絶景レストラン うずの丘 ぜっけいれすとらん うずのおか

  • 海鮮料理好き人気店

お店情報
0799-52-2888

地元の旬の食材を使った創作料理が味わえる、淡路島のレストラン

口コミ(92)

オススメ度:88%

行った
133人
オススメ度
Excellent 87 / Good 43 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 以前より蛸壺からはみ出たたこの料理が気になっていたお店です。 ネット情報だと待ち時間が凄そうだったので11時過ぎに到着。少しだけ待ちましたがスムーズに入店できました。 お料理は念願のたこ茶漬、淡路島ということで玉ねぎ天ぷらと淡路牛の昆布締めを注文。 たこが大きいのでメニュー名はお茶漬けですが、醤油、ポン酢・梅肉と味変が楽しむことが出来ます❗️ 帰る時はレストラン駐車場に入るための車渋滞がなかなかの長さだったので計画的に来店することをお勧めします。

  • 4/19/2024 うずの丘海鮮うにしゃぶ॰˳ཻ̊♡ 淡路島のうに、名産品なのですね。知らなかった。 お刺身でも美味しい鯛をしゃぶしゃぶして、追いうにして贅沢に。 最後のお雑炊はうにのお出汁を余すことなく堪能しました。 #南あわじ #淡路島の名産品ばかり #うにしゃぶ ##旅行にて #MyBest2024 #人気店

  • 淡路最南端 鳴門大橋が見えるレストラン 何が食べたいってわけでもなく、 なんとなく美味しいものが食べれそうな気がして。 で、お店に入った時から、周りの人が食べていて ひときわ目に止まったこの階段状の何か。 お刺身じゃん♡ 上から順に 鯛、鰆、太刀魚、ヒラマサ、鱧、生しらす、サザエ ってさ。 これは楽しい お皿に入った盛り合わせなら普通にお刺身定食やけど、こんな風やとなんか美味しさ倍増。 #絶景ランチ #海が見えるレストラン #階段ランチ #階段お刺身 #淡路島 #ドライブ #関西 #大阪 #南あわじ

  • 『渦潮観光クルーズ船』で“入れ込み情報”… で知ったお店です(≧∀≦) 瀬戸内海の名物❗️『鳴門の渦潮』‼️ 二回目ですが(笑い) 前回は、『大鳴門橋』の橋の四国側『鳴門』発着の船ですが… 今回は、淡路島側の『福良』発着の、江戸幕末期の帆船の”レプリカ船”『咸臨丸』で見る渦潮です (≧∀≦)b 雰囲気❗️海の潮風❗️非常に素晴らしい『咸臨丸』‼️ でも…流石に一時間以上、『渦潮』の話題だけですと…観光案内の“ネタ”はモツ筈が無く(笑い) “入れ込み情報”で、景色の良い❗️素敵なレストラン‼️で紹介してました٩( ᐛ )و 『福良』から『淡路島南IC 』迄行く、小高い丘の上に在る『レストラン』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 此処は『淡路島』のグルメ素材が集結するお店‼️ 例えば『雲丹シャブ』とか、『絶景“お造り”ステージ』とか、“名物”多数のお店です٩( ᐛ )و 頂きたい❗️は“やまやま”でしたが… 此の日の夜に(ご馳走の“予定”)備えて… “セーブ”しながら、頂きました(笑い) 私は、瀬戸内海で旬を迎えつつ在る『鰆』(サワラ)❗️ 魚編に春と書きます”正に漢字からも旬を迎えるお魚です(๑˃̵ᴗ˂̵) 此れを“ひつまぶし”見たいに“お茶漬け”風に頂きます‼️ 同行していた母親は、『うず潮世界遺産カレー』❗️ カレー・ルーを“瀬戸内海に見立て”… ご飯を“淡路島島の形にして… 具材を”周りを取り囲む島や観光名所“にして… 渦潮を”玉葱“で現す❗️ 非常に”映える“カレーライス”です(≧∀≦)b では、今旬に『鰆』を頂きましょう‼️ 『生サワラの茶飯』 〜島の漁師めし〜 と銘打ってますので… 期待大です٩(^‿^)۶ 運ばれて来たモノは… 鰆のお刺身 薬味 一品料理(今回は鯛の鰭の付近部分の焼き物) そして簡易コンロで、作る“ダシ茶” 鰆のお刺身は、虹鱒のお刺身を思い出す少し肌色っぽい色合い、 よく西京味噌に漬けるイメージの鰆ですが… 新鮮なモノは、生臭さが全く無く、脂がそれ程乗って無い代わりに、旨味は素晴らしい❗️ と言う事で…、早速“ダシ茶”を上から“ぶっかけ”身の色が表面“白”、中身“肌色”❗️ どうです、シャブシャブの様な状態、出汁の旨味❗️少し火を通した“生”… ご飯を、かき込むと、船の上で頂いてる様な感覚する抱く、ストレートな魚の美味しさが伝わって来ます(๑>◡<๑)b イヤ〜絶景の海の景色と、素晴らしい漁師飯膳、更には海鮮の魅力が詰まったレストランかと(๑˃̵ᴗ˂̵) #絶景レストラン #淡路島イチオシスポット #魅力の詰まったメニューの数々 #『うず潮世界遺産カレー』 #漁師めし『生サワラ茶漬け』 #案内の宝庫遊覧船 諸々の事、 感慨深いσ(^_^;)❓“遊覧船”❗️ 此処の『咸臨丸』は調べて貰うと分かると思いますが… 『瀬戸大橋』の真ん中の“休憩地”『与島』で最初は“瀬戸内海クルーズ”として活躍してたのを、経営難で、親会社が経営する此方で“再出発”したモノ… かく言う私も、中学校の修学旅行で、『与島』で乗った事が在り、前回、『鳴門』からの『渦潮遊覧船』で、見覚えの在る船体に、昔を懐かしく為り、“次回”は❗️と思い、乗船、 船内を隈なく廻るも…(´⊙ω⊙`)‼️ 何処か新しい雰囲気が漂い、2◯年前には… “デジタルアトラクション“何てモノは無かったから、新造船の“二代目”でした(笑い) 因みに、2021年3月13日にデビューでした(笑い) デビューして…、2日目に乗ってました(≧∀≦) “初代”も出来て2年目の新しい時に乗ってました 割と新しい時期に乗ってまして、Newに縁が在りました(笑い) “初代”も廃船にならず、淡路島の北航路で再デビューの予定(^o^) 淡路島は“北”と“南”に其々『咸臨丸』がクルーズすると٩( ᐛ )و 魅力の淡路島❗️素敵なレストランでお食事如何⁉️

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

絶景レストラン うずの丘の店舗情報

基本情報

TEL 0799-52-2888
ジャンル

魚介・海鮮料理 海鮮丼 しらす丼 牛料理 そば(蕎麦)

営業時間

[日・月・水〜金・土・祝] 10:00 〜 15:00 L.O. 15:00

定休日
毎週火曜日
火曜日休館(火曜日が祝日、長期休みは臨時営業) ※1/1は休館※詳しくはHPでご確認ください。
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済PayPay

住所

座席情報

座席
180席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/zekkei.rest
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 ブランチ おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 焼酎が飲める PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Shinzo Yamada
最新の口コミ
a.hori
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0799-52-2888

近くのネット予約できるお店をさがす