酒蔵投稿【6】諏訪酒蔵訪問② 先日の信州の旅から発見したものになります、先日の諏訪の「5蔵巡りのイベント」で真澄を含めた3っしか行けませんでした、(関係者の方が投稿を見ていましたらm(__)m時間の関係でその様な結果になりました。)さて「舞姫酒造」さんは、「霧ヶ峰の伏流水」長野産酒米「美山錦」を使用して酒造りを行っています、酒蔵に入れば、芳しい酒の香りにシラフなのに酔いそうでした(((^_^;)、酒蔵の人の案内で、自分の飲酒スタイルと好みから良いお酒を薦められました、私は、「吟醸酒」「超辛口」のフレーズを基に購入を決定しました、結果的に、三つの蔵で合計720㍉㍑3本、小瓶2本、地酒缶ビール6缶を購入しました、此処で購入した小瓶を(アル事)に使いました。この旅行に行く数日前に、Rettyの在る方の投稿で「日本酒と梨の一夜漬け?」の内容がありまして、コメントのやり取りの後レシピを教えて頂いたので、早速(楽しい実験の)スタートを帰って来て行いました、純然たる日本酒の内容の投稿は、酒の肴の投稿と絡めて行いたいと思います(((^_^;)、さて、月曜日の晩に仕事を終えて厨房で、日曜日に釣った(マス)を卸したついでに、梨の皮をムキ、早速仕込む事に、教えて頂いたレシピには、1口大の梨とヒタヒタの量の日本酒と言う事で、量を梨の大きさは、握りこぶしより若干大きめの物を半分、日本酒180㍉㍑で今回は、こちらの「超辛口」を使用、紅茶ポットに入れて一晩置きました、翌日Σ(゜Д゜)色が少々琥珀色に、色でも驚きましたが、味を確かめて笑みが(≧▽≦)梨のほのかな甘味と日本酒の吟醸の辛口、香りでは、フルーティーの二重奏、味では、梨その物は、「大人のデザート」に、お酒は、香り抜群の即興の「果樹酒」になっていました、簡単に作れますし、これからも色々テイストを変えて実験したくなりました。(果樹酒その物は季節になればよく作るのですが、焼酎と氷砂糖と果物のバランスが難しいです(((^_^;)ある時「イチゴ酒」を作ったんですが、氷砂糖の量を失敗して、困っていたら、身内の女性が処分してくれました、ε=( ̄。 ̄ )その人曰く「かき氷」のシロップに利用されたそうです)など失敗したら大変な事を知ってるだけに久しぶりのヒットでした。 #食欲の秋キャンペーン #実りの秋の果樹酒侮るなかれ、 翠路180㍉㍑287円 追記「お酒の実験」は学生時代から、土曜日の午後親友宅で、普段授業に覇気がない連中が(全員、世界陸上の織田裕二状態になってしまい、今週は、燗酒の温度について語ろう、とか、ウイスキーに割る物は何が良いか?)ある意味良いアホになり、音楽や映画をBGMに絶対安全なバーor居酒屋でした、集まった全員が研究熱心でした(((^_^;) 皆さんも楽しい実験如何ですか? 最後に1枚、鹿島槍で釣ったマスです。
口コミ(3)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
酒蔵で試飲! 酒造所でないと飲めない古酒などあります。 お車でないかたは是非! 諏訪湖花火のあとなどおすすめ! ちかくにあと4件酒蔵あります。
売り場は小さいが丁寧に対応してくれる。 地元の人たちがよく来てる感じがした。 鹿肉のジャーキー美味しい。