更新日:2024年12月22日
阪急梅田駅茶屋町出口から徒歩10分、薪窯焼きのpizzaがウリのお店
前菜もピザもパスタも美味しかったです◎ 1時間半ほどゆっくり友達と過ごしました◎ ペアランチセットを注文◎ 予約必須かと思います◎ また行きたいです♪
味、ボリューム、コスパ、雰囲気どれをとっても満足なイタリアン
【相変わらず安くて旨いの王道イタリアンバルの人気店☆】 休日に所要あり中津へ行ったので、ちょうどオープン時間位ということもあり訪問♪ 福島店に続きサクッとでしたが、相変わらずの料理の旨さとお手頃価格! オーダーは、 ・トリッパのトマト煮込み ・グリーンサラダ(ハーフ) ・アンチョビポテト だけでしたが、どれも美味しくて、何よりも安くて安定のブドウヤを堪能できました(*´▽`*) 世間的にはまだバルのはしりくらいのオープンだったと記憶してますが、いまだに満席続きの人気店であることに納得です。 また近くに来た際は必ず来ます。 中津にお立ちよりであれば是非行ってみるべきお店の一軒だと思います(^^♪ ご馳走様でしたm(__)m
【中津駅1分】十勝牛・淡路牛・イベリコ豚を贅沢に炭火でご提供♪飲み放題もご用意♪
大阪府大阪市。 中津駅近くのダイニング。 軽くつまめるメニュー多め。 近くに店あんまり無いので重宝するかもです。 #大阪府 #ダイニング
天神橋筋六丁目駅近く、ランチのコスパ最強でデザートも美味しいカフェ
このお店で、ミンチ肉とズッキーニのボロネーゼと、香川県産ホワイトアスパラとミニトマトのオイルソースのスパゲッティーニを注文しました。 前菜とパンが、付いています。 今は、1,380円です。 前から大分、値上がりしています。 それでも特別な料理が多いので、良い値段だと思います。 美味しく頂きました。 #ミンチ肉とズッキーニのボロネーゼ! #香川県産ホワイトアスパラとミニトマトのオイルソースのスパゲッティーニ! #前菜! #パン!
本庄西にある中崎町駅付近のイタリアン
このお店で、彩り野菜のリゾットと、渡りガニのスパゲッティを、注文しました。 前菜盛り合わせ、とスープが、付いて来ました。 リゾットが、1,200円で、渡りガニのスパゲッティが、1,350円でした。 美味しく頂きました。 久しぶりでした。ご馳走様でした。 #彩り野菜のリゾット! #渡りガニのスパゲッティ! #前菜盛り合わせ! #ココット!
ドンフランコのイタリアンランチ ナポリを感じる…笑 美味しかったデスカ?って 片言で聞いてくれる店員さんがかわいい 2020.02.27
予約取れたらラッキー!ミシュランガイド掲載、薪で焼く本格ピッツアのお店
《天神橋筋六丁目》本場ナポリの真っ赤な石窯が特徴の予約必須な週末のみランチ 食べログ『3.70』 『ピザ百名店2023』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線「中崎町」駅から徒歩12分 【行列】予約可 土曜13:00予約入店、満席 【注文】口頭 イタリア産乳牛モッツァレラを使ったピザlunchマルゲリータ¥1,500 (特製サラダ付き) (ピザ) サクサクでクリスピー感あるもっちり生地にイタリア産モッツァレラ、バジル、トマトソース (サラダ) レタス、ブロッコリー、キャロットラペ、テリーヌ、ライスボール、ブルスケッタ、マスタードドレッシング (卓上調味料) なし 【店内】15席 カウンター12席、テーブル3席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #天神橋筋六丁目 #ピッツェリア・スクニッツォ・ダ・シゲオ #ピザ #マルゲリータ #イタリア産モッツァレラ #百名店 #大阪ピザ #天神橋筋六丁目グルメ
御堂筋の中津駅から徒歩2、3分。おしゃれなお店
今日は東京から友人が出て来ていたのでランチに中津へ行ってきました。 梅田はめちゃくちゃ混んでましたが隣町の中津はビジネス街でもあるので人通りは少ない。 でもここだけは早い時間から満席。予約したので余裕で入れましたが。 クリスマスランチコースは最高に美味しかった〜。 相変わらず90%は女性客でした。 クリスマスランチコースは、Soup自社農園直送お野菜のスープ、 畑からの贈り物Seasonal Plate40品目のXmas、美膳プレートPastaトリュフとポルチーニのソース~ファルファッレで〜、 MainDish 1魚介とサフランのカルタファタ、 Main Dish 2黒毛和牛のグリル Dessrt本日のドルチェ
リクエストOKなラテアート、スイーツ・ランチも楽しめるお店
外観・店内ともに雰囲気最高です。 オムライスもパスタも美味しかった! 次は夜来たいなあ((*´∀`*))
大切な方との記念日のデートや誕生日のお祝いには思い出に残るひとときを
煌めく天空のBAR スターダスト 本当に、久しぶりの訪問!(≧ω≦*)♪ 積水ハウスが世界に誇る高層ビル!大阪スカイビル! 完成当初から、よく行ってましたが。。。。。 最近は足が遠のいていました。。。(o〃>ω<)oスイマセン もともと中華料理店としての燦宮に訪れたのですが 燦宮の僕の点数は基準点 お酒を楽しむ僕のスタイルからして こちらのスターダストで食べれるし~こちらの常連に。。。 スターダストでの料理は燦宮の焼きそば あわびオイスターソース、ふかひれ、 これらは、非常に、CPも良くて、美味しいです!(笑) 僕が気に入ったのは<ワイン>。。。品揃えの良さと そのコスパの良さです!v(*'-^*)-☆ 結構なワインが比較的安価でサービスされていますのでご確認ください! マルゴーが5万円以下で飲めた時もございますよ!v(≧▽≦)v セブルーガです、キャビアもホテルのラウンジに比べると めちゃくちゃ!りーずなぶるぅ~(^O^)♪ 後日聞くとやはりお店として北新地の半額での提供は戦略だったそうです!(笑) 当初居たソムリエが建て直しの為和歌山の川久に スカウトされて、行っちゃって、 ワイン談議も出来なくなっちゃったり。。。。 不動産部・建築部等からいきなりこちらに配属された オペレーション事業部(積水ハウスの料飲事業部) の方々戸惑いながらも一生懸命で真摯にサービスされていたのを 思い出しました~(*^▽^*) 先日偶然!地元の居酒屋でご一緒した方が、たまたま、 飲食事業部の新しい副支配人さん! (o〃>ω<)o ビックリ!しましたぁ~! 僕の名前を、記憶していた彼は、もしかして??って事になり、 <ボトルは今も、大切に保管させていただいております!>と。。 おいおい!2年以上は行ってないよ! <これほどまでにお客様を大切にするのかぁ~> 料理、味は、ともかく!(笑) おもてなしの心・サービスに於いては、 さすが!積水ハウス!感動のもです!O(≧∇≦)O この日副マネージャーに再訪門を約束をして 窓際のお席をリザーブ!久しぶりの再訪門と成りました! A、B、C、D、E、F、G~ えっ!Gカップ~∑(゚◇゚;) 本日の彼女は、北新地のクラブの、G。。。じぃ~!! なんとGカップ美女だぁ~(〃)´艸`)ププ♪ ナント!! 先日友人と初めて行ったお店の美女! 本日は、土曜日でお店は休日! 休日の店外デートといえども油断大敵! 口座と同伴狙いなのでしょう!(笑) とは言えデートに誘われちゃいましたぁ~(*~¬~*)/。・:*:・゚★ハハハ イイーンダッ!、イイーンダヨ!、ダマサレテテモ。。。ナンナラ、ダマサレマヒョカ?ッテイキオイヨ!(自爆) ヾ(>ω<*) しか~し!百戦錬磨のナリさんも久々のタイプ!なので。。 (嘘つけ!Gラップ狙いやろ!) 入り口がナンだろうとも、騙されてみるか。。。 誠実を以って、最後には、落とすど~! 全盛期に来ていた懐かしいお店で久々の新地レディーに 消えかけていた闘志に着火だぁ~v(*'-^*)-☆ ☆イタリアンのコース¥4000円 大阪一の夜景を眺めながらムーディな店内での お食事をデートにGOOD!です~♡ (^O^)♪ ノンアルコールの創作カクテルも豊富で (本日いただいたのは。ノンアルコールカクテル) お酒の飲めない彼女でも安心! 燦宮の本格中華メニューも有り、使えるBARですよ!(*'-^*)/ #クセになる
【中津駅徒歩1分】【貸切専門】少人数パーティーは当店で!飲み放題が4000~
貸切りパーティースペース。Rooftop Bar&Beer Garden。センバキッチン北梅田店が入っているビル屋上にあります。この日は豚しゃぶコース。ムール貝ワイン蒸しからしゃぶしゃぶ、トマトリゾット。飲み放題で5000円也。
長屋を改装した隠れ家的なレトロ空間、和風も洋風も楽しめる創作居酒屋
■長屋改装の隠れ家居酒屋、和も伊も@北区「本庄レトロ・燈」 今年最後のレビューは以前からチェックしていた隠れ家居酒屋で。 中崎町駅が最寄り駅になりますがカフェや雑貨で賑わうエリアからはちょっと外れた正に隠れ家です。 築100年という長屋をリノベーションした和風の造りですが、日本酒や焼酎だけでなくワインやカクテルもしっかりと用意されていて、アテもなかなか多種多彩。 【詳しいレビューと大きめの写真はブログでどうぞ】 http://utatane.asia/blog/2015/4291/ ◆しめ鯖 黒板(じゃなくて張り紙でしたが)メニューからしめ鯖を。 こちらも妻子は食べないので、私だけが堪能。焼き目の香ばしさと酸味のバランスが素晴らしく、口にするとホロッとほどけます。弾力がありすぎず、これもお酒が進む味。 これには日本酒だなぁ…… ◆あじフライ 肉厚でふんわりと揚がったあじフライ。酒飲みじゃなくても、このアテはいいですよねぇ。 レモンをギュッと絞ってそのままかじり付いても、特製のソース(なんだかたこ焼きソースのような甘味の強いソースでした)をちょっとつけても良い感じ。これも日本酒かなぁ…… ◆宮崎産もち豚のグリル (¥1,280) 肉好きの息子がオーダー。250gとなかなかのボリュームで、熱々の鉄板で提供されます。 興奮して写真ぶれちゃってますが、これ、イイですっ! 甘めのガーリックオニオンソースといった感じで、粒マスタードの甘味が物凄く良い味を出しています。 妻子とも粒マスタードはあまり好きじゃ無いんですが、これはこの粒マスタードがあってこその味付けだと思います。あっという間に食べ尽くしてしまいましたが、妻が一言。 「ご飯が欲しい!」 完全に同意。これは白いご飯と一緒にかっ込みたくなるおかずです。 ◆パスタ (¥1,000~) パスタは基本のソース(オイルベース、トマトベース、クリームベース、和風ベース)や好みを伝えて付くって頂く仕組み。 「和風で」とだけお伝えしたら、和風なのに海鮮パスタを提供してくださいました。あさり、タコ、帆立、海老に牡蠣まで入っている豪華な一皿。和風ブイヤベースといった味わいのパスタになっていますが、個人的にはほっこりとした食感の蓮根が海鮮の強さに傾きがちなバランスを整えているという絶妙な味のパスタでした。 1つ100円のおでんなど、和洋バランスの良いアテがあるので、これは「チョイ呑み」に使いたくなるお店。 料理それぞれの味付けも振り幅があって、まだまだシェフの懐の深さがありそうです。 これは間違いなく再訪します。 あ、シェフ。お願いします。ご飯ものも欲しいです。アテが美味しすぎます。 #デート #大阪を応援
【中津駅1分】炭火焼きグリルと豊富なワインで完璧なマリアージュを楽しむ至福の時間
茶屋町、中津駅付近のイタリアンバル
中津周辺 イタリア料理のグルメ・レストラン情報をチェック!