更新日:2024年12月23日
牛タンの美味しさを堪能できる牛タン専門店
最近牛タンを食べてない事に気付き調べてお邪魔しました♪ 何処かなー?ってマップを見ながら行くと、よく通る道でしたが飲み屋のイメージが強く全然気付きませんでした。 今日は「厚切しおや定食1.5人前(¥2180込)」を頂きました。名前通りホント厚切り‼️一口頬張ると口の中が牛タンでいっぱいです♪幸せーー♪ とろろは少し粘り気があって醤油とよく合う! テールスープは安定の味で落ち着きます♪ 大満足な一食でした♪
仕事仲間と会食で利用させていただきました。以前から来たかったので少し楽しみ。熱海のここら辺を探索してると、いち江さんはいつもにぎわってるイメージだったので。 予約してお邪魔すると、やはり人気のタンしゃぶを注文。ネギを先に入れて沸騰してからタンをしゃぶしゃぶするんですけど、これがまた旨い。あとゆでたんもオススメですね。なかなかレベルの高いゆでたんが召し上がれます。 ありがとうございました。 美味しゅうございました^_−☆
駿河区八幡にある厚みがある牛タン定食が美味しい牛タンのお店
牛タン定食1400円 日替わり800円 牛タンは厚みがあり美味しい。ご飯が白ごはん、変わりご飯から選べます。
不動産屋さんの登戸探検隊 出動!! 静岡県三島市。 ビジネスパートナーと出張に行き、〆に軽く焼肉つまもう、美味しい店知ってるかー!と聞かれ、こちらのお店に。 久しぶりの! 《炭火焼肉ふじた》さんへ。 この日2件目訪問なので、極上ハラミ狙いでの訪問です。 小上がりの席につき、注文したのは、キムチ、塩キャベツ、極上ハラミ、せせり、野菜スープ。 店主も元気でホッとしました。 焼きの達人であるビジネスパートナーが焼肉奉行となり、二次会スタート! こちらの極上ハラミ、ただでさえ厚みもあって肉肉しいのに、焼肉奉行が丁寧に火を入れたら、ジューシーで肉の旨味が広がりました。 こりゃ、自分自身、技術を磨かなきゃダメだなw 肉を美味しく焼くって、そんな単純じゃないんですよね。 こちらの極上ハラミがいかに美味しいかわかった瞬間でした。 さて、こちらのキムチですが、いつ訪問しても酸味の少ない辛味と苦味(キレ)のあるものを提供してくれます。 どちらかというとツマミというより、あたたかいご飯との相性が良いタイプです。 塩キャベツは、いわゆる他にもあるゴマ油と塩と絡めたものですが、キャベツはパリパリで新鮮、かなりヴォリューミーですので、ハーフも用意されてます。 せせりは、肉の食感と脂のバランスが絶妙。 旨味たっぷりです。 こちらのお店ではスープ1人前もヴォリューミーなので、野菜スープは、野菜もぎっしり。 シェアされるか、ハーフを注文するのが良いでしょう。 野菜の旨味たっぷりです。 JR三島駅南口から徒歩5分程度ですが、表通りから一本入ったまさに隠れ家のような立地。 最寄りにドーミーインや松明館等のビジネスホテルが複数あるので、出張等で宿泊された時は利用しやすいので是非に! ごちそうさまでした!美味しかったです。
えっ私が初投稿なのが驚き‼️程よく飲んで散策していると路地に面した炭火と牛タンに惹かれて入店。 写真沢山撮っておけば良かったと反省。なかなか良いお店
上質な美味しいお肉がリーズナブルに味わえると評判の焼肉屋さん
全部美味しい。ハラミよかった!コムタンスープも冷麺も!
葵西にある浜松大学前駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
人気店でかなり混んでいました。 和牛、特に牛タンが美味しかったです♡ #和牛 #焼肉 #牛タン #ビールが進む
石田にある居酒屋
お店の名前につられ、初来店です 牛タン専門店 牛タンのみ 今回は、ドリンク除く軽く3品注文 ・蒸し鶏のパリパリサラダ ドレッシングはチョレギ ブラック胡椒が強かったけど、美味しかった ・お店No1人気の厚切り牛タン&芯タン焼き 牛タンの部位によって、食感も柔らかさも違うことを実感できる もちろん、めちゃ美味しい ・牛タン塩ラーメン 牛すじっぽい感じの牛タンが入ってます タンメン的な味 つるつるの麺に牛と野菜の旨味のスープ 普通の美味しさ 焼肉屋さんで、がっつりラーメンを食べられるのは、嬉しい 10月末までの ペイペイ静岡市 20%還元対象店です 駐車場は離れたところにありです
ヘルシーでボリューム満点な料理がオススメ。お酒も豊富に揃う居酒屋
裾野市役所、すぐちかにある温石(おんじゃく)さんで、クイックプチプチ同窓会させてもらいました。 数種類のサラダバリエーションやお豆腐料理、海鮮、牛タン、ハラミステーキなど、ヘルシーでボリューム満点なお料理、焼酎、日本酒、梅酒も、各種取り揃っています。 裾野で人気のお店は土曜日も満員。歩いて行ける飲み屋さんが活気があるって嬉しいですね。 仕事終わりの一杯に、女子会に、ファミリーにお勧めです。
どれも安くて美味しいと評判な、昭和の雰囲気漂うホルモン焼きのお店
豚足、センマイサシ、タン塩、塩はらみ、タレはらみ、なんこつ、ホルモン…が美味しかったです。全て美味し〜〜お店で、
お祭り、イベントがコロナで中止の中 ここに行くとお祭りに行った気分になれます。 食べ物何でも美味しいです。 ナンニョムチキン からあげ お好み焼き 焼き鳥 ふわふわかき氷 バナナジュース おすすめです。
厳選和牛を中心に、新鮮で良質な肉類が提供される焼き肉屋
焼肉定食が食べられる焼肉屋。 肉は目の前の網で焼いて食べる。 普通に美味い。 食べ放題でない焼肉屋もいいなぁ。
広い個室が多い、質の高いとろけるほど柔らかいお肉を味わえる焼肉店
静岡の実家の近くにある焼肉屋、お客がいっぱいだったのか2人で行って案内されたのは8人部屋笑 広々とした空間で、シャトーブリアン、タンの盛り合わせ、上はらみ サンチュに挟んでタレをかけてナムル盛って、大口開けて一口、ご飯でかき込む。 もうこの瞬間最高ですよね〜笑 ドライバーでビールはお預けでした。 最近やっと腹8分目の容量がわかってきました笑
40年変わらない美味しさ◎国産和牛にこだわった焼肉店
久しぶりに行きましたが店も新しくなって綺麗になってました カルビの味も相変わらずのクオリティでした ご馳走様です!
創業50年の歴史と伝統の味。極上の焼肉がリーズナブルに楽しめる富士で人気の焼肉店
富士市の吉原本町にある京昌園本店。 今回はランチに行ってきました。 石焼ビビンバを注文。 ナムルの味がおいしかったです。 備え付けのコチュジャン やっぱり市販のものと違って焼肉屋さんのは美味しいです。 いい感じに辛さを調節できます。 美味しかったです。 #ランチ #ビビンバ #石焼ビビンバ #富士市 #焼肉
一夜一組 暖炉の炭で自動演奏のピアノの聞き 厚切りフレシュ牛タン、カルビ カニを
仕事関係者と利用 4人以上でないと予約が取れないので、久しぶりにやっと行けました。 車は軽自動車でないと苦労する住宅街です。 牛タンの厚切りから始まり・・・ 食材がコースで出てきます。 牛タン・生野菜サラダ・季節野菜と和牛 カマンベールチーズ 牛タンシチュー・本物フランスパン(フランスから空輸されてます) 海老の塩焼き クッパ デザートのメロン パイナップルチーズ 珈琲 の5000円コース 機会があればまた来たい!! 料理の分類はいったい何に属するんだろうと思うお店です
素材がいいから塩味重視。
気さくなマスターがお肉のウンチクを色々教えてくれます。お肉が全て美味しいのは勿論の事、サイドメニュー的なサラダ等もオリジナルのドレッシングが美味しさを倍増させてくれます。
【牛タン好き必見◎】こだわり和牛と手間暇かけた絶品肉料理で贅沢なひととき◎
広小路駅近くのムクゲさん 1日限定5食の魔法のネギ塩絨たん、オーダー ネギを落とさないように片面だけ焼く、と言われましたが、難しい でも美味しく頂きましたました 写真を撮り忘れましたが、上ハラミ、めっちゃ刺しが入って脂が甘い カルビ、塩タン、ロース、全て美味しい シメの冷麺もさっぱりで美味しい ごちそうさまでした 今度は1人焼肉、してみます
静岡 牛タンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの牛タンのグルメ・レストラン情報をチェック!