最初は違うヤナに行く予定でした。 でも、どんなに暑くても。。 冷房完備の店内で、、 すし詰め状態で、、 鮎を頂くのはなあと。。(´-`).。oO 今回は諦めて、、 池田温泉へ車を流しているとのぼり旗を発見! 轍がある細い砂利道を降りていくと。。 昔ながらのヤナ場がありました。。 冷房はないけれど、、(〃ω〃) 川面を渡る涼やかな風を感じたり、、 ふんわりと香る、、 鮎の焼ける匂いを楽しみながら、、 赤とんぼが目の前を飛び交う。。 わたしが求めていたイメージのお店。。 嬉しいなあ(*≧∀≦*) 自販機でソフトドリンクは自由に買えるし、、 価格も普通のお値段でした。 肝心の鮎ですが、、 焼き方も塩加減も良く、、 子持ち鮎の甘露煮の味付けが優しい。。 私はこのお店の味付け好きだなあ。。 鮎雑炊も大変美味しかったです。。 塩焼き美味しくて、おかわりしちゃいました。 お店の方も皆様感じの良い方。。 本当にご馳走様でした! 九月まではお店はなさってるみたいなので、、 池田温泉とセットでまた来たいなあ。
口コミ(2)
オススメ度:85%
- 写真と本文をすべて表示
夏の風物詩、ヤナで鮎料理を! 刺身〜始まり、雑炊で〆。雨の中だったが、お盆でもあるので中々の人だかり。ビールは中ビンで500円は高いな❗️ソフトドリンクも自販機でご自由にってスタイルも値段も高め。まぁ、美味しく頂きました。
写真と本文をすべて表示