山駅近辺とかにパンケーキを提供する店があったのは知っているのだが、ことホットケーキとなると中々店が見つからない。 考えてみると普段生活しててホットケーキを食べる?機会がほとんどないのも事実なわけで。 なら、一度食べてみるか...と言う事で自分と知り合いのオサーン二人で訪れてみた。(行くなよオサーン同士でよ) 他のレビューしている方も書かれているが、出てきたホットケーキを見るにつけ「こんなに綺麗に作れるものかね?」と、いうね。 子供の頃とかに自宅でホットケーキの粉使って見様見真似で焼いたことはあるけど、ここまでまるーく、ここまでふんわりとした厚みのあるケーキを実際に見たのは、星乃珈琲のホットケーキ以来。 ただ、星乃珈琲のホットケーキに関して外見はどちらかと言うと「変化球気味」なホットケーキな気もする。 オーソドックスなのはこの店。 備え付けのバターとメイプルシロップ(だっけ)で食べるわけだが、個人的にはシロップ少なめにしていいからバターが足りない。バターが欲しい。 バター塗って食べてて「なんか足りないなあ」になって、最終的にシロップでむちゃむちゃになる。 これはもう一人のオサーンも食べている時に同じ事を話していたので、人類共通の悩みと思われる。 書きたいことを書き殴ったが、総じて満足な代物。 このお店、オープン当初から知っていて何度となく店の前を通って様子をうかがっていたがようやく来店できた。 当初はホットケーキも500円以下で食べられたらしいが、小麦等の高騰化で仕方ない部分もあるのだろうな。 #落ち着ける店内 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #近隣にコインパーキング #高級感ある店内 #ジャズが流れる店内 #目でも楽しめる料理
口コミ(2)
オススメ度:100%
*✲゚*。 ♪10月17日(月)のもぐもぐTime*✲゚*。 ♪ 「凛空」ランチの後で、目的のお店へ・・ 腹八分目だけど・・果たして・・ 前から行きたい♫って思ってたホットケーキのお店 【Cafe&Hotcake Tulipes】さん♥️ 店内は奥行きもあり思ってたより広々ですね✨ *小倉のフルーツホットケーキ 750円 *アールグレイティー ミルク 500円 ホットケーキセットでドリンク100円off 後から来られた年配客は常連さんみたいです~ いつものってオーダーされてました♬ 綺麗に焼かれたまん丸ホットケーキ♫ 別皿にアイスにカスタードクリームに 小倉あんにホイップにフルーツと盛り沢山ですね♪ \(❁´∀`❁)ノ 続いて紅茶はポットにたっぷり~♥️ 「お好みの濃さでお入れ下さいね~」 果たして全部飲めるかな・・ 可愛いらしい小柄な女性店員さんですね✨ ホットケーキ焼かれてたのがご主人なのかな・・ ミルクピッチャーに自家製のホットケーキシロップ このポッテリとした可愛いピッチャーが普通よりたっぷりサイズで。しかも! 垂れません♥️ これ欲しいわぁ♪ (((*≧艸≦)ププッ ホットケーキにバターに自家製シロップを~ たっぷり~♬ ホットケーキ♫ 美味しっヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 別皿のあんこを乗せたりと楽しめます♫ ポットの紅茶はたっぷり~3杯はありますね~♥️ お腹たぷたぷ~ 店員さんとInstagramや®️話をちょこっと 気さくで優しい店員さんです✨ 帰りに焼き菓子屋さんに寄りたいけど、開いてるお店は・・ 焼き菓子屋さんの場所を教えてもらいました♬ ホットケーキも紅茶も飲み干しましたw 美味しかったです✨ ごちそうさま、 次は母と食べに来ますね♪ #ホットケーキ #女性一人でも入りやすい #カジュアルに使える #スイーツ好き