• 閉店

僕らのキラメキ 近畿大学 ぼくらのきらめき きんきだいがく


お店情報

口コミ(8)

オススメ度:86%

行った
13人
オススメ度
Excellent 7 / Good 6 / Average 0
  • 帰る前にやっぱラーメン( ^ω^ ) w 親父が帰る前に軽くラーメン食べたいてことなんですが、近場ではなかなか… どうせなら行ったことないとこしよか⁇ てことでこちら行ってみることに(^^) 僕白湯の塩、親父は鶏白湯の醤油(^^) スープかなりとろみあります‼️ 元々のスープの量が少なめなのもありますが、麺食べてたらあんまスープ残らないです(^◇^;) w もうちょいスープ多めでもいいかな⁇と思ったかな〜 となりの学生さん2人が「小麦のチカラ」なる極太系まぜそば食べとりますが、麺500gの量はさすがの迫力でした‼️∑(゚Д゚) #とろみのあるスープ #もうちょいスープほしいかな⁇ #まぜそばの量すごい‼️

  • 【まとめて投稿!この一年で行った店】 近畿大学での仕事が入って出張した際には、ラーメン率が上がります。 学生街ってラーメン屋が多いですよね? 長瀬駅〜近畿大学の西門(アニメ【Free!】の聖地となっている)の間にある商店街の中でもイチオシなのが、このお店。 どっしりお腹にたまるのだけど、味は真っ向勝負で、スープ・麺・具材ともに吟味されている感が漂っている。 麺が艶々していて、喉越しが非常に良い。小麦の味がしっかり味わえます。 スープもとろみがあるんですよ。某有名店の系統を感じるのですが、僕は、コチラの方が好きです。こってりしながらも、あっさりしていて。 夜中にこんなレビュー書いていると、自爆テロになってしまいますね。 #リピ決定 #麺のレベル高い #濃厚スープ #地元の名店

  • 今回の〆はこちら・・(僕らのキラメキ@長瀬) 今回のバル。目標の5軒廻ったので、家に帰ってブログ書こうと駅に向かって歩いていると、見たことのない建物が目に入りました。 「あれっ。ラーメン屋だ。昨年来たときは、この店なかったよなぁ。」 店。新しくって綺麗。大きなガラス張りでオシャレ。ラーメン店行く気なかったのですが、こちらの店の佇まいを見ていると知らないうちに店の写真を撮ってました。 店内すぐに発券機あります。店の写真撮っている間に先客が入店しました。ガラス張りなので、店内見えるから先客が買い終えてから入店しました。 ラーメンは4種類。鶏白湯・サバ白湯・まぜそば2種類です。発券機の左上が鶏白湯(750円)だったので、それと煮玉子(100円)にしました。 店内左にカウンター10席。テーブル席は大小4つです。厨房は主に男性1名がラーメンを作っています。アシスタント的な男性1名です。接客も男性1名です。皆さん若い。30代ぐらいでしょうか? 発券機の前で接客の男性が待っていてくれて、券を渡すとカウンターに案内されました。手洗いを借りて帰ってくるとテーブルにはお冷を置いていてくれました。お冷のお代わりはセルフです。 暫くしてラーメン到着。 まず、スープから。 濃厚で美味しい。これなら、大阪のどこに行っても勝負できる美味しさです。具は、叉焼・メンマ・刻みネギ・別注の煮玉子とシンプル。麺は細麺ストレート。 途中で味変できるものがあればなぁ。と思いました。しかし、近大周辺もいつの間にかラーメン激戦区になり、たくさんのラーメン店ができてました。

  • 近鉄「長瀬」界隈で仕事が終わり待望のラーメンランチ。 こちらは京都の「キラメキのトリ」の系列店。バタバタしていたのでさほど情報も調べず入店です。 店長限定メニュー「僕らの担々麺(大800円)」を頂きました。 辛さは1〜3辛まで選択制。可愛い店員さんに3辛は「辛味を3杯」入れるからから本当に"辛い!"…と驚かされ、小心者の私は「2辛で…」にしました。 f^_^; コンジョウ アリマセン... 担々麺には自家製?の「豆板醤系味噌」がのっていて「混ぜながら調整して食べて下さい」と言われましたが一気に混ぜました! (・_・)ヾ(^o^;) ヒトノ イケン キセヨ... 頂くと結構スパイシー!花椒が効いて痺れるぅ〜 ブラックペッパーの粒もはいていてちょっと変わった感じ。汗がじわっと出る辛さ。 これやったら「3辛」でもええかな? 機会あればおススメの「まぜそば」を頂きに来ます。 #担々麺 #まぜそば #長瀬 #近大

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

僕らのキラメキ 近畿大学の店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン

営業時間

[全日] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30 ディナー 18:00 〜 23:00 L.O. 22:30

定休日
不定休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 近鉄大阪線 / 長瀬駅 徒歩10分(750m) 近鉄大阪線 / 弥刀駅 徒歩15分(1.2km) 近鉄奈良線 / 河内小阪駅 徒歩18分(1.4km)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
X(Twitter) https://x.com/kiramekinotori
利用シーン
美味しい店・安い店 ランチ ディナー ご飯

更新情報

最初の口コミ
Akihiko.I
最新の口コミ
Y.NAKAGAKI
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

僕らのキラメキ 近畿大学のキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす