更新日:2025年01月25日
NYで大人気”世界中”で愛されるハンバーガー!
御殿場アウトレット凄く混んでました。着いてから車停めるまで30分、帰りも駐車場から出るまで4〜50分かかりました。とりあえず到着してすぐにこちらのお店へ。自分はシャックスタックを注文、チーズを包んで揚げたシュールームがいい感じ。ボリューム満点です。美味しくいただきました。
熱海で60年以上変わらない伝説のハンバーガーを味わう事ができる喫茶店
お散歩がてらぷらついていたら発見。 あまりにタイプだったのでお昼後にお邪魔してきました。 . 店内は奥までぐっと広め、奥の壁が鏡張りになっているのでより広く感じました。 ランプがクラシカルできゅん。 また、メニューのイラストが看板を模したデザインで飾ってあったり全体的にセンスが良い...! 素敵ポイントがたくさんありました。 . 暑かったのでアイスコーヒーをきゅっと飲んでごちそうさま。 朗らかなマスターとマダムのお人柄かお客様はほとんど常連様のようでした。 とはいえ一見さん(私)が入りづらいということもなく、居心地よかったです。 熱海に来たらまたふらりと吸い込まれたいな。
オススメはしいたけバーガー。可愛くボリュームありのハンバーガー店
去年、静岡三島へ出張行きまして、地元の方から帰る前に、しいたけバーガー食べた方が良いよ。っと...行ってきました。 THIS伊豆しいたけバーガー¥550 しいたけエキスたっぷりなポタージュ、 めちゃくちゃ美味くたけ子ちゃんからアドバイスも早速リピーターになりました。 番外編ですが、村の駅内に、なんと椎茸UFOキャッチャーが(笑) THIS 伊豆 SHIITAKE バーガーキッチン 055-984-1217 静岡県三島市安久322-1 食のテーマパーク 伊豆・村の駅
花博ガーデンパーク浜松で散策後お腹ペコペコになっていたので、以前から一度来たかったお店 【LEADER弁天島店】にハンバーガーを食べに こちらのお店にはいるのに¥410かかってしまう 公園内にあり釣りとかする人がいるためか ハンバーガーはオーストラリア産の牛100% から牛100%ベーコンチーズ(ポテト付き)税別¥1400 ソースはピリ辛のバッファローソースで 見た目アメリカン!とろけるチーズが食欲をそそる バンスを潰して袋の中に 厚みがすごいので肉まで中々たどりつけない 100%ビーフは肉肉しくて美味しい 野菜もたっぷりでソースによくあう ピクルスも絶品 ポテトも塩がきいていてカラッとあがっていてうまかった 駐車場料金もお店で食事すると割引になるシステム でした お腹いっぱい満足満足
豪快にかぶりつきたいダイナミックなハンバーガーがウリのお店
■アクセス JR東海道本線・静岡駅より徒歩13分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 静岡駅北口から少し歩いた、人宿町にお店を構えるハンバーガーとステーキが名物のお店。 アメリカンダイナースタイルの店内で、肉々しいハンバーガーやこだわりの一品料理をカジュアルに楽しめることで人気のお店です。 ■メニュー お料理はハンバーガー、ステーキ、ホットサンドなどの主食系に加え、プレートものや揚げ物まで幅広くラインナップ。 この日はアラカルトで、下記のメニューをオーダーしました。 ・バッファローチキン ・ガーリックマカロニシュリンプ ・ABCバーガー 目玉焼きトッピング ・ベーコンエッグシーザー ・カールスバーグ ・ハイボール ■感想 静岡に住む知人からオススメされて初訪問したこちらのお店。 本場を彷彿とさせるようなダイナースタイルのお店で、リラックスしながらガッツリお料理とお酒を楽しめました。 ハンバーガーは20種類ほどの品揃えがあり、迷いながらも友人と相談してABCバーガーをチョイス。 ABCとは、アボカド・ベーコン・チーズの略で、女性からの人気が高いバーガーのようです。 アボカドのフレッシュ感と、ベーコンの濃厚な旨味、そしてチーズのコクがうまく合わさり、絶妙なバランスの味わいが堪りませんでした。 一品料理も抜かりなく美味しく、特に面白かったのはベーコンエッグシーザー。 半割りのレタスに大判のベーコンと生卵、そしてチーズを振りかけた豪快な一品になります。 自分達でお好みのサイズに切り分けながら作る楽しさがあり、工夫が感じられるサラダです。 バーガー同様にベーコンの味わいがとても奥深く、ヘルシーで終わらないグルメサラダを楽しめました。 他にも豪快なハンバーガーやサンドなどがあるようなので、静岡に行く際には別メニューにもチャレンジしたいと思います。 ご馳走様でした。
静岡市駿河区にある県総合運動場駅付近のハンバーガーのお店
静岡市の出張の楽しみといえば駿河区にある カルフォルニアダイナージャッカル! 前回行った時は土砂降りの中、びしょ濡れに なって行ったのですが今回は晴れててよかった! 前回と同じ席に案内されてメニューを見ると 記憶にないメニューと気になるメニューが2つ。 こんなメニューあったっけ?ってメニューが チポトレシーザーサラダ! そして気になるメニューはスペシャルメニューの BBQベーコンチーズバーガー! なかなか来れないのでその2つをオーダーします。 サラダは量が多いのでと前回同様にハーフに してくれたのですがハンバーガー屋さんに よくある事ですが、量はやっぱり多いです。(笑) チポトレシーザードレッシングは想像を遥かに 超えたおいしさだったので聞いたところ、 オーナーはメキシコ料理店の出身でもあって 本物のチポトレソースから作っているんだそう。 これすごいうまいです。お土産で売って欲しい! サラダを食べながら待っていると BBQベーコンチーズバーガーも出てきます。 かぶりついた瞬間、衝撃が口の中に広がり こんなBBQソースって初めて!と思いました。 このBBQソースやばい!これも売って欲しい! ベーコンとパティの旨味とスモーキーな味わいを フルーティでスパイシーなBBQソースが受け止め 全体をうまくまとめていて、最後まで美味しく 食べられるように全体のバランスを整えてます。 美味しくてこのバーガー頼んでよかったです。 オーナーも気さくな方でいつも良くしてくれて 本当にありがとうございます。 静岡市にお越しの際は、是非食べに行って もらいたいハンバーガー屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/473133401.html #静岡県 #静岡市 #駿河区 #カリフォルニアダイナージャッカル #ハンバーガー #BBQベーコンチーズバーガー #チポトレシーザーサラダ
クラフトビールで乾杯★ 地元食材をふんだんに使用!欧米発の絶品スライダーバーガー
クラフトビールと ハンバーガーが美味しいお店でした♪ ビール一杯と ハンバーガーは テリヤキバーガーを食べました! お肉がうまい! たっぷりのお肉のパティに モッツァレラチーズに目玉焼き。 ビールとも合いました! ごちそうさまでした。
静岡県テキーラダイナー本店の跡地を間借りした、美味しくて元気になれるハンバーガーショップ
静岡は人宿町近くにあるハンバーガー屋さん「ホームハンバーガー」。少しだけ喧騒から外れたかな?ぐらいの場所にあって、クラシックな雰囲気の外観が特徴だ。お店に入ると右側が厨房とカウンター、左側がテーブル席となっている。テーブル席と言っても、かなり面白い作り。ここも座ってみたかったが、この日はカウンターで。 メニューは基本的にハンバーガーのみ。さすがハンバーガー専門店。ソースごとにカテゴライズされており、「バーベキューソース」「ホットチリソース」「テリヤキソース」「スイートチリソース」「タルタルソース」など。いつもならベースのバーベキューソース、チーズバーガーをオーダーするところだが、この日はどうしても1月限定の「もちバーガー(MOCHI BURGER)」を食べたくてそちらを。少しロゴが某有名店に似ている気もするが、おそらくインスパイアされたんだろう。 ビールはドラフトのカールスバーグをオーダー。待っている間に店内を見渡すと、アメリカンな小物が沢山。あとは静岡のグルメ雑誌など。ということで、やってきたもちバーガー。素晴らしいフォルム。通常パティの上に自家製のミートソース、そして餅が。このバランスが素晴らしい。なんといってもミートソースの出来が秀逸だった。これ通常メニューに加えたほうがいいっすよ(作るの大変だけど) 食べながら、ホームハンバーガーの設立ストーリーを聞いてたらこれまたドラマがたくさんあって面白い。すぐ近所のテキーラダイナーとの関係性とか。まぁ、それは皆さん行って聞いてもらうということで、結論ホームハンバーガーはレベルが高いってことです。静岡に行ったときはぜひ! #静岡 #ハンバーガー #人宿町
深海水族館すぐの深海魚バーガーが食べられるバーガー屋さんかき氷も人気
しらすのソフトクリームだよ( ◠‿◠ ) 沼津バーガーの角にあるサイドキッチンへ お天気が良かったのでドライブに。 喉乾いたのでドリンクでも〜と思ったけど しらすが目に止まり!! ついつい頼んじゃいました_(:3 」∠)_ しょっぱくて甘くておいしい! 塩バニラって感じでした。 見た目も可愛いし美味しいのでぜひ食べてみて♩ 店員さんの素敵な接客に元気が出ちゃうお店でした〜( ´ ▽ ` ) また遊びにいこ~
味や雰囲気など、本場の雰囲気を強く感じされるハンバーガー屋さん
こんなところに本当にあるの?!という立地です が! いく価値は充分にありました♡ とてもお洒落な店内は子供連れでもゆったりと寛げる素敵な空間でした。 おむつ替えスペースは見当たらなかったのですが、まぁ、車で替えればよいでしょう! バーガーは炭火の香りが食欲をそそります!ジューシーなパテとたっぷりの具材に食べる前からニヤニヤしちゃいます笑 上に乗っかっている存在感抜群のピクルスも美味しかった! そして、なんといっても感動したのはカリッとほくっとやみつきなポテト! 今まで食べたことがないポテトでした。 ポテトは私のソウルフードです! 現時点でのナンバーワンです♡
肉汁たっぷりのボリューミーなハンバーガーが楽しめるお店
2021.6.21 随分前から気になってたこちらのハンバーガー屋さん 前行った時はGW明けの休業日で断念(-_-) ここのハンバーガーは変わり種のメニューが多彩なんだよね 浜松ならではの浜松餃子ハンバーガーがある(^-^) 浜松餃子ハンバーガー気になるけど、佐世保バーガーにする。 雑誌のクーポン券が、佐世保バーガー通常900円なのがクーポン提示で500円ワンコインになるのである。これを使わねば損!! 佐世保バーガー ポテト(ブラックペッパー) 購入 テイクアウト 肉厚がジューシーで味が染み付いてて美味しい♪ ポテトも美味しいな(^-^) 次回は浜松餃子ハンバーガー食べてみよっ(’-’*)♪
とても混んでいて1時間待ちでした。 ベーコンチーズバーガーを注文、ボリューム満点でした!
映えるーー! ちょっとこうゆうがっつり本格ハンバーガーは高いけど やっぱり美味しかったー! バンズもカリカリだし、アボカドもパティも贅沢に乗ってる♪ 店内もどこをみても可愛かった♪雑貨 居心地もいいお店♪
浜松市南区にある新浜松駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーのお店
浜松駅から少し南下と言っても車が必要な距離です。 雰囲気もナイスなんですが、決済方法が現金かPayPayのみなのがネック。 ベーコンバーガーをいただきました。 ハンバーガーはバンズがしっかり焼きのかなり好みのタイプ。 野菜もフレッシュなレタスとトマトでパテとの対比が見事です。 週末は混み混みなのですが、空いていればラッキーなので是非といったお店です。
前からずっと来たかったハンバーガー屋さん、仕事の時間が上手く合い訪問できました。 カウンターに鎮座するサワーの素以外は、めっちゃアメリカンな内装で統一されています。オリジナルデザインのキャラクターやグッズもありましたので、かなり雰囲気にこだわられているのだと思われます。また、お客さんが地元マダムばっかりだったのは意外でした。旦那さん達は知っているんでしょうか(笑)。 お味の方は、まさに食べたかったシンプルでトラディショナルなアメリカンバーガー。肉バーン!ベーコンバーン!チーズバーン!これがハンバーガーだ!って感じで当然旨い。フレンチフライも表面カリカリでビール絶対合うやつ。仕事中なのでジンジャエールで我慢ですが、休日昼にここでビール&バーガーは最高だと思う。
ブラジルなどからの食材も購入できる。ハンバーガーはボリューム満点のお店
2回目の訪店です。 今回はランチプレートです。 私は肉3種のミックスグリル、相方はハンバーグを頼みました。 メニューの写真で見るより遥かに肉の量が多くてビックリ‼️ 2人ともお腹いっぱいでした。 思った程と言うよりサッパリとした肉の仕上がりで日本の料理店の様な脂ギッシュで肉汁ジュワって言うのが無い分、量が多い割には最後まで飽きずに頂けました。 ガーリックライスとお豆のスープも美味しかったです。
静岡市駿河区にある東静岡駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーのお店
安心の玉子サンド、もっちりフォカッチャ、どちらも美味。トーストが気になるので再訪したい。10:30頃来店したがほぼ満席。モーニングは11:30まで。通し営業がうれしい。
牧之原市にあるハンバーガーのお店
伝説の地、ぽたじゅう。静岡市街からはるばる1時間以上かけてやって来ました。持ち帰りしかできないお店ですがなんとも言えない店から滲み出る雰囲気。間違いない!ポテトは二種類、ぽたじゅうバーガーと照焼きを購入。ダッシュで帰るぞ!やはり帰宅後は予想通りの姿に(笑) だが食ってみると何とも言えない昔懐かしの味。だがこの味がおっさんには堪らなく美味い! 近場だったら週一は確実に行くね。この味が分かればおっさんだよ(ひどい
パスタが食べたくて、ふらふらしていたら、パスタメニューが外に掲げてあったチェリービーンズさんに入店 きのことベーコンの和風パスタとハウスワインを頂きました ジャズが流れる中、ゆっくりできます 全てセルフでした ごちそうさまでした
何度か伺っていたけれど upしてませんでしたー(*´◒`*) 美味しいです❤︎ グルメバーガーでもコスパいいかも!? バイカーさん、よだれものです❤︎
静岡 ハンバーガーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのハンバーガーのグルメ・レストラン情報をチェック!