更新日:2024年10月20日
濃厚白味噌スープと相性抜群、人気のもつ専門店
旨すぎて腹壊すやつやー❗️ここに来たらチョット高いけど奮発して絶対食べるべき「牛のたたき@1,950円」こんな旨い牛のタタキありまへんがなぁ❗️甘めのタレ漬けされた赤身が綺麗くて超絶柔らかい牛❗️払うだけあるよ❗️そして間違いようが無いもつ鍋は今回味噌で注文(^^)この肉厚なプリプリモツは口の中で溶けながらに少しコリコリの歯応えと甘い香り。。。やっぱもつ鍋はここが1番旨いかなぁ。ニンニク強いから休み前に行くのがオススメ。予約必須です。
おまかせ10貫がオススメ、神戸駅の近くにある隠れたお寿司の名店
映画終わりの腹ごしらえ おすすめ8貫4000円なり^ ^ 今回はたい、剣先いか、車海老、ひらめ、煮はまぐり、まぐろ、うににあなごでした 煮はまぐりは生みたいな食感やけど低温調理してるみたい あなごは相変わらずふわふわ 締めにわさびを効かせた干瓢巻 いつも通り置いてる地酒は全制覇 なんせ最高でした
神戸市中央区にある高速神戸駅からすぐのスイーツのお店
ベルギーチョコレートの専門店 近くなのに中々行けないです やっと行ってきました ここのチョコレートはやはりお味が違いますね❤️ お値段は思ったよりも高額では無かった事に ほっとしました(笑) 自分用では無くプレゼント用に 携帯を自宅に忘れて行ったのでもう一度 いこうと思いつつ閉店時間に間に合わず残念 かなりの種類が有り迷いますね 可愛い形のチョコレートを買いましたよ❤️ #美味しすぎるチョコレート #平成〆ごはんキャンペーン #最高級チョコレート
あっさりしていてマイルドな味わいのとんこつラーメンが人気のラーメン店
13時過ぎに到着、待ちはなしで食券を購入してカウンター席へ。辛もやしとザーサイをつまみながら待ちます。醤油ラーメンいただきました(^^)
兵庫県立農業高校で作られた野菜やお肉を使ったバラエティ豊かな創作和食
10種の県農御膳がおすすめ!「農業高校レストラン」 【神戸・ランチ1件目】 2018.12.3(月)訪問 ここは鉄人おすすめ! ガォー!(笑) 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #食べログ #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #ランチ #農業高校 #県農御膳 #御膳 #定食 #農業 #高校生 #食育アドバイザー #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
魔法の壷プリンや半熟チーズケーキ、苺トリュフが人気の洋菓子店!
神戸旅行のお土産に購入
春の素材を使った一品料理ご用意いたしております
漁港直送!鮮度命!美味しいお刺身を食べたかったらここ!「とれとれ海鮮 浜の大将」 【神戸・ナイト2件目】 2022.12.27(火)訪問 久しぶりに美味しいお刺身を食べたくて来ました。 座敷では宴会してましたが、カウンターは早い時間だったので鉄人だけでした。 昼に宴会したり、ランチをアップしたりしてますが実は夜もちょくちょく来てました。 ある程度融通も聞いてくれるので幹事としてはやりやすいお店です◎ 残念ながら今はランチはやってなく、夜の全集中営業です、ガォー!(笑) ●アサヒスーパードライ生ビール 500円(税込) ●お通し 250円(税込)←めちゃくちゃ美味しい♪ ●大将に来たらまずはこれ!造り豪快盛り 1,200円(税込)←稀少部位のマグロのほほ肉も入ってました。 明石の昼網、漁港直送!どのお造りも新鮮でめちゃくちゃ美味しい♪ 久しぶりですが、来てよかったと本気で思いました、パォーン!(笑) ※季節や仕入れによって内容は変わります。 サクッと1,950円(税込)。 ガォー!(笑) お得情報! 「お客様 大感謝祭」が毎月8日、18日、28日と8のつく日に720mlの焼酎(芋または麦)各2,900円がなんと800円(税込)に! 激安すぎる! 当然いつも飲み切って帰りましたが。 次回は8のつく日に行きます!知らんけど、ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また来ます! お店より 「魚が美味い」を聞きたくて日々新鮮な魚を仕入れています♪大人数の宴会可能!堀りごたつ席有◎ 明石昼網を中心に新鮮魚介を仕入れています。自慢の"生もん"は漁港直送!鮮度命!にこだわっております♪美味しい刺身が食べたくなったら、浜の大将にGO!! 総席数40席の広々店内なので、大人数の宴会も可能◎堀ごたつ席でゆったりと肴とお酒を楽しんでください♪お得なポイントもGETしてくださいね! ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違うと思いますのでご容赦下さい。 また、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 休業してる場合もありますので、ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 #グルメ #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #にぎり寿司 #和食 #寿司 #焼き魚 #煮魚 #海鮮 #海鮮丼 #天ぷら #鉄火巻き #漁港直送 #明石昼網 #造り #刺身 #七輪炭火焼き #串かつ #串焼き #サラダ #コース料理 #兵庫県のお店を応援し隊
フルーツパーラーならではのフルーツ山盛りなパフェが食べられるお店
私は紅茶とりんごのスムージーを、連れ合いはパフェをいただきました。派手すぎない味ですが、しっかりと感じられる,とても美味しいメニューでした。 店内にはイラストレーターの山﨑さんの作品が飾られていて、とても可愛い。店の方にお伺いすると、お店のロゴのキャラクターも山崎さんの作品とのこと。またお伺いします。
180度オーシャンビューで大人気!神戸フランツの作ったカフェ&スイーツレストラン
【綺麗な夜景を堪能】 ハーバーランドの綺麗な夜景を堪能しつつ、美味しいパスタと食後のデザートを堪能。素敵な時間を過ごせました。 #遊び心あり
ガトーショコラは濃厚で大人な味わいの地元から愛されるパン屋さん
神戸駅北、湊川神社の西側にある密かな人気の焼き菓子屋さん。妻の友人の間では話題のお店。喫茶スペースもあるオシャレな店内。こだわり感のある焼き菓子は種類も多くて迷います。本日はニューヨークチーズケーキをテイクアウト。クリームチーズとサワークリームであっさり美味しいです。
相生町にある西元町駅からすぐのパン屋さん
西元町駅から南、パン屋さんの奥にあるカフェ。 カウンターの上のバケットの照明が素敵✨ カレーやスープやオムレツの他に、おススメはフレンチトースト❤️ 卓上のカンボジアペッパーのオリーブ漬けからも、こだわりを感じる✨ 【ボーンブロスカレーセット¥1650】 ○ボーンブロスカレー スパイス感のあるキーマカレー。 ホルモン剤を与えていないブランド牛やブランド豚を3日以上煮込んだスープに、合い挽肉と自家配合スパイス。 お肉は篠山精肉店。 ○パン おかわり自由。 【rond pointのプチジュネ ドリンク付き¥1100】 単品¥880 ○フレンチトースト バターで焼き上げたしゅわしゅわわ〜なパンからは、ほんのりラム酒の香り❤️ ○ドリンク スペシャルティコーヒー、みかんジュース、カフェオレ、りんごジュース みかんジュースは爽やか✨ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #ブーランジュリーレコルト #rondpoint #ロンポアン #カフェ #パン #西元町 #フレンチトースト #カレー #神戸パン屋 #神戸カフェ巡り #パン屋カフェ #西元町カフェ #西元町ランチ #西元町グルメ #神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランニング好きな人と繋がりたい #筋トレ好きな人と繋がりたい
ハーバーランド駅にある、ポテリコサラダ味、ロイズチョコが美味しいお店
神戸店限定しょース味のポテチ。 墓参りの後、少し足を伸ばしてハーバーランドへ。 娘も良く手伝ってくれたので、カービーのぬいぐるみを買い、その後にカルビープラスへ。 ◎しょース味 310円 ◎北海道ソフトクリーム 300円 海側のベンチで食べましたが、ソフトが柔らかく写真撮ってるうちに溶けていきそうという事で急いで食べました。
大切な記念日のお祝いに。季節の旬の食材を使った気さくなイタリアンのお店
ハーバーランドで美味しいイタリアンを食べるならこちらへ✨ 2024.2.17.sat 12:00
ご飯とお味噌汁おかわり自由が嬉しいリーズナブルな定食屋さん
中央区・神戸駅、モザイク、ハートランド「神戸食堂」 【神戸・ランチ1件目】 2021.8.8訪問 ゆったり出来ます◎ 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ディナー #神戸ナイト #Retty #ハートランド #モザイク #神戸食堂 #Instagram #Google #神戸駅 #中央区 #高速神戸 #定食 #ランチ #居酒屋 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
卵がタップリしみててフワフワ!伝統のフレンチトーストを食べられるお店
フレンチトースト!アップルパイ!幸せ!
もちもちの美味しいパン!見た目も最高のジャムおじさんのパン工場
アンパンマンミュージアムの中にある、ジャムおじさんのパン工場。 忠実に再現された雰囲気。 パンは多数あり1個平均400円くらいです。 ドキンちゃん バイキンマン アンパンマン カレーパンマン 購入しました。
柔らかくジューシーな牛タンが食べられる、牛タン専門店
散歩がてらモザイクまで来て、奥様リクエストの牛タンで昼飯。 #近所ランチ
抹茶はとても美味しい。 季節のおすすめの 抹茶フローズンをオーダー。 少々お高めの800円。 とても美味しいし、 とても雰囲気いいのに、 スタッフさんの愛想の悪さで高評価には至りませんでした。 若くて可愛い女の子フタッフさんなんやし ニコニコしてたら、ホンマに可愛いし お店の印象も、スタッフさんたちの印象も 良くなるのになぁ。
丼メニューが豊富の、テイクアウトできるカツ丼専門店
神戸で『カツ丼』と言えばやっぱり「かつ丼吉兵衛」 【神戸・ランチ1件目】 2023.11.28(火)訪問 かって全国丼グランプリのカツ丼部門で4年連続金賞を受賞した神戸のキングオブキングスのカツ丼です! 本店では毎日かなりの行列が出来る大人気店。 こちらは神戸ハーバーランドのプロメナ神戸の地下のフードコート。 本店は毎日大行列だが、こちらは並ばなくても良い。 いわゆるポケベルみたいなのを渡されます。 しかも10時からやってます! 本店と違いメニューも豊富◎ たくわんも無料です。 ただ本店と違いいちいち取りに行かないといけないので目一杯最初に取りました、ガォー!(笑) 【44th創業祭】 2023年11月26日、27日、28日限定! 最終日に。 あっさり! 肉質が柔らかい 背ロース 玉子とじかつ丼(並)750円→500円に。 薄味のかつ丼はめちゃくちゃ美味しい♪ 塩分を足したい方はたくわんで調整すべし! (特に濃い味好みの関東の人にはオススメ) 創業当時からファンの方も多いはず。 『活丼』 かつ丼で活力を。 神戸でかつ丼と言えばやっぱり「かつ丼吉兵衛」だゼェーーーーーット!! ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また必ず行きます! お店より 三宮の行列の絶えない名店。 豚肉からパン粉、油にまでこだわり抜いた究極のカツ丼。 1979年創業以来かつ丼一筋。 かつ丼を通じて、皆様へ活力をお届けしたい。多くの人の元気に貢献したい。 豚肉本来の旨みをもった厳選もちぶたに、サクサク感を大切にしたパン粉をまぶし、肉の旨みが残る油へ。サク、サク、サクッ。黄金色に染まったかつをリズムよくカットし、門外不出のだしと絡めてとき玉子を入れる。タイミングは一瞬。ふっくら炊き上げたお米の上へ。試行錯誤を繰り返しながらたどりついた飽きのこないあっさり味。ごちそうさま。おいしかった。お客様の声が聞こえるたびに、活力をいただいていたのは私たちかもしれません。感謝とともにまごころ込めて。これからもいつまでも。 ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 2011年4月20日 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #創業祭 #グルメブログ #ランチブロガー #Instagram #Google #ランチ #かつ丼 #吉兵衛 #玉子とじかつ丼 #プロメナ神戸 #神戸駅 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
ハーバーランド、モザイクにある箸でいただくステーキハウス
ゴールデンウィーク期間中に神戸方面の旅行です。2日目の昼は三田屋。特選黒毛和牛ヘレの140gをいただきました。神戸牛はちょっと高すぎて手が出なかったぞ(^◇^;) メイン前のハムやサラダ、スープも一工夫、ふた工夫してあり、なるほど、美味い!の連発。 メインの黒毛和牛もとても柔らかく、葉山牛以来の感動! 神戸牛だったらもっと感動したのかな、とほんの少し後悔もありながらも大満足でした。
神戸駅・ハーバーランド周辺 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!