更新日:2025年01月06日
しっかり出汁の味が効いた生地が美味しい、大阪で人気のたこ焼き店
大阪は難波駅から徒歩5分、たこやき道楽 わなか 千日前本店さんに来ました〜。今回はたこ焼き12個入り(950円税込)を注文です。定番のたこ焼きはふわふわトロトロでクセになる味わい、間違いないですね!お店の中に手軽にちょい飲みしながら食べられるイートインスペースがあるのもありがたい。また来たいですね、ごちそうさまでした♪(*^^*) #わなか #千日前本店 #たこ焼き #定番 #難波駅 #大阪
ネギてんこ盛り、大阪梅田の新梅田食堂街にあるたこ焼き店
大阪旅行で利用しました。 人気店で、40分待ちでしたが、期待以上のお味でした。 友人とシェアで、イートインしました。 ソース味マヨネーズ抜き、 ネギ塩マヨ タコがぷりぷり、外がカリッと、中はトロり。 ネギ塩マヨ、これがはまる。。 ソースも甘めのソースで美味しかったです。 また行きたい! #大阪グルメ #行列覚悟の人気店
出汁の味がしっかり、生地がおいしいたこ焼き
#なんだか無性にたこ焼きが食べたくて 仕事の合間に、 なんだか無性にたこ焼きが食べたくなって、 やまちゃんでレギュラー12個をオーダー♪ 中トロ熱々のたこ焼きはやっぱ嬉しいですね⭐︎ #たこ焼き #ファストフード #舌でとろける柔らかさ
天かすがたっぷり入ってるのが特徴のたこ焼き屋さん
大阪旅行にて①。一発目の食事はホテル近くのたこ焼きにしました。ポン酢10個と大盛ネギ塩マヨ10個を注文。このお店は表面に天かすが散りばめられているのが特徴のようです。ペロッと食べられました。メニューはたこ焼きのみでさくっと食べたいときにおすすめです。
ワインを飲みながら、大阪の夜が楽しめる、たこ焼きワインバル
#たこ焼きでディナー♪ミシュランが選んだ唯一のたこ焼きビブグルマン店 最初に生ビールと共に出された枝豆♡が美味しくて∩^ω^∩スタートからやられましたぁ〜٩( 'ω' )و 予約19時〜22時過ぎまで時間の経つのも忘れてひたすら「旨い旨い!」と言いながら飲んで食べて大満足でーす♪ とても気の良い大将に、どうしてこんなに美味しくなるんですかぁ〜?って聴いてばかりσ(^_^;) 丁寧に教えてもらえましたぁ〜✌︎('ω')✌︎ ナポリタンは、コース外の追加です♪ めちゃ茹で時間が長いので、元麺を見せてもらいましたぁ〜♪→ 見た事ないでーす♪ トマトソースは、手作り自家製でーす♪ ps. wineは大将にお任せしましょう♪ カウンターが素晴らしい! #納得のお店→ たこきり #カウンター席のみ 7席 #予約必須でーす♪ #White wineが美味しい♡
外はカリッ、中ふわとろの大阪名物たこやきのお店
大阪旅行で利用しました。 新世界の通天閣から歩いてすぐのところにある路面店のたこ焼き屋さんです。 店頭でもテイクアウトでもたこ焼きを楽しむことができ、今回は店頭のカウンターでたこ焼きをいただくことにしました。 店頭には行列ができていましたが、店員さんがテキパキと金銭の受け渡しやたこ焼き作りをしているのであまり待たずにたこ焼きを購入できました。 大阪のたこ焼きはどこもリーズナブルな印象ですが、ここのたこ焼きはその中でもかなり安い。 そして、かなり美味しいです。 中はとろとろで出汁がほんのり効いていて、甘みのあるソースと酸味があるマヨネーズの組み合わせがたまらず、あっという間に完食。 通天閣辺りに行く際は是非行ってみてほしいたこ焼き屋さんです。 ご馳走様でした。
たまごが多めでまろやかな優しい味わい、天満のたこ焼き屋さん
たこ焼きはこのサイズが一番美味いと思います
大阪市西区にある肥後橋駅からすぐのたこ焼き屋さん
レモンサワーとたこ焼き たこ焼きは少々お時間がかかりますのでアテを いろいろ目移りしますがごぼうキムチで一杯目 二杯目はたこ焼きの塩マヨを 中はトロトロのため火傷に注意⚠️ 味付けの種類が多い為たくさん注文すべき
大阪老舗、飽きのこない、たこ焼き屋
飲めるところを探して難波、心斎橋間をフラフラしていた所、なんだか楽しそうな店を発見。 店頭でたこ焼きを焼いており、店内もかなり賑わっている。 満席かと思ったがちょうど退店する人がおり運良く入ることができた。 店内は所狭しと席が並んでおり、かなり混雑している。 この店のメインメニューはたこやき。 それ以外にもメニューはあるが、そこまで多くない印象。 今回注文したのは下記。 ■生ビール中(600円) ■たこ焼きノーマル・ゆずポン酢・マヨたこ(各500円) ■どて焼き(200円) ■からあげカレー(600円) ■焼きそば(600円) 名物のたこ焼きは3種類の味があったのでとりあえず全部注文。 個人的にはゆずポン酢が一番美味しかった。 その他料理も軒並み平均的に美味しかったのだが、その中でも圧倒的に美味しかったのが「からあげカレー」。 唐揚げ・・・ではなくカレーがめちゃくちゃ美味しかったのだ。 もはやこのカレー目当てで行きたいくらいハマってしまった。 ということで週末ということもあり店内はかなりワチャワチャした感じだったが、それはそれで楽しかった。 また是非カレーを味わいにいきたい。
外カリカリ中トロトロ、お出汁が効いてるたこ焼き屋さん
なんば、センター街商店街の中のたこ焼き屋。わなかはなんばだけでもたくさんの店舗がある人気店で、このお店も長い行列がありました。 いただいたたこ焼きは、かりっとした食感も楽しめ大変おいしかったです。 行列を待ってでもいただく価値のあるたこ焼きです。
ミシュランガイドにも載ったという噂のたこ焼きやさん
2024.8.14来店 大阪着いて1番先に口にしたのがたこ焼きでした! ホテルの近くにあったお店で食べました! 他のお店のも食べてみたい♪
とろけるような味わいの、トロトロのたこ焼きが美味しいと評判のたこ焼き店
大阪旅行にて④。帰り際に小腹が空いていたので新大阪駅新幹線改札内でたこ焼きを食べました。駆け込みで食べる人が多いようです。明石焼きも初めて食べました。大阪旅行はいい思い出になりました。
口コミでたくさんのお客さんを持つ実力派たこ焼き
難波で行列ができるたこ焼きのお店!天かす?揚げ玉?が入って外側カリカリのたこ焼きです。塩味とソースのハーフをいただきました。観光客の行列が凄い❗ #人生には飲食店がいる #行列が絶えない #大阪名物 #たこ焼き #カリカリ
ふわふわ、トロトロ、蛸がデカい明石焼屋さん
嫁とランチデート 梅田に用事があって久々に明石焼きが食べたくなってお邪魔しました♪ こちらのお店は自分が30年以上前から大好きなお店です。 友人や家族と小腹が空いたら良く行っていました。 相変わらず美味しい明石焼きですね♪ 大変美味しゅうございました。
外はカリカリ、中はフワッ。60年愛される老舗たこ焼き店
大阪旅行3軒目。 こちらはおやつ感覚で食べられる かわいらしいフォルムのたこやきと キンキンの瓶ビールが揃っている素晴らしいお店。 そして何より店内で座って食べられるのがよい♡ 一度来た時よりもさらに美味しくなってるような? 昔から愛される老舗人気店、さすがです♡ またお邪魔します!ごちそうさまでした! #大阪グルメ
塩焼きそば、イカ焼き、明石焼なども人気、ハルカス近くの美味しいたこ焼き
0921(土)17:10。 秋のオーショーズランチの〆はやまちゃんの2号店。ハイボールとたこ焼き、明石焼き、和牛すじ焼きそば。今日初の炭水化物。 ふぅ、腹いっぱい。
たこ焼き発祥の店として有名な老舗たこ焼き店
テレビとかにもよく出ていて、一度行ってみたかったこちらのお店 中で頂きました。 ウーロン茶頼んだんだけど… すいませーん!生ビールにしてくださーい! 呑みたくなるよねー。 初めてなので元祖のたこ焼きを いただくことに。 とてもシンプルー。 小さめな感じ. 香り良し! タコが旨い! プリプリでパキパキ! こんなタコの美味しいたこ焼きは 初めてかもです. 何もかけなくても美味しいのですが せっかくなので酢しょうゆ ソース、七味などかけてみて。 味変もまたいいです. かなり美味しいたこ焼きでした。 #玉出 #元祖 #たこ焼き #大阪
全国でも常にトップクラスの人気を保つ、コスパが高いたこ焼き屋さん
食べ物で感動したっていつぶりだろうか?? デフレが続く世の中でも、たこ焼きは全国、いや世界的に人気となったからか、どんどん価格が上がってしまい、外で食べることはほとんどなくなっていました。 特に東京や大阪市内の観光地のたこ焼きの値段はエグいです。 いろいろ事情もあって、しかもそれでもニーズかあるんだろうから、どうこう言うことではないんですが そんな中、実家のまあまあ近くにあるのに知らなかったこちらに初訪問。 注文時にその値段に驚愕。 12個のマヨネーズトッピング、400円❗️ そして、食べてまた驚き。出汁が深〜く効いており、外も柔らかい懐かしい食感。美味い❗️ 何個でもイケる。 昔、親に連れて行ってもらったたこ焼きと共に、いろんな思い出が蘇り、ホントに感動、感激しました。 お店の方は、ずっと立ちっぱなしで丁寧に接客しながらひたすら焼き続けられており、この味と値段で続けられていることの矜持をお持ちかと思います。 今後帰省の時は必ず行くことに決めました。 どうか長く続けられますように。
いつも満席なほど賑わっているたこ焼きとたこ料理の居酒屋
【福島、タコ料理とたこ焼きが美味しい居酒屋さん】 新福島駅近辺にあるたこ焼きが名物の居酒屋。 タコを使った料理が充実してて、 この日は踊り食いまでメニューにありました。 ABC放送の近くにあるともあり、 色紙がずらっと並ぶ店内。 この日は花くじらからの訪問だったので、 軽くたこ焼きを頂きながらの一杯。 ●ソースマヨたこ焼き ●ポン酢たこ焼き スタンダードなソースマヨと、 2品目としてポン酢をオーダーしてみました。 結果はポン酢の圧勝。 ポン酢のたこ焼きのほうが生地の出汁を感じる。 素焼も味のチョイスに入ってたので、 もしかしたらいいかも。 しっかりおいしいたこ焼きでした。 タコ料理も食べてみたかった。 ごちそうさまでした。 #福島 #新福島 #たこ焼き #居酒屋 #タコ料理 #ポン酢たこ焼き #サク飲み
創業昭和54年の老舗たこ焼き店「たこ八」のホワイティうめだ店
店名: たこ八 梅地下店 おすすめ度(最高A-E):たこ焼きのみE (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:たこ焼き 価格:700円前後 味:大阪に来たので、ベタにたこ焼きとお好み焼きを同時にいただけるメニューに食いつきました。 お好み焼き自体は、硬くて今ひとつでしたが、たこ焼きはなかなかの絶品でした。外サク、中ふわでさまざまな形で味わえます。 雰囲気:カウンター席で構成され、サクッと食べる感じです サービス:電子マネーは使えます #たこ焼き #大阪グルメ #梅田グルメ #大阪名物 #粉物 #たこ八
大阪 たこ焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのたこ焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!