更新日:2025年03月27日
JAZZの生演奏が最高。神戸北野坂のダイニングバー
今週は週中に東京から来客があり、アフターファイブは三宮へ。 その方のリクエストで、北野坂のソネに行き、JAZZを聴きながら飲み 約二十年ぶりのソネ、なかなか贅沢な時間を過ごしました
清潔感あふれる店内 定食のサイドメニューはチョイス可能なダイニングバー
ちゃんとした食事がしたい時に行きます。 ボリューム満点です。 ランチ時間は人気があり待ちます。 お一人様でも入りやすいお店。 ご飯は小注大を選べ 中を選択(え、これで中?ちっさいw 男性は大を選ぶと良いかと思います〜 そのご飯ですが 白米、そぼろ、野沢菜だったかな、選べます 私はそぼろを選択 いざ食べて見ると量は多めだな〜と感じました。 最近、きちんとご飯を食べてないなぁ〜 というかたは ぜひ一度 試してみてください〜⭐️
神戸三宮 英国パブ風レストラン&バー「オールドイングランド」
以前から二軒目でよく使っていたお店。 写真撮り忘れましたが、久しぶりに訪問。 イチローズモルト、美味しかった! #三ノ宮 #アイリッシュバー
日本酒好きにおすすめのダイニングバー
めっちゃ久しぶりのUSHIO ちょい飲みで来たけどまた変な酒出してきよったw 何この新政 ちなみに1杯2500円 来てたお客さんともワイワイとして楽しく過ごせました
旨味濃厚な丹波赤鶏や地元で収穫した野菜を使った料理を食べられるお店
卵かけご飯のランチ、880円。小鉢が3つもついてきて、バランスも良く、おいしかった。できればTKGに海苔か胡麻か、何かちょっと欲しかったかな。
ファンになる人続出、おいしい石焼オムライスが楽しめるお店
【神戸・ランチ2店舗目】元祖!石焼きオムライスランチ「地下堂」☆4.4 Retty初登場!!ガォー!(笑) 2016.6.18訪問 2月に生田神社近くから移転オープン! その時は地下だったのが店名の由来。 現在は2階なんでお間違いなく。 何度もメディアでアップされてる名物の元祖!石焼きオムライス。 昨今ではパクるお店も続出してるんで特許の申請も考えてるみたい。 20年前からやってるんで間違いなくここが元祖です!パォーン!(笑) 限定10食!元祖!石焼きオムライスランチ800円(税込)。 石焼きオムライスとそうめん、サラダ、わかめスープ、お惣菜、漬物付き。 熱々の元祖!石焼きオムライスはまるでリゾットのよう♪ でもしっかりとオムライスの味わい。 チーズもとろ〜りと♡ めちゃくちゃ美味しい♪ 空調が効いてるんでいつもは汗だくで猫舌な鉄人も快適に食べれました♪ こちらのお店で鉄人が気づいたのがお水。 めちゃくちゃ美味しい♪ 聞いたら蒸留水をくんで?きてるとか。 この水で作る料理やドリンクは美味しいに決まってる、ガォー!(笑) 鉄人、超オススメ!!←この意味わかるよね、ガォー!(笑) 今ならまだ空いてるが今後はいっぱいになるかもね。 10食限定なんでご注意を!! めっちゃスタッフも感じが良いんで、今度は夜のバーでも使いたい◎ 地下堂さんより 『元祖!石焼きオムライス』 地下堂の看板メニュー「石焼きオムライス」!!! 「ふわふわ」と「パリパリ」を一皿で味わっていただけます♪ ふわふわの卵と チキンライスの香ばしいパリパリおこげを是非!! (石焼きの器で焼いています☆) 他では味わえない特別なオムライスは思い出に残るパンチある一品☆卵の焼き加減のリクエストにもおこたえします☆ リピートの多い一皿を是非(^0^) キッチン&ショットバー 地下堂 078-333-7733 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-8-5 阿部ビル 2F このお店は「神戸市中央区下山手通2-17-13」から移転しています。 ※神戸サウナの裏手、ドンキホーテ前の道。または、がんこ寿司を北に上がり、うを勢総本店の北側、うなぎの青葉のビル2階。 営業時間 11:30~14:00(ランチ営業・土日もランチあり) 18:00 ~ Midnight 定休日 火曜日 26席 (ボックス(テーブル)席もあり!
落ち着いた雰囲気で居心地のいいお店
ワイン飲み放題とコースを頂きました。新鮮淡路玉ネギローストが甘い!鰆ソテーも美味しいチーズフォンデュかと思いきや、オニオンスープに鴨肉のしゃぶしゃぶ。美味しい〜❤️ ワインも飲み放題とは思えないくらい、充実でした
軽く食べながらお酒を飲もうということでこちらのお店に。お店の名前が「かくのあしあと」と読みづらいです(笑) 店内はテーブル席とカウンター。こじんまりとした感じのお店ですが、清潔感あります。 メニューはシュウマイと麻婆豆腐がおすすめということで、シュウマイ各種と白麻婆豆腐ホルモン入りなど。三宮は餃子の店は多いですがシュウマイはあまり無いので珍しくて良いです。お値段も手頃。 白麻婆豆腐も美味しいです。 メニューも豊富ですし、ワイワイやるには良いお店だと思います。
ランチメニューも豊富でボリューム満点。いつも賑わっている店
三宮センター街から一本入った小道の地下。前から気になってたけど、ランチがこんなにリーズナブルだとは知らなかった。最近価格改定してこのお値段.チキン南蛮定食650円。 通し揚げではない様子ですが、結構熱くて、すぐ出てくるし、文句ないです。ボリュームたっぷり。キャベツの切れ味も良い感じ。 大盛りもできるみたい。
野菜中心で女性にはとてもオススメのお店
Retty兵庫会by畑舎 みなさん投稿してるので今更ですが段取りしてくれたウッチー、姫、花梨ちゃんお疲れ様でしたm(_ _)m ご参加していただいたみなさんありがとうございましたm(_ _)m なかなか盛り上がって楽しかったです!
料理の見た目もキレイなダイニングバー。美味しいものが食べたくなった時に
台風一過の水曜日☺ 1日前が嘘みたいなお天気でビール指数高め⤴ この日の縁会は、三宮で10年✨ 北向地蔵の近くレンガ筋のビルの2階にある隠れ家的なお店 ご夫婦とも料理人の作だすお料理はジャンルを問わず、その時の美味しいもん♥️が食べれます 飲み放題コースのビールが サッポロ赤星も嬉しい~ *野菜たっぷりの前菜の盛り合わせ *豆腐とキムチのサラダ *生春巻き *生ハムとモッツァレラの春巻きどれもアテに最高 そして *人気のぽちタンゴ 小さいながらもしっかりビーフのいい香り❤ これをふかふかの白いパンに挟んでミニバーガーにして食べるとこれまた絶品 パンチのあるお肉と優しいパンがいいバランス☺️ 大きさは小さいですが、このコースではちょうどいいボリュームでした お料理は *カツオのたたき *パスタ *ステーキと続きます ボリューム満点 美味しくて安い! コスパ最強でした フリードリンクも平日限定でクーポン利用で3時間⏰ (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪ お店の方の程よい距離感の接客も居心地良かったです♡ 最後はデザート もっちりコーヒーゼリーも美味しかったぁ *現金のみ *ネット予約可 *喫煙可
大人雰囲気のいいお店
三宮駅から徒歩すぐ、 路地裏ビル2階へ 「bar&dining WABISABI」さん 内装はとても落ち着いた雰囲気でくつろげる空間。 神戸三宮駅周辺で美味しいお酒や食事を楽しめるbarです。 #三宮BAR #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
フランス料理と130種以上のワインで非日常の空間が味わえるレストラン
北野坂を上がり北野にあります! ガラス張りにワインが並ぶ素敵なお店です 平日夜にお邪魔しました! 5000円ディナーコース飲み放題付きで スパークリングワインから、白は辛口で、赤は酸味の無い深めを希望して♪ 人参スープ、前菜、鶏肉のソテー、どれも美味しく、ワインに合います(^^) 店員さんも美しく対応良く文句なし 又、伺います
新鮮な素材を使った創作料理が安くておいしいと大人気。ランチもおすすめ
6年ぶりのランチ利用! 生田新道沿いの雑居ビル5階 今日のBランチ750円は唐揚げ、クリームコロッケ、エビフライ、サラダ、味噌汁、ご飯 お昼時は会社員で満席になります 喫煙可なので自分が注文してる間も、食べている間も誰かがタバコを吸っている状態で煙たい… お酒飲んでる時は気にならないけどランチの時はきついなぁ ご馳走様でした*\(^o^)/*
神戸市中央区にある新神戸駅からすぐのダイニングバー
地下鉄新神戸駅から南、生田川沿いのニッシンビル2階にあるビアレストラン。 カウンター席とテーブル席。 《ヒューガルデンホワイト ¥800》 ビールのメニューが豊富で迷うほどですが、今回は樽生…ということでこちらを。 爽やかでフルーティーな白ビール✨ コースターとグラスもペアで登場♪ ケースにはビールの銘柄のグラスがズラリと並びます。 《カレーライスディナー ¥1000》 *カレーライス 煮込まれたコクのあるテイスト。 後から優しく辛さが訪れます *生野菜 フリルレタス・キャベツ・きゅうり・ミニトマトに刻み葱がかかっています。 シンプルなドレッシングだけど、美味しい✨ *コーヒーまたは紅茶 《鶏のカラ揚げの南蛮漬け ¥500》 胸肉を揚げて漬け込んでいます。 長い時間漬けていたのか酸味は強め。 刻み葱がかかっています。 リヤドロのウインターワンダーランドや白い馬の少女が飾ってあります✨ アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #シェサブロウ #ビアレストラン #ベルギービール #ヒューガルデンホワイト #カレー
温かみのある異国情緒溢れる空間が堪らない、地元で人気の素敵なチリ料理店
あなたはチリ料理を食べたことがあるだろうか?南米チリの定番料理エンパナーダ、セビーチェ、カスエラ デ マリスコス!チリのお酒絶品ピスコと合わせて。最高の体験でした。チリに行ってみたい。
三宮、岩屋駅付近のダイニングバー
ハット神戸 ブルメール5階にある「あんばい」さん 屋上庭園もあり 座敷とテーブル席あり 喫煙席もあり主人は喜んでいました。 ランチはいろいろあるなか(メニュー撮影忘れました) 「四季御膳」を選びました。四季御膳は メインを2つ選べ おばんざいとドリンクがバイキング式。デザートは日替わりですが付いています。 メインを神戸牛60グラムと刺身を選び 好きなものばかりで大満足しました。 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #ブルメール #神戸牛
落ちついた雰囲気のお店
JR三ノ宮駅から北にあるダイニングバー。 カウンター4席、テーブル10席。 レトロな雰囲気が素敵✨ ○鶏モモの唐揚げ ¥630 下味が付いてジューシー✨ ○ぬか漬けゆでたまご ¥150 たまごは漬けてから日が浅いから、よく浸かったきゅうりのぬか漬けを添えてもらいました。 ○もやしとちくわのお好み風玉子焼き ¥750 もやしたっぷり、ソースの香りがたまらない✨ ○おまかせパスタ ¥800〜 厚切りベーコンが入っていて、海苔・大葉・みょうが・ねぎがのった和風パスタ。 これ、また食べたい❤️ 厚切り琉球ポークの生姜焼きも気になる。 常連様が多いのも納得✨ ○ Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #ROCCA #ダイニングバー #唐揚げ #パスタ #ぬか漬け #三宮ダイニングバー #三宮グルメ #神戸ダイニングバー #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランニング #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
デートにも飲み会にもおすすめ、個室が充実しているリーズナブルな居酒屋
当日ネット予約対応で非常にありがたかったです! 隣のグループとはついたてで区切られている店内です。 デート、というよりは仲間同士でワイワイするのに向いていると思います。 屋根裏の隠れ家的な雰囲気が出ておりました。 残念ながら高級感は漂ってはいませんが、料理が良かったです! 豚の角煮のとろろ揚げあんかけ?が特に美味しく、みんな大好きでした! コース料理の品数も多く、飲み放題で3,500円はリーズナブルです。 飲み放題のビールはあまり美味しくなかったのは、僕の体調のせいなのか、発泡酒だったのかはわかりません。 #Rettyビギナー
外はパリッ中はふわっと、フレンチトーストが絶品のカフェ&ダイニングバー
友達と長時間まったり、コーヒーとフレンチトーストを頂きました♪ 外はパリッ中はふわっと、めっちゃ美味しくて美味しくて、また近々行きます!!って思いました(*´∀`) 年配のお客さんもいらっしゃって、盛り上がっていて、素敵なお店でした。
三宮・元町 ダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!