土曜日。JR浜松駅前の浜松遠鉄店はものすごい行列との噂なので、隣のJR高塚駅から徒歩10分のこちらに来てみました。9時52分に店舗到着。10時の整理券配布時に2番をゲット。10時半の開店にすぐ入れました。頼んだのは、ハンバーグとステーキのランチ(ハンバーグ125g、ステーキ150g)2520円、三ヶ日ミカンジュース420円。ハンバーグ用ソースにはオニオンソースを選択。ステーキには白トリュフ塩ときざみわさびが付いてきます。焼き加減はおまかせ。どちらも断面はピンク色で、肉肉しい。リピートする気持ちがよくわかりました。ホームページの各店舗の待ち時間情報を見ると、ランチタイムとディナータイムをずらせば、すぐに入れそうです。
口コミ(76)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
静岡県の名物ハンバーグ屋さん と聞いていたので行ってみました!! 夕方4時過ぎに行って90分待ちという 凄まじい人気店!!! 提供されるまでがドキドキ! 目の前で鉄板がジュージュー!! 店員さんが切ってくれる パフォーマンスが楽しい♪ ハンバーグが美味しいこと!! アツアツジューシーでたまりません。 本格肉厚の肉感の強いハンバーグ。 ステーキもサイコーでした。 柔らかジューシーなお肉に舌鼓! 食べたのはハンバーグとステーキでした。 店内も素敵な感じで、 全てにおいてサイコーでした! 静岡に来たならば、 必ず食べたいグルメかと思います。 ごちそうさまでした♪
浜松科学館でのイベント出店の帰りに寄りました いやぁさわやか美味しいです 美味しいのに接客も居心地もほんと良いです 1時間以上待っても全然不満ありません げんこつを二人で3人前頼んで お腹もパンパン!幸せでした
久しぶりにさわやかのハンバーグが食べたくなり 【炭焼きレストラン さわやか】にいきます 混むのはじゅうじゅう承知なので10時前に到着 予約してみたらすでに前に13組 車で時間になるのを待ちます 開店しても呼ばれて着座するまで30分 以前はこんな待たされなかったけど 頼むのは決まって、げんこつハンバーグにライスを追加 ソースはやっぱりオニオン 提供は意外と早くマイスターの方が半分に手早くカットし半面をジュジュっと抑えつけ焼きます 中は結構赤いですが、生肉の好きな私は全然気にならない、むしろ好きです 肉を食べてるようなハンバーグ 安定の味ですな テーブルに置いてある、ハバネロやブラックペッパーで味変も楽しみながらごちそうさま 前までは混んでいても待てるレベルでしたが、今は2時間待ちは当たり前、待つのが嫌なら開店前に予約いれるしかないですね
静岡でしか食べられないハンバーグ店。食べる前にかなりハードルが上がってた。だがそのハードルを余裕で超えて来る味。想像の倍美味しかった。特に挽肉の凝縮感に驚いた。肉の味が凄い。オニオンソースを選択したが肉との相性抜群。人気も納得した。 #地元民に愛される店 #お肉の質が高い #旅行にて #噛む度に肉の旨味 #良質なお肉 #旅行にて