【静岡/日本平夢テラス】 「静岡いちごのクリームソーダ」 「抹茶ラテ」 クリームソーダは、いちごソースがとっても濃厚。 抹茶ラテも甘くて美味しい。 本当は「静岡茶テイスティングセット」にしようと思っていたけど急遽変更。 何だか疲れて甘いものを欲していたようです。 お店は、 『日本平』の山頂に、隈研吾氏の建築物があります。 3階建ての展望施設と空中回廊なんだけど、その2階。 ちなみに1階では日本平の歴史や文化が学べる展示スペース。 こちらのラウンジでは、 富士山を眺めながら寛げますよ(^^) ごちそうさまでした。 #日本平で休憩 #静岡いちごのクリームソーダ #抹茶ラテ
口コミ(7)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
週末、日本平の夢テラスへ! 雲もない快晴!富士山がよく見えました! テラスの2階のカフェからも富士山がくっきり^_^ 結構新しい施設みたいで、観光客の外国人の方もたくさんみえてました〜^_^
日本平の展望テラスです。 どら焼きは富士山の焼印がカワイイです。 ちょっと炙ってあるようで、暖かくなっております。 抹茶スカッシュとみかんジュースも静岡らしさが溢れておりますね。
日本平夢テラス展望台2階にあるカフェ 展望台そのものは無料で利用できます✨ 静岡茶飲みくらべ800円 (日本平煎茶、ほうじ茶、和紅茶) スコーン700円 (自家製ブルーベリー、静岡みかん花はちみつ) カフェ席の目の前はガラス張りで 晴れていれば富士山を眺めることが可能! 特に土曜日は21時まで開いているので 夕方頃の夕日に照らされた富士山から 街の明かりがついて富士山の色が変わる変化の流れも カフェの椅子に座りながら見ることができます✨ お茶専門店らしいドリンクや発酵茶、 お茶漬け等の食事メニューもあるので 観光で利用するにはもってこいだと思います(°▽°) #絶景を眺めながら #地元の食材使用 #カフェ利用ができるお店
【Retty初投稿】 静岡市 日本平夢テラスの2階にあるラウンジ 『茶房 夢テラス』 日本平夢テラスは、隈研吾さんが設計された展望施設。 2018年11月3日に日本平山頂にオープン。 静岡市全貌を見渡せる。富士山ドーン❗️ 土曜10時過ぎに到着。 まだ空いてる。駐車場余裕〜 1階は静岡の歴史・文化が学べる展示施設。 3階は日本平山頂からの景色を360度見渡すことができる展望回廊。 これが無料って凄いな。 展望回廊から屋外へ出て展望台へ行くと、ぐるっと全体を見渡せる。 富士山ビュー、駿河湾ビュー、伊豆半島も見える開放感❗️ 県外の人かな、ヤバイ❗️って言ってた(笑) 富士山眺めながらこちらでティータイム。 ◆La 香寿 酵素発酵茶 ホット 600円(税込) ◆日本平夢サイダー みかんシロップ×三ツ矢サイダー 500円 酵素発酵茶は、日本初って書いてある。 烏龍茶みたいだけど、癖がなくスッキリしていて飲みやすい。 サイダーは、みかんサイダーだな。レモンスライスも入っていて、スッキリ爽やか。 帰る時にはもう満席。 駐車場へ行くと、駐車場も満車で、待ちか、臨時駐車場へ案内してた。 日本平はすっかり様変わり。 新スポットとして、静岡のコトもっと知ってほしいね。今なら石垣苺のいちご狩りが楽しめるし、春になると桜も咲いていいね。 で、こちらもいいけど、すぐ近くの日本平ホテルでランチやラウンジでお茶するのもいいね。 こちらも開放感あり。 行くなら早い時間がおススメ。 駐車場無料、入館料なし #日本平夢テラス #日本平山頂 #日本平展望台 #展望回廊 #隈研吾 #富士山ビュー #駿河湾ビュー #伊豆半島見える #静岡茶 #発酵茶 #日本初酵素発酵茶