更新日:2025年03月20日
種類豊富なジャンボパフェが美味しい喫茶店
河口湖近くの休憩で来店。 パフェの種類の多さと大きさにびっくりしたけど、少し息子に手伝ってもらい、美味しくいただけました。 上に乗ってるプリンも昔ながらの硬めのプリンで、美味しかったです♪ みんないろんなパフェを食べていて、地元の人に愛されているお店なんだなぁと思いました♡
コシのある麺が美味しい、お洒落なうどん屋さん
なかなかの造りのお店で 店内はほぼ満席状態です 本日限定の「むかご」の炊き込みご飯がついた キノコほうとう定食を注文しましたが キノコがふんだんに入ったほうとうは とっても美味しく、サイコーでした 近くに来たらまた是非立ち寄りたいです
ふじやま温泉を利用して、2階の食事処で信玄どりの唐揚げ定食をいただきました。毎年、お正月辺りに利用させていただいています。唐揚げは、揚げたてジューシーさがあり美味しかったです。帰りは、温泉の売店でふじやまビールを買って帰りました。
富士山の形をモチーフにした富士山カレーが人気。富士山五合目にあるお店
噴火カツカレー 1480円
富士の麓 築100年以上の古民家をリノベーションした創作居酒屋です。
お洒落なのにアットホームな雰囲気もあって、とても居心地が良かったです。 お料理も美味しくて、お酒の種類がたくさんあったのも良かったです。 帰る時、外で一服していたお客さんが、春は桜が綺麗だからまたおいでと言ってくれました。 次は春にまた行きたい!!
モーニングはお手頃価格で満足のカフェ
期間限定販売のチョコノワールとたっぷりアイスコーヒー。 ミニシロノワールの間にもチョコソースが入っていて、アイスとチョコとベリーシロップが渾然一体となってます。 昼食を軽くしたい時には良いかも。 1/15からは、チョコノワールに代わってキャラノワールが期間限定販売されるそう。
限定富士山バーガーはボリュームたっぷりで美味しさ抜群、富士急内のお店
富士急ハイランドのモスバーガー 限定商品フジヤマバーガー モスバーガーファンは必見ですね! 単品で900円‼️ 具も2倍 タレも2倍 さすが富士山 ここでしか食べれない 特別なハンバーガは気持ちも ふっくらしました! レベル9になりました! バーガー斬りを覚えました!
ジビエを中心に山梨の食材を楽しめるカフェ&バル。富士山を眺めながらの食事をどうぞ
富士山を見ながらのんびりと、外で美味しいクラフトビールが頂けるお店です。丸太の椅子など雰囲気が素敵なのでカフェなのかなと思い入りましたかが、ジビエ料理もとっても美味しくてついつい長居してしまいました。
沼津魚がし鮨は、沼津魚市場のセリ権を持った鮨屋です。
河口湖で1泊してからのお昼に何を食べようかと思案した結果、こちらの人気寿司店へ。ちょうど開店10分前に到着し、行列に並びました。あっという間に満席となる人気店のようで、初訪問の自分には驚きでした。 店内はいわゆる回転すしのスタイルです。ですが、寿司や料理がでてくるシステムが普通とやや違います。詳しくはお店に来て自分の目で確かめて欲しいです(笑) 写真は刺盛りですが、どれも美味しくてびっくりします。値段もそこそこしますが、高級回転寿司の部類かと思います。
【富士山駅より5分】本格イタリアン料理を愉しむ富士のワイン酒場
コロナ前ぶりの再訪。 フロアを店長一人で回していたのもありメチャクチャ忙しそうだった。 1人で回し切る疾風の店長! やっぱり雲丹のパスタはテッパンですね〜(^^)
目の前には富士山の開放的な雰囲気と、テーマであるフランスの雰囲気が融合
#リサとガスパール が随所に散りばめられててかわいーんだー( *´꒳`*)♡ #なんだか買っちゃうやつ ლ(´ڡ`ლ) #チビちゃんガッカリお気に入りのチョコマカロン売り切れ (-ω-´ )ぷい #花火 見れて大満足 ( *´꒳`*)♡ #富士急ハイランド #河口湖 #ヒンナヒンナ #aha
ランチのラーメンが美味しいと評判の焼き鳥やさん
焼き鳥屋。 串の種類も多くレバーも柔らかくて美味しかった。 つくねを食べるのを忘れてしまった… 焼き鳥だけでお腹いっぱいになれるお店です
遅くまで営業、リーズナブルな価格で安定の味の中華料理店
塩野菜ラーメンと餃子とライスを頂きました。 塩野菜ラーメンは塩加減がいい感じで丁度体が補していた分を補うかのような味わいでした。餃子は自分で醤油、お酢、ラー油を自分で合わせたタレで頂きましたが、餃子自体の肉汁がひと噛みすると溢れてきました。 中華ラーメン屋さんですが、大変に美味しかったです
汁も種類豊富で麺も色々な味があるうどんがお薦めのお店
富士急ハイランドの近くにある吉田うどんのお店。 今回は富士登山のためにこの界隈を訪れていて、せっかくだから吉田うどんを食べようという話になったのだが、夜でも営業しているお店がほとんどなく、こちらが珍しく夜でもやっていたのでこちらに決めた。 店内はうどん屋というよりはフレンチレストランのような洋風な雰囲気。 うどんもオーソドックスな吉田うどんというよりは個性満載な変わり種が多かったので、せっかくの機会だし変わり種にチャレンジしてみることに。 天せいろゆず切りうどん(1650円) うどんにゆずが練り込まれていて、ほのかにゆずの香りがして美味だった。コシは十分にあるがむにゅむにゅした食感の方が強く、ぼきぼきほどのレベルではなかった。 天ぷらも揚げたてで美味だった。 値段はちょっと高めだが、珍しい吉田うどんが味わえるので一度は行ってみると良いお店である。
カクテルのレパートリーが豊富。大名ショットガンがおススメのカフェバー
民宿とカフェをやっているみたいで、観観光の外人さんが来ていました。カフェの部分はちょっと狭いですが、ワッフルは最高です(^.^)価格も(^.^) #B級グルメ1
こんなに美味しくて、さらに低価格。お手軽に本格フレンチが楽しめるお店
ランチ、ディナーどちらの時間帯も オープン当初からお世話になっています どの料理も美味しくて ついつい食べすぎ&飲みすぎてしまいますが 少し前から始めた 飲み放題1500円プランはランチでも 注文できるので グラスで何杯かお酒を飲む方には おススメです‼️ 食べられなかった食材も 結構食べられるようになりました。 美味しいからですね‼️‼️ 私のオススメは ハンバーグとガトーショコラ、プチパンです
新西原にある富士急ハイランド駅付近のステーキのお店
富士登山に行く途中エネルギー充電の為にこちらのお店へ。 とりあえず可もなく不可もなくと言った感じ。 ゴジラステーキが期待値より低く残念でしたが何年ぶりかのビッグボーイを楽しみました!
富士吉田市にある富士急ハイランド駅付近の小料理屋さん
富士吉田、葭池温泉前駅付近のフランス料理店
地産地消のお店で、地元で採ったお野菜、魚、お肉が食べれます。 お野菜には特製野菜ドレッシング、味噌、塩をお好みでかけていただきます。どれかけてもおいしくて、見た目もおしゃれなので楽しんで食べれます! お魚は、バルサミコソースがかかっていて、お好みでローズマリーオイルのパウダーをかけていただく、ソースやタレもこだわりのあるお店です。お肉料理もこだわりのデミグラスソースでとっても柔らかく美味しくペロリといただきました 最後のデザートはかぼちゃのプリンと、かぼちゃの種を絞ってでたオイルでつくったアイスクリーム。 かぼちゃの種のオイル?え?って思ったんですが笑すっごくさっぱりしててほどよく甘くおいしかったです! お店のおばちゃんが、元気でフレンドリーで面白くてまた行きたくなるような人でした 友達と彼氏と、家族とでも、行く相手選ばずいける、そんなオシャレなお店でした❣️ #Rettyビギナー
鈴木シェフ RED-U35 シルバーエッグ 受賞!
夜にみんなで。 どの料理も美味しかった。 炭焼きのお肉もgood
富士吉田 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!