麺屋 虜

公式
  • ラーメン好き人気店
  • 7件の口コミ
  • 100人が行きたい
お店情報をみる
0776-97-9523

カウンター席あり

PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

子連れOK

【 化学調味料不使用 】最後の一滴まで旨い|厳選された〝鶏白湯・鶏清湯スープ〟

化学調味料を使用せず、全ての食材・工程にこだわりを持った『麺屋 虜』 落ち着いた雰囲気の店内は、清潔感で溢れ、のんびりとお食事を愉しむことが出来ます。 丸鶏を長時間煮込み乳化させた『鶏白湯』や、 たくさんの丸鶏と香味野菜、高級羅臼昆布を使用した『鶏清湯スープ』など、 一からこだわりぬいたスープが特徴的。 また、それぞれのスープに合うように金沢の老舗である〝石川製麺〟と試行錯誤して作成した特製麺。 自家製の豚肩ロース・鶏胸肉のレアチャーシューなどがあります。 どれも絶品で自信を持ってご提供できる一杯となっています。 店内はカウンター席はもちろん、お座敷もありますので足を伸ばしてご利用いただけます。 ご家族連れやおひとり様など、様々なシーンでご利用くださいませ。

座席

  • 座敷
    座敷
  • テーブル
    テーブル
  • カウンター
    カウンター

口コミ(7)

オススメ度:86%

行った
9人
オススメ度
Excellent 5 / Good 4 / Average 0
  • ピックアップ口コミ

    単価高いかなとは思いますが、ヒネ炙りSOBA美味しいです。 ヒネ炙りSOBA焼豚にしました。 炙った鶏の炭火の香りと醤油ベースのスープが食欲を刺激します。 スープと絡んだ麺も美味しいです。 ラーメンはこってりとか背脂とか、こってり系を好んで食べますが さっぱりというか、すっきりというか、美味しいラーメンでした。 スープは完飲しました。 #鶏 #炭火 #ラーメン #カウンター席あり #駐車場あり

  • 以前から気になっていたところでなかなか行けていなかったのですがやっとこさ行けました(^^) 春江にあり、【とりこ】の大きな看板が目印 綺麗めの店内で小さい席から大きめの席もありレビューで聞いていた通り家族連れの方も来やすいお店でした。 焼豚定食のラーメンは塩で注文しました✨ お肉が美味しい〜!白飯がすすむ!すすむ! 定食でお腹いっぱいになり満足です。替え玉も一玉とハーフ玉で選べたのでもう少し食べたい人は是非! #あっさりラーメン

  • 本日はこちらのラーメン屋さんにてお昼いただきました。 注文はQRコードで入力。 初めて入ったお店なのでヒネ炙りSOBAの特製をオーダー。 オーダーが通ったかあまり分かりませんが無事に着丼いたしました。 ヒネどりの炙りの食感好きですね。 チャーシューは2種類あり。 どちらも美味しかったですね。 次回は白湯スープにしてみましょうね〜(*´꒳`*)

  • お店自体は道路から少し目立たない感じですが看板がわかりやすいのですぐたどり着くことができると思います。 最近増えてきたコロナ対策を意識したスマホのQRコードでの注文方法でこれが嫌な方は事前に店員さんにことわっておいたほうが良いかもしれません。 本題の味に関して、スープは基本ニ種類。 鶏SOBAと鶏白湯。 これ字だけ見るとどんな味か今ひとつわかりませんよね。 食べてみた感じ鶏SOBAはサッパリながら味がシッカリした醤油味、鶏白湯はコクがあるクリーミーな醤油味。 塩味とか味噌味をお求めの方は一考してから来店を。 それにこしのある細麺を絡めていただきます。 メニューの一番上にある「ひね炙り」は親鳥焼鳥串二本分程と味玉がのったもので店の鶏へのこだわりが感じられますね。 お腹に自信がある方はメニューにひっそり書かれた鶏めし(おかわり自由)を頼むのも良いかもしれません。 個人的には久しぶりに常連になりたいラーメン屋さんでした。

  • 最近オープンしたラーメン屋さん。 ヒネ特製そばを注文。シャープな醤油味で炭火焼きで香りの強い親鶏とも相性がよくまとまってます。2種類の鶏チャーシューも柔らかく美味しいです。 親鶏のコリコリと柔らかいチャーシュー、バリカタ麺がバランスよく美味しいです。

お店からのオススメ

  • ▶︎化学調味料不使用!ラーメン本来の旨味を味わう

    化学調味料は使用せず、厳選した自然の食材だけを使用しています。 皆様に美味しく、そして安心して食べていただけるラーメンを作っております。 化学調味料を使用しない事で、素材本来の味やラーメンの本当の美味しさを引立たせることが出来ます。 是非ここだけの一杯をご賞味ください。

  • ▶︎こだわり|国産小麦100%の麺を使用

    老若男女に愛されるラーメンを目指し、 金沢の老舗である『石川製麺』と試行錯誤して作成した、〝国産小麦100%〟の麺を使用しております。 喉越し、弾力、スープとの相性、味、全てにこだわり作られた麺は、どのスープとも一体感が生まれ最高の一杯となります。 ぜひこだわりの麺を味わってください!

  • ▶︎おひとり様・カップルでも♪広々落ち着いた空間

    ゆっくりラーメンを味わっていただけるように、落ち着いた雰囲気の店内となっています。 お座敷のご用意もあり、足を伸ばしてお食事を楽しむことが出来ます。 おひとり様はもちろん、カップルやご家族、お子様連れにも快適にお過ごしいただけます。 サクッと一杯でも、ワイワイと二次会にもご利用いただけます。

麺屋 虜の店舗情報

基本情報

店名 麺屋 虜 MENYA TORIKO めんや とりこ
TEL 0776-97-9523
ジャンル

ラーメン

営業時間

[日・月・水〜金・土] ランチ 11:00 〜 14:30 L.O. 14:00 [日・水〜金・土] ディナー 17:30 〜 21:30 L.O. 21:00

定休日
毎週火曜日
年末年始(要確認) 連休の場合は最終日が休み 月曜日はランチのみ営業 令和6年8月19日、20日、21日はお盆の振替休業とさせていただきます。
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR北陸本線(米原~富山) / 春江駅 徒歩16分(1.2km) JR北陸本線(米原~富山) / 森田駅 徒歩18分(1.4km) えちぜん鉄道三国芦原線 / 鷲塚針原駅 徒歩22分(1.7km)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
50席
(掘りごたつ有り)
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

Instagram https://www.instagram.com/menya_toriko1112/
料理の特徴・こだわり 食材産地にこだわり、お子様向けメニューあり、店内仕込み
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり
利用シーン
ランチ 駐車場がある 子連れで楽しめる ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 無料wifi PayPay決済可
雰囲気開放感がある天井が高い路地に面している
サービステイクアウト可能
ドレスコード なし
お子様連れ入店
乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可、お子様メニューあり
Wi-Fi利用

更新情報

最初の口コミ
RIKIYA.I
最新の口コミ
M.Inoue
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0776-97-9523