友人のピンポイントな勧めにより、桝富さんで予約して鴨ちりを。野菜出汁での鴨しゃぶと言ったら良いか、お店の方はあまり火を通しすぎない方が良いです〜と言っていたので。鴨肉を堪能した後は、鴨の出汁が出たおつゆで蕎麦と茶漬けを喰らう寸法です。もういちいちウマ〜と言わざるを得ない。
口コミ(37)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
東山の白川ほとりにある蕎麦と鴨ちりのお店。 3700円という破格の値段です。 あっさりした味わいの鴨を食べた後に、蕎麦とその出汁を使ったお茶漬けで〆る。 お茶漬けが最高すぎました。
久しぶりの京都‼︎ せっかくなので地元グルマンおすすめのこちらで鴨鍋(一人前、3900円)を頂きました。 鴨は大好物ですが、お蕎麦屋さんでもフレンチでも、数切れずつ食べるものだと思っていたのが…桝富さんで鴨を頂いて、世界観が変わりました! 美しく盛り付けられた鴨肉をしゃぶしゃぶして食べる幸せ…。白川のせせらぎを望めるお席でしたので、夕暮れ時の早めにスタートにして至福の時間を満喫できました。日本酒も進みます。 締めは二段構えで、最初はお蕎麦。鴨の出汁の中でくぐらせて頂きます。そして、最後はぶぶ漬け。もちろん、お出汁は鍋に残る鴨スープです! あぁ〜幸せ‼︎ 京都に来て、鴨を満喫できて、幸せです。もちろん、単品でもお蕎麦が楽しめるので、また来たいです。ご馳走さまでした♪ #京都グルメ #鴨鍋 #締めが最高
京都でお蕎麦。 鴨ちりです。 3600円。めっちゃ美味しいですよ。 鴨も蕎麦も美味しい。 おすすめです。 #京都 #蕎麦 #そば #鴨ちり # 鴨
お正月は、枡富で鴨ちりを頂きました。やはり、老舗でリーズナブルな値段は此処が一番でしょう。 #鴨ちり #老舗の蕎麦 #リピート決定