「大阪探訪‼︎」 新大阪駅から帰る前に、まだお好み焼きを食べてなかったから『味の小路内にあるメッセ熊子さんへ』 ねぎおこを注文し、運ばれて来た瞬間✨✨ 「これ、美味しくないわけないじゃん」 と思わせる素敵な見た目、牛すじは単品でも美味しく ネギは瑞々しい✨ 最高の状態でたまごは黄身がトロっと これらが1番下のお好み焼きとハーモニー✨
口コミ(17)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》お好み焼きたこ焼き編 都内にも支店があるメッセ熊の姉妹店訪問 名物ネギおこ1243円、牛スジ油カス入り1573円注文 評価点 ・生地の中に牛スジ、ネギがいっぱい入って~サイコー ・生地はフワフワで外はカリット焼けて~オイシー ・油かすのカリカリジュワ~昇天 ・生玉子解かし牛スジとパクリで ハイ覚醒(・∀・) 人気店だけあって行列できていました。隣に本店がありますが姉妹店はたこ焼きがあります~イィーネ 本場大阪のお好み焼き美味しかったです~ #勝負な日はここ #カジュアルに使える #目でも楽しめる料理 #大阪 #お好み焼き #
となりのめっせ熊に行こうと思って間違って来店。でも美味しかった!ネギおことミルフィーユとん平焼きを注文。ビール頼めばピーナッツかキムチがついてきます。マヨネーズは自家製でタルタルソースっぽい。ソースは自家製と辛口がありました。辛いのが好きな私は辛口がオススメ。となりのめっせ熊との違いが分からずじまいだったけど帰る時となりは行列出来ていたので、やっぱりそっちだったのかなぁ‥
新大阪のホテルだったので近場で探してたらヒットしたお店。 新大阪駅1Fの飲食街『味の小路』にあります。 こちらは元祖ねぎおこが名物。 ねぎおことは豚肉入りのお好み焼きの上に青ネギと煮込んだ牛すじとこんにゃく、半熟の目玉焼きがのったお好み焼きとねぎ焼きが融合した物。 昼の開店直後に行きましたが並びはないものの結構混雑していました。 [注文品] ☆ねぎたこセット ランチメニューは6種類。 ねぎおことたこ焼きのセットにしました。 卓上にはスパイシーとオリジナルソースかな? オリジナルと思えるソースは至って普通。 スパイシーは結構ドロッとしていて辛味が効いています。 ただたこ焼きのソースが酸味強めで個性的。 かなり好きなタイプでした。 ただたこ焼きがトロトロ過ぎて型崩れが激しいのがちょっと…(^^;) あとで気付いたのですが本当は『めっせ熊』さんに行こうとしていたのに間違えてこちらに入ってしまってました… 凡ミス。 とはいえ美味しかったのでこちらも是非。
2件並んだお店でいつもは熊、今日は熊子に初入店^_^ たこ焼きぐあるんですよ!! いつもならご飯を頼むところをたこ焼きつきの熊子セットで満足^_^ つぎはねぎ焼きだね!