帯広豚丼のお店です。美味しかったですが、この“蓋”はやめて欲しい。個人的に“衛生的”に好きではない。 (勿論、蓋は綺麗だと思います)#ランチ #鰻谷 #帯広豚丼 #豚肉
口コミ(8)
オススメ度:95%
★1/8ピース★ ✨✨✨✨✨ 博多肉巻きと十勝帯広豚丼 のお店発見ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前から気になっていた店 やっとスタッフとお邪魔してきました 、、、、、、、、、、、、 肉巻きが沢山カウンターにあるやん*̣̩⋆̩~♩♩ 全部食べたくなるwww. かなり厳選しないとあかんから! 今回はこれや! ※黒チャンジャ ※牛肉とひら茸の黒コショウ炒め 肉巻きシリーズ ※アスパラ肉巻き ※キムチ肉巻き ※レタス肉巻き ※半熟卵の肉巻き ※空芯菜の肉巻き ※椎茸肉詰め ※ピーマン肉詰め 肉巻きパレードやんけぇ〜 (^o^) 酢醤油!山椒! 一味なんでも合います!! 本格的な肉巻きはこう食べるみたいや 、、、、 お酒がすすみますなぁ〜 ⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ そしてラストはこれや! ☆十勝帯広豚丼✩ 特製ダレで豚を焼いて丼に したやつ めちゃくちゃ美味い!!! 大盛りかメガにしたらよかった~♩♩ ランチもやってるみたいやし とりあえず食べに行ってみてね! ご馳走様でしたぁ~ 1/8ピース 050-5597-5801 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-27 心斎橋ハウス 1F
フードファイター自主練(o^^o) w‼️ これはテンション上がる豚丼です‼️(о´∀`о) フードファイターの副キャプテンからこちらのお店の情報が送られてきて、キャプテンからはメガいかなアカンでしょ〜てことで、学校の用事前に行ってきました‼️ メガはご飯600g、お肉300gです(o^^o)‼️ ご飯は約2合てとこですね〜( ^ω^ ) w お肉はロースとバラのミックスをチョイス♫ 見た目メチャクチャテンション上がります‼️ お肉もご飯も美味しい‼️(^○^) タレは足らなければプラスしてくれます♫ ご飯はまぁいけたんですが、やっぱお肉は後半ちょっときましたねぇ〜(^◇^;) w でも、美味しかったから完食できました♫(o^^o) キャプテンと副キャプテンにもしっかり報告しましたよ( ^ω^ ) w お腹ペコペコの時また行きたいなぁ〜♫ #フードファイター自主練 #テンション上がる豚丼 #ロースとバラのミックスできるの嬉しい #腹ペコに最高
友達4人で行ったのでみんなでシェアして 沢山の種類食べれたので写真いっぱい載せれた♡ 肉巻きのお店 *。 最初は前菜の6種盛り合わせと空芯菜ナムル! 空芯菜ナムルが珍しかったですが、 めっちゃ美味しい〜♥ 肉巻き、焼き串系は大きいので みんなで分けて食べた方が 量的にもちょうど良く、いろんな種類が 食べれるのでおすすめ(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) レタス巻きと卵の半熟巻きが おすすめで食べてほしいーーーっ #心斎橋 #肉巻き #レタス巻き #店内もオシャレ
元ネタはこちら ↓ 人気の少ない心斎橋をふ~らふら。 そんな心斎橋の外れの方にあるのが1/8ピース(はちぶんのいちピース) ここの肉巻き野菜串美味しいでぇって事で飲み会をしようと言うお誘いにひょいひょい乗って行ってきました。 だって肉巻き野菜串って去年とかから話題になっていたのにお誘いがあっても日にちが合わなくて行けてなくってこの日が初体験。 お店の暖簾にはかわいらしいロゴが 店内はカウンター席とテーブル席です。 カウンター席はめっちゃ広くてテーブル席よりもゆったりできるかもという位。 さらに目の前で焼き物をしているので見ていても楽しいので2人なら2人用テーブル席もありますがカウンターが絶対おすすめですねぇ。 とか言いながら我々は5人なんでテーブル席です(笑 ちなみに女子率の高さがびっくりでこの日のお客さんはカップルか女の子同士のお客さんで女子含有率は100%!!! しかもみんな若い!!! そんな中我々はおっさん…あ!! 今日は別嬪がいた!!! よかった~ 我々も女子を含んでいるので完璧に100%!!! 後から入ってくるお客さんも女子含有率100%。 もう女子受け間違いなしという事で認知されているんでしょうね。 メニューはこんな感じ ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12581300953.html まずお店の方が野菜巻きのサンプルを持って来てくれましたよ~ サンプルと言ってももちろん本物です。 種類も豊富で楽しみですねぇ 大体1人前を2人で分けるのがベターとのことです。 まずは生ビールプレミアムモルツ香るエール昭和の中ジョッキ税抜600円 ちょっと大きめの中ジョッキ。 昔の中ジョッキって確かに大きかったですもんね。 今は380ミリが主流ですけど昔は確か500ミリやったんちやうかなぁ。 こちらの生中と比べたら一目瞭然 付出税抜300円は筑前煮 あっさり美味し♪ まずは絶品!!もつ煮込み税抜380円 プリッとしていて美味し~♪ これでビール何杯も飲めるやつですわ。 続いてはキャベツが登場 このキャベツの乗ったお皿に焼きあがった串を乗せていくそうです。 キャベツはおかわりFreeです♪ まずはえびしそ巻1本税抜380円 しっかり海老が1尾お肉に巻かれていますよ~ 海老と豚肉のジューシーさにしその香りがほのかに香ってきて心地いいですねぇ。 ジュワッと豚の旨味が来てその後に来る海老のプリッと感、最後に香るしその香り。 見事な三位一体でめっちゃ美味しいです。 おばんざいチョイ盛6種おまかせ盛り税抜880円 その日のおススメメニューのおばんざいの中からおまかせで6種類を軽く盛ってくれるちょっとつまむのにはいいメニューです 空芯菜のナムルと牛肉と糸こんにゃくのピリ辛炒め 鶏とじゃがいもの黒胡椒煮とバイ貝の旨煮 ほうれん草としめじの柚子胡椒浸しと豚肉と白菜と和風炒め みんなで飲みながらチョコチョコつまむのにはホンマもってこいですね。 朝引き鶏肝造り580円 脂も乗っていて美味し~ ごま油と塩でももちろん美味しいですけど塩だけでも十分美味しいですよ~ さてやさい巻串の登場です まずはしいたけ肉詰串1本税抜350円とオクラ巻1本税抜300円 見ての通り1串で結構な量がついています。 これならホンマに2~3人なら1串でいけますね。 しいたけ肉詰は厚みたっぷりでしいたけと豚肉の間から出てくる餡が美味~い。 オクラはしっかりネッバネバ。 青々しさも豚肉にピッタリ♪ レタス巻税抜420円 写真は3人前です。 こちらは酢だれでいただきます 火を通しているレタスでもシャキシャキが残っていていいですねぇ~ 酢だれも酸っぱさというよりもさっぱり感が強くて食べやすいんです。 これめっちゃいいですねぇ。 持ち帰りとかで売ったら売れるんちゃいますか?? しょうが巻1本税抜380円 どういった生姜が巻かれているのかと思ったらガリですねぇ。 でもその甘味が面白いですね。 千切りの生姜とかが入ったらそれも面白いでしょうね。 ちょっと家でやってみようかな。 納豆巻税抜380円(写真は2人前) 匂いしっかりです。 食べてみるとまさしくそこにあるのは納豆。 納豆がダメな人は確実にダメな1品(笑 逆に好きな人はたまらないでしょうね。 ポテトサラダ巻380円(写真は3人前) あ、これ面白い。 メッチャポテサラ。 でもそこに豚の甘味が入ってきて美味し~ これ意外なヒットかも。 自家製手作りぎょうざ5ケ税抜480円 これねぇ、反則ですわ。 程よいニンニク感に肉の旨味がぴったり。 This I