岐阜県各務原市【山のように積まれた牡蠣、お腹いっぱいになりすぎて、相方に分けてしまうという失態を…(笑)】 昨日は、恒例の土曜日ランチの日(≧∇≦) 「お昼、どうする?」 海老フライ食べたい病にかかっていた相方と、牡蠣フライ大好きな私で、ココだぁぁぁ~!となったさんか亭さん(^^) ここはミシュランガイド掲載の人気店!並ぶのも分かっていたので、11時前に名前を書きに行きましたぁ~(≧∇≦) 店内にあるノートに名前を書くのですが、今回は2番目だったので、1回転目確定でーす(^^)/ 30分、車中て待ちます!オーダーはもう2人とも最初から決めてました! カキとエビフライ定食1880円 名前を呼ばれ窓際の席に付き、すぐオーダー(*´︶`*) しばらく待っていると、山のように積まれた牡蠣フライ7個と、縦に伸びた海老フライ4本がやっやって参りましたぁ~(*´艸`) これこれ、これが食べたかったの(⌒▽⌒) 細かいパン粉がサクサク、大きい牡蠣フライがアツアツウマウマ!笑顔しか出てきません!海老フライも小ぶりなが、しっかり揚がっていて旨み濃縮です。 タルタルソースも多分手作り!大好きなヤツ(^^) そして、何よりも、ここのお味噌がホッとする味で、濃くもなく薄くもなく、私には大好きな味なのですぅ~(๑•̀ᴗ- )✩ 美味しく食べ進んでたのですが……… 牡蠣フライ残り2個も海老フライ残り2本の所で、もうお腹いっぱいに… 多少無理して海老フライを食べ、お腹と相談… そして屈辱の一言… 「牡蠣フライ、1個、食べれる?」 大好きな牡蠣フライを相方に譲るという失態をおかしてしまいましたΣ(º ロ º๑) 最後の後味牡蠣フライは、譲れない!ならば1個食べてもらおうという私の脳内計算! 無事、相方に一番大きかった牡蠣フライを食べてもらい、お皿はキレイに…( ・᷄ὢ・᷅ ) なんだかやられた気分だけど、大満足だから、まっ!いいっかぁ~(*´艸`) その後、相方からのサプライズで、イオンで上映している、福山雅治の【言霊の幸わう夏】舞台挨拶のライブビューイングを観に…(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦) いつもいつも、思いやり、本当にありがとう、相方(*´³`*)♥︎ それなのに、屈辱の牡蠣フライ1個食べる?とか、失態をおかす!などと思う、心の狭い私を、許してください…m(_ _)m あっ、ライブビューイングで2つ前の席に、朝までは中津川にいたはずの知り合いがいて、ビックリでした(笑) 大満足のランチ&一日、ありがとう(❤︎´艸`)
口コミ(48)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
今日は娘と2人でデート。娘が岐阜県各務原市にあるイオンモールに行きたいとリクエストがあり、行く途中、RettyでフォローさせていただいているSaoさんの投稿で美味しそうな牡蠣フライが食べたくて来ました。駐車場もタイミングよく1台空いていて、店内に入って名前と携帯番号を書いて車の中で順番待ち。 約1時間ほどで入店出来ました。 そして、牡蠣フライを頼もうとメニューを見ると牡蠣フライがメニューに無い!店員さんに聞いて見ると2月末で終わったとの事。 結局、ここのお店はクリームコロッケが人気との事でしたので、私はハンバーグとクリームコロッケ定食、娘は三具クリームコロッケ定食を注文しました。 ◆ハンバーグとクリームコロッケ定食 ¥1,850 ※クリームコロッケ2個(カニ、エビ) ◆三具クリームコロッケ定食 ¥1,200 ※カニ、エビ、ツナ ハンバーグは表面はカリッと、中はふんわり柔らかくてジューシー。デミグラスソースもまろやかで優しく美味しい。 クリームコロッケは衣がサクサクで濃厚でクリーミーな味わい。それぞれしっかりと感じられ、思わず「ムフフ」って声が出てしまいました。また、添えられたタルタルソースを付けて食べると、また違う美味しさが味わえます。 ご飯も以外に多くて大盛りにしなくて良かったですし、お味噌汁も白味噌を使用。大きくカットされた大根に豆腐、ワカメが入ってボリューム満点。美味しくてお腹も心も満足でした。 ご馳走さまでした❗️
たっぷりクリームのどっしりとしたクリームコロッケが名物の洋食屋さん。 ツナ、エビ、カニの3種類から選べます。 その他のフライも美味しそうなため盛り合わせ定食を注文。エビ、イカ、クリームコロッケ、ヒレカツの乗ったボリューミーな定食ですが、薄手の衣でサクサクと食べやすく美味しくいただけました。 人気店なのでランチの開店と同時に満席になったためその日のディナーで再訪。ランチほどの混雑なく待ち時間なく入店できました。
岐阜県各務原市【濃厚なクリームコロッケがまるでグラタンを食しているかのよう♡】 本日は、息子とランチ(๑•̀ᴗ- )✩ 先月誕生日だった息子。プレゼントを何にするか悩んでたので、まだプレゼントしてなかったんですよぉ~(⌒▽⌒) 欲しいものが決まったそうで、リクエストの無水鍋を買いに行くついでに、一緒にランチ(*´︶`*)♡ 料理するのが大好きな息子が選びそうなプレゼントだわぁ~(≧∇≦) 結局、買わなかったんですけどね(笑) さてさて、こちらのお店、1年ちょっと前に、息子と一緒に行ってみたのですが、その時は、お休みで…(コロナ休業だったのかな?) 今回、リベンジ(≧∇≦) オープンは11:30ですが、11:10に名前を記入して、1巡目ギリギリでしたぁ~٩(*´꒳`*)۶ 11:30になる頃には既に駐車場は満車( *¯³¯ ) ミシュランガイド掲載店なので、いつも混んでます! 席は4名掛けと2名掛けのテーブルか合わせて7席、カウンターが4席なので、名前記入が10番位になると、2巡目になると思われます。 11:30になると、富くじの番号を呼ばれるように、店員さんが、店の外で名前を呼んでくれるので、入口には20~30人ほどの人だかりが出来ます(❤︎´艸`)なんだか、楽しい人生模様(๑•ᴗ•๑)♡ お店に入ると、店員さんが順番にお水を運んできて、注文を聞いてくれます(๑•̀ᴗ- )✩ 2人とも、さん具クリームコロッケ1200円(息子はご飯大盛り50円プラス)をオーダー(⌒▽⌒) 左から、カニ、ツナ、エビです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 私は前回、意外にもツナが美味しいと思ったのですが、今回もやっぱりツナ推しでした(*´︶`*)♡ 息子もツナが美味しかったと… ここのクリームコロッケは、まったりホワイトソースがまるでグラタンのようで、とっても美味しいです(*´³`*)♥︎ タルタルソースもたっぷりですが、私は、全然なしでいけます(❤︎´艸`) アッツアツのウマウマです٩(*´꒳`*)۶ 家でこんなクリームコロッケ作れません(≧∇≦) 赤出しが多い東海地方のお味噌汁ですが、お味噌が、赤出しじゃないの(*´︶`*)♡ホッとするお出汁のきいた味噌汁、美味しくて大好きです(⌒▽⌒) 丁寧なお仕事してますねぇ~って、素人の私から見ても思える、美味しいクリームコロッケ(๑•ᴗ•๑)♡ 他のメニューも気になるので、また行かなきゃです(๑•̀ᴗ- )✩ ご馳走様でしたぁ~°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 満足、満足、大満足ですぅ~(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
岐阜県各務原市【味、量共に大満足!色々な物を食べたくなるお店】 ※ミシュランガイド掲載店 さーてと、今日は何を食べますかぁ?٩(*´꒳`*)۶ 朝のうち、友達の娘さんが出店してたので、フリーマーケットで焼き菓子を購入( ˊᵕˋ )♡ まだ時間がお昼には早い10:45頃だったので、どうする?ガソリン入れに行ってもいい?と相方に伝えたら、さんか亭、いつも駐車場いっぱいだし、並んでるよ!と教えてくれたので、そのままダイレクトで行くことに… 相方、ありがとう! 11時10分頃に到着しましたが3番目、私たちが名前書いたら、その後、続々とお客さんが来てました(⊙⊙)!!! 私はサン具クリームコロッケ定食、相方はダブルクリームコロッケ定食を注文 その後知るのですが、ダブルクリームコロッケは、クリームがダブルではなく、クリームコロッケ(カニ、ツナ、エビ)のどれかが1個余分に選べて、クリームコロッケが4個になる定食でした( ºΔº ) 名前を書いた順番にお食事が運ばれてきます! とても公平でいいシステムだなって思いました(/*´ `)/♡ クリームコロッケ、すーーーごいボリュームです! 店内の男女比、男性11人、女性10人でした! 男性も満足な量なんだろうなって思います(๑•ᴗ•๑) 私的には、クリームコロッケ2個もしくは、もう少し小さくてもいいかなぁ~(๑´^`๑) ただ、カニもツナもエビも、食べた方がいい! 同じ形でも分かります!味がちゃんと違うんです! 美味しぃぃぃ~(*´³`*)♥︎ クリームがドローン、フワフワ、ホクホク!なめらかぁ~(/*´ `)/♡ タルタルが1つのクリームコロッケに偏って敷いてありましたが、ソースでもウマウマです(๑¯﹀¯๑) また食べに行きたいけど、かなりお腹空いてる時じゃないと無理かも…( ·ᴥ· ) 2人でダブルクリームコロッケ定食1つとかでもいいのかなぁ~? でも、無理してでも食べきっちゃったのは、美味しかったからだよね(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡ ちなみに、お味噌汁、大好きな味でした! 中部地方は赤だしの所が多いけど、お味噌は、合わせかな?煮干しで出汁を取ってるのかなと思われます(*´³`*)♥︎ 母の味に似てました、ありがとう(* ॑꒳ ॑* )⋆* ご馳走様でした✧(*•̀ᴗ•́*) ※PayPay使用可