更新日:2025年01月06日
水とガラスの織り成すモダン建築とスイーツを楽しむカフェ
片山津温泉総湯の2階にあるオシャレカフェ【まちカフェ】! 柴山潟を一望できる最高のロケーション〜♬ 平日限定のご飯が選べるプレートランチをいただきました。 ・ハッシュドポーク 1,200- ・タコライス 1,200- (サラダ、おかず、ドリンク付き) スタイリッシュな店内は全面窓ガラスで開放的! 柴山潟を見てるだけでも癒されました♡ (2024年9月下旬訪問) #お洒落カフェ #景色がいいカフェ #女性一人でも入りやすい #カフェランチ
香箱カニ風味のリゾットがおすすめ、加賀野菜がウリの創作イタリアン
加賀カニご飯を出してるお店の何軒かの中からここを選んで行ってきました! カニづくし!!!とっても贅沢なゴールデンウィークの始まりとなりました♪ 大好きな仲間達と楽しい時間を過ごせて幸せでした!! 特にパエリアが美味しかった♡
おしゃれな店内で雰囲気も良い、ゆっくりと食事を楽しめるイタリアンの店
友達が行ってるのを見て、かなり久々に HPを見ると子羊があって、アラカルトも食べれるという事で、お店の予約と共にメインの予約も一緒にしました 最初はB Lunch(2200円)+ 子羊を食べる予定がアラカルトメニューを見るとついついアラカルトが食べたくなったのでアラカルトを注文 ①生ハムサラミ盛り合わせ ②ホワイトアスパラガス グアンチャーレ巻き ③自家製イカスミタリオリーニ イカとブロッコリーのオイルソース ④骨付き子羊ロース肉の香草パン粉焼き 何を食べても美味しい 2日後再度伺いました この日はB Lunch + イカスミスパゲティ ⑤前菜4種盛り合わせ ⑥自家製イカスミタリアテッレ カリフラワーとマグロのオイルソース からすみがけ ⑦イカスミスパゲティ ※選べるデザート(カタラーナ) ※選べるドリンク 福井市内に出るのも、山中に行くのも大体同じ距離で時間なので、ついつい通っちゃいそうです
幅広い層に人気、美味しい料理やコーヒーが楽しめる、かぼちゃ村のカフェ
【金澤カレーオムライス ポークカツ添え】 用事の後、お友達とランチで来店♪ 色々メニューがあって悩みましたが、カレーが食べたいので金澤カレーオムライス ポークカツ添えにしました^ - ^ とても美味しくいただきました(*´∇`*)
地物の新鮮な食材を使用したイタリアンレストラン、生パスタが人気
泊まっているホテルの方に教えてもらい、タクシーで訪れました。 秋のコースになっていて味は美味しかったのですが、サーブの人ががちゃがちゃしてました。
パスタが最高に美味しい、老若男女に広く愛される味のイタリアン
メモリアルな日に行ってきました。 空間がクラシックでおしゃれで素敵です。 どの料理も美味しかったです!
木のぬくもりを感じるログハウスで味わうほっこりイタリアン
【マルゲリータ、ブレンドコーヒー(hot)】 2度目の来店♪ 前回は焼きチーズカレーを頂きました^ - ^ 今回ピザが食べたくて来店♪ お一人様だったので、大きさが気になりましがハーフサイズがあったので、マルゲリータのハーフを♪コーヒーも一緒に注文しました^ - ^ ピザとても美味しかったです♪ピザ生地は外はカリッとしててトマトソース、モッツァレラチーズとハーブが合います(*´∇`*) コーヒー飲みながら暖炉の火を眺めていたらめちゃ落ち着きます( ´ ▽ ` )
暖炉があり、カフェのような落ち着く内装、人気の隠れ家的イタリアンのお店
石川県加賀市片山津のホテルアローレ前にひっそりとたたずむ隠れ家的イタリアンレストラン。 予約していきましたが、ほかにお客様はなく貸切状態でした。 味は、可でもなく不可でもなく無難な感じでした。 表現下手でごめんなさい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
以前からとても気になっていたテイクアウトピザ専門店です。 土日祝日のみ営業なのでなかなか伺えませんでしたが本日ちょうど仕事日でこちらに電話注文して行ってきました。 人気のナポリピッツァからマルゲリータをオリジナルピッツァから味噌&じゃこ、みょうがをチョイス。 両方ともSサイズをいただきました。 マルゲリータはとても美味しいのはわかっています。 私が特に気になったのは加賀九谷野菜をブロッコリー、しめじ、白ネギ、金時草、アスパラ、トマト、なす、味平かぼちゃから2種類トッピングが出来る加賀ピッツァ。 味は味噌、塩麹、醤油とラーメンみたいに選べます。 材料は全て地元産を使用するこだわり。 但し、私が注文した加賀ピッツァはトッピング済みの商品。 次回はチャレンジしてみます‼️
加賀温泉駅からタクシーで行ける距離のイタリアン
加賀、動橋駅からタクシーで行ける距離のピザのお店
加賀 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!