大阪出張10日間の初日。 中華の気分だったのでこちらへ。 麻婆豆腐定食を激辛にしてもらいました。 一口食べ、、あ、これ苦手な辛さだ。 花山椒のシビ辛ですね。 唐辛子の辛さは大好きなのですが、花山椒の辛みは苦手です。 何とか完食しました。 中華は色んな辛さへのこだわりがあるので蓋開けてみないと分かりません。 ご馳走様でした。 #お一人様OK #中華ランチ #出張にて #本格中華
口コミ(13)
オススメ度:62%
口コミで多いワードを絞り込み
ランチ。最高。
『敦煌 江坂店』の「四川唐揚定食」 2024年10月5日訪問 いつもの他業種呑み友とランチに行くことになり、呑み友のリクエストが中華を食べたいでしたので、久しぶりに『敦煌 江坂店』さんに行くことにしました。 仕事場から10分程度歩いて、店内へ。 駅に近い立地ということもあり平日は結構混んでいるのですが、土曜日なのでテーブル席にすんなり着席できました。 でも、入店後には続けて来店客があり、近隣の会社が休みの土曜日でもある程度の混雑があるのは人気があるんだなぁと感心させられます。 こちらのお店は「油淋鶏定食」が人気で、以前お邪魔した時もそちらをオーダーしたのですが、今回は違うものをチョイスさせていただきました。 ボクは「四川唐揚定食」(950円)を、呑み友は「日替り定食」(980円)をオーダーしました。 ランチタイムには杏仁豆腐かコーヒー(ホットorアイス)がサービスで付いてきます。 二人ともアイスコーヒーをお願いしました。 この日の「日替り定食」はネギと牛肉の炒め物に冷ややっこ、マカロニサラダ、たまごスープ、ごはんでした。 呑み友いわく、ネギと牛肉の炒め物はかなり味が薄味だったそうです。 ボクがオーダーした「四川唐揚定食」は刻んだネギとピーマンのかかっている唐揚げにマカロニサラダ、たまごスープ、ザーサイなどの漬物、ごはんでした。 「四川唐揚」は味付けが濃く、唐辛子の辛みというよりも香辛料の味の強みによる辛さがある感じでした。 濃い目の味付けはごはんと相性がよく、お米の減りが速いです。 でもやっぱり以前食べた「油淋鶏」のほうが満足感はある気がしちゃいます。 #江坂 #中華 #敦煌
麺と米の禁断の組み合わせ。 でも、安定の甘さ。
麻婆豆腐定食 舌が痺れる八角効きまくりの麻婆! 涼しさを一気に灼熱にしてくれました! 最後の杏仁豆腐が、また、舌にねっとりとして美味しかったです! 1100円 多分値上げをしたんですね、定員さん930円と言っていたので。