愛知は東日本か西日本か… その一つの答えがいなり寿司にある。 豊橋お土産として頂きました壺屋の三色いなり寿司。 これを拝見すると…愛知は東日本。 いなり寿司を包むお揚げさん。 この形が伝統的に西日本は三角形、東日本は俵形をしてるんです。 具も、西日本は五目いなりと呼ばれる甘辛く煮た人参、レンコン、椎茸、胡麻あたりが入っている。 しかし、豊橋の壺屋のいなりは俵形。 中もシンプルな酢飯に、この折詰は、わさび菜と山椒ちりめんをトッピングしたもの。 五穀豊穣を祈念する稲荷神社にお供えするからかも知れませんが、形、中身からすると東日本スタイル。 うーむ、食に歴史ありですね。 ちなみに僕は酔った翌日、稲荷が食べたくなります笑笑。
口コミ(4)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
稲荷寿司で有名な《壺屋》でわさび稲荷、エビ天稲荷、梅稲荷の3種類を購入。 わさび稲荷が人気No1、梅稲荷が人気No2の様です。ほんのり甘い油揚げが特徴で、3種類とも美味しかったです。次回は普通の稲荷も食べてみたいと思います。
豊橋は稲荷寿司の発祥の地の1つとのこと。 では、「壺屋」の「三色稲荷」を。 ほんのりつんとくるわさび、山椒が香るじゃこ、普通のいなり、の3種。 周りの油揚げは甘めというが、ちょうどよい。 またいいものに出会えました♪
箱詰めされたお稲荷さんはうどんを食べた後には量が多いので、好きなお稲荷さんを3個選んで食べました。プレーン、わさび菜入り、エビ天。どれも美味しいですが、エビ天が稲荷寿しと合う!甘しぉっぱいのがいいかも。