【あきさん、本格派タイ料理に満足していると、気がつけば回りは女の子ばっかりだった件】 ☆料理人日本人だけど本格派タイ料理 ☆インテリアもちょこちょこあちらぽい ☆料理の種類、かなり豊富 「・・・おっと、おっつぁんが一人歩いてきた。駅からかなりあるのに決意が半端ない。でも、でも、ん?店前で立ち止まった。表のメニューを見る、店内を覗き込む、もう一度メニューを見る、腕を組む。おやおや、一歩下がる、二歩下がる。あれ?入らないのか?内ポケットに手をやる。あ、携帯だ、携帯だ、携帯を取り出しました。こ・れ・は何時もの儀式の始まりだ!入るぞ、これは必ずはいる」 「お前さ、後でごちゃごちゃうるさい」 前から気にはなっていたけど、駅からかなり遠い。ギリギリ歩ける範囲。ほんでもってマンションの1階というかなり微妙な立地。立看板も1つは日に焼けて色がかわっている。 しかし、この地でタイ料理っていう決意が素晴らしい。 入ってみると小さな飾りがいっぱい。マスターかなり大柄だけど気遣い細やかな人かも。 メニューはというと・・・定食13、サイド4、デザート6、お子様ランチまである。やっぱ、マスター細やかな人だな。料理も期待できる。 と、ここで問題発生。俺、タイ料理あんまり知らないんだ。とりあえず『クン・パッポン・カリー(ふわふわ玉子とエビのカレー炒め)』を頼んでみたりする。辛さを選べる料理もあるみたい。 『ナンプラーです。料理にもご飯にもかけて食べてください。タイの醤油です』ふ~ん、わけもわからずかけてみる。辛いじゃないかよー大将!よく見ると下に赤唐辛子が沈んでいる。 それでも看板に偽りは無し。玉子はふわふわ。海老もプリンプリン、綺麗にさばいてある。なんやら青野菜も入っている。 デザートはタピオカココナッツ。ちょい辛ので火照った口のなかを静めてくれる。 女性が車で遠方?から来るのがわかりました。 2018.4.27訪問 ♯長浜♯タイ料理♯メニュー豊富♯本格派♯インテリア見てて楽しい #でかいけど細やかなマスター
口コミ(4)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
วันนี้ มาทานอาหารไทย ทานข้าวผัดกระเพราหมูไข่ดาว... เพราะว่า อยากทานเฉยๆ 555(^^) 今日はカオガパオムーカイダウ‼︎ 食べたかったし。 おいしいですね。辛さは辛いを頼みましたが、控えめ。激辛で丁度かも。(^^;;
とても良いお店です!
他店では味合えない本場の味でとてもおいしかった。今までタイ料理店の中でナンバーワンです。