更新日:2024年11月07日
丁寧に下処理されて、お肉本来の食感や香ばしい匂いが最高の焼き肉屋
2023.9.2 浦佐山岳マラソンの前泊でやってきました。 一緒に行った方によればしろは飲み物だそうです。 明日過酷な山岳マラソンなのに沢山飲んで食べてしまいました。それくらい魅力があるホルモンなのでしょう。 大変美味しゅうございました(o^^o)
【新潟駅徒歩5分】保健所認可付き新鮮な生肉や佐渡牛とワインを楽しむ上質な空間
肉が食べたい!!!! とか言う友達と行って来ました! 前から行きたかったここ! NIQの焼肉!! お洒落乙な焼肉屋なので 肉のお寿司を頼んでみました! 美味しい!美味しゅうございます! マッコリはほぼ私が頂きました。 焼肉屋はやはりマッコリに限ると 認識して帰りました!(笑) ごちそうさまでした #新潟駅グルメ
お肉が美味しくてお酒もすすむ、でもコスパが良くて嬉しい焼肉屋
苗場山を登頂した後に訪れました。スキーシーズンの時は行列ができるそうですが、入店できました。 牛カルビ、牛ハラミ、牛タン、牛ホルモン、冷麺、生ビールを注文しました。お肉も冷麺も美味しかったです。 越後湯沢に来たら、また訪問します。
村上牛のカルビ焼肉定食とロース焼肉定食が美味しい焼肉屋さん
2024/9/24来店 新潟8軒目。 一昨日、村上の鮭料理のお店で出会った方が教えてくれた村上牛の美味しいお店に歩いてる向かうも、まさかの休業。 何を食べようか駅前をウロウロしていると、村上牛を使っている焼肉店を発見。『Ajiの極み』さんに入店します。 入口で靴を脱ぎ、掘りごたつ方式のテーブル席に通して頂きます。表のメニューに出ていた「村上牛大盛りセット」と生ビールをタブレットで注文。 少しするとセットが到着しました。 内容は村上牛のカルビ、ハラミ、タンの盛り合わせとサラダ、ご飯、スープです。 ご飯は少なめにしていただきました。 タレは甘口、辛口、和風おろしの3種類。タンにはレモンですかね。 タンから順に焼いていきます。 お肉は全体的に結構厚めで大きいですね。 少しレア気味に焼き、いただきます。 うん、美味しい。厚めだったのでもう少し焼いた方が良かったかもしれませんが、ビールと合います。 続いてハラミとカルビも焼いていきます。 肉質はやや歯応えがある感じ、私はこのくらいが一番好みです。肉の脂の甘みがジュワッと広がりますね。このハラミ、本当に美味しいです。 カルビはさすがA5ランクです。かなり脂がのっているので自分的には一枚でいいかな、若い時だったら大歓迎だったのですが。 村上牛は初めて食べましたが、とても美味しいですね。また夜に改めて伺いたいです。
ボリュームいっぱい、おなかいっぱい!昔ながらの大衆焼肉のお店
美味しい!と評判が高かった本物焼肉のお店"きらく"に行きました(^-^)/ 広いお店でまずびっくり(○_○)!! 種類も豊富で、一つ一つの部位の量が多い‼ これは人気の意味が解ります(^^)dカルビに牛ホルモンめっちゃ美味しかった\(^o^)/ #ホワイトデー
お好みのコースを頼むとマスターこだわりのお料理が楽しめる美味しい焼肉店
久しぶりの炭とん♪ 特別な人と美味しい焼肉!♪(*^o^)y─┛ 至福の時也! 生ビールで弥栄です。 お薦め三点盛りからスタートしてホルモン、シャトーブリアン、冷麺で〆ました。 歳とってくると量より質ですわ (笑)!!! 美味しい焼肉に美味しいビール♪ 最高の時を過ごせました。 #焼肉 #駅前
新潟市中央区にある新潟駅近くの焼肉のお店
お昼から飲み倒しました! お肉、どれも美味しくいただきました! 一緒に行った娘も、大喜び! 連日の飲みで胃もたれしてしまいましたがお肉とライスは最強ですね!
ブタのオブジェの数々がかわいい
新潟万代口にある「肉山」さん、毎月予約して利用させていただいてます。メニューはコース一択ですが、何度でも行きたくなる赤身肉の名店です。写真は今回のコースです。
半個室の様なおしゃれな店内で新鮮なお肉の希少部位が味わえる
連れに誘われ、なんのお店かわからないまま入店しました。 ほほ~~~~~焼肉専門店じゃん ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ メニューを見ると一発でわかる高級店です。 おらのランク付はメニューにシャトーブリアンがあるかどうか (笑)!!! シャトーブリアンありました (^○^) でも今回は頼みません (笑笑)!!! 先ずはタン三種、ユキアカリサラダ、野菜、サーロイン5秒炙り、カイノミ、プレホル、ツラミ、イチボ、特上炙り握りで〆ました。 一番気に入ったのはプレミアムホルモンだな。 通常のシマチョウ(大腸)です。 マルチョウに比べると脂が少ないです。 シマチョウは処理が大変なことから、 シマチョウの美味しいお店は他の部位を頼んでも美味しいと言われてます。 最後に頼んだ特上炙り握りは、もう少し工夫した方がいいと思われます。 山葵が乗っかってますが、ここに岩塩等が散らされてると私的には最高かなと思います。 #焼肉 #炙り #カルビ
ザ・食堂な店構え。新潟のつやつやごはんとボリューム満点のおかずで大満足
仕事で新潟県柏崎市まで、お昼は花月食堂で焼肉定食¥700-税込❣️大盛り注意⚠️ご飯少なめで頼みました‼️満腹満足、美味しくいただきました^_^駐車場は柏崎図書館のPに止めて、徒歩数十秒。
新潟の最高級ブランド牛、【村上牛】が食べられるお店です!
新潟出張の際に行きました!新潟のブランド肉の村上牛をリーズナブルに楽しめるお店です。そこらの焼肉屋さんとは肉質が明らかに違います!特に牛タンが絶品!これは人気店なはずです。お店の雰囲気も誰でも入りやすいですし、店員さんも気さくでついつい追加しちゃいました。また来ます!
お肉はどれも厚切り。新鮮な馬刺しもオススメの雰囲気のよい焼肉店
こんなに良質でコスパの高い焼肉屋は初めてだ! 新津駅西口から歩いてすぐのところにあるこちらのお店。 綺麗な霜の入った牛肉がたまりません。 ただし、こちらのお店は予約がないと入れません! 昨日、予約なしで行ったら、まったく取りあってもらえませんでしたが、今日はご主人が丁寧に教えてくださったので、居心地も良く、美味しいお肉をいただきました(*´ω`*) また、来たいなあ〜!! #新潟 #新津 #新津駅西口 #焼肉 #焼肉屋 #ロース #ハラミ #ホルモン #秋葉 #秋葉区 #新潟市秋葉区 #新潟グルメ #新津グルメ
がっつり美味しい肉をたっぷりと、その名の通りスタミナがつけられるお店
長岡に戻り家族サービス。久々に来ました。長岡の老舗。非常に美味しかったです!ここのラーメンと餃子は焼き肉屋なのに絶品です。 #長岡 #老舗 #絶品
飲み放題コースで宴会や飲み会におすすめの備長炭焼肉店
✨人気焼肉店がリニューアルOpen✨ 新潟駅南口 けやき通沿いに有るてんてん。 お隣のビル2階からお隣の1戸建てにお引越し 以前居酒屋が入っていたテナントが暫く空いていましたが、そちらへ移転です 新店舗へ移転後、初来店です 入り口にランチのポスターが貼られていたので、焼肉ランチに伺ってみました♬ 新潟和牛を売りにしているてんてん ✴️けやき定食 カルビ×赤身 ハーフ&ハーフ ランチ限定・一口牛タン塩 追加 お席はbox席になっていて、ロールカーテン等で区切られています(o^^o) まず備長炭の入った、七輪が運ばれて来ます まだ新しい店舗と言う事もあり、換気も良く匂いもあまり気にならないのも嬉しいです❤️ 定食にはサラダ、キムチ付き✨ サシも丁度良く柔らかいお肉 ご飯が進みます☆〜(ゝ。∂) お肉の量的に牛タン追加して良かった♬ ランチ時間でも、ディナーのグランドメニューもオーダー可能です #新潟駅南口 #新潟焼肉
牛タンと特製のたれにつけた壺漬けカルビが絶品の焼肉専門店
焼肉と石焼ビビンバランチをいただきました! お肉がとても柔らかくておいしかったです。 お値段もリーズナブルで、大満足! また、行きたいです✨
しっかりとした厚みの肉が安くて美味しく食べられるメニューも豊富な焼肉店
✨久しぶりのランチ再会✨ このコロナ禍でずっとランチは休業されていました 数年ぶりの再会です❤️ 現在は、土日祝日のみランチ営業スタート 前から有ったのかな? 奥の個室の様なテーブル席に通して頂きました 【ランチメニュー】 焼肉定食は7種類 +冷麺、ビビンバの9種類 オーダーは卓上に置かれたタッチパネルでオーダーです 1オーダーで2種類食べられる物が良いなぁ❣️ ⭐️牛タン&塩ハラミ定食 定食には、3種類の前菜が付きます もやしナムル・キムチ・一口チヂミ付き ワカメのスープも付いています 一皿のお肉が結構な量なのが嬉しいです ロースターで焼いて頂きます 以前に比べ値上がりはしていますが、お肉のボリュームは増えた様な♬ 柔らかいお肉でご飯が進みます ご飯は+110円で大盛りに出来ます この大盛りが凄い!(◎_◎;) オーダーした普通盛りと並べてみました もう漫画盛りじゃん(笑) 運ばれてきてびっくり お会計の際にくじ引きをさせて頂いて、1等が当たっちゃった❤️ ディナーで使えるサービス券でした #新潟グルメ #焼肉ランチ #新潟市中央区
✨ジモンさんも来店のコスパ最高焼肉✨ 寺門ジモンさんYouTubeの『うざチャンネル』にも登場の焼肉店╰(*´︶`*)╯♡ その後、アンジャッシュ・渡部さんのYouTube"渡部ロケハン"で来店されていました❤️ 新潟県長岡市に有ります╰(*´︶`*)╯♡ 長岡市のお店って詳しく無いから… ウザチャンネルでたまたま知れてラッキー❤️ このコスパの良さには驚きです╰(*´︶`*)╯♡ 飲み放題付きコースが3つ 3990円〜5990円 お料理のみのコースが1つ 4990円 4種類のコース料理が有ります お値段によりお肉の種類が変わります 100分飲み放題付き お肉11種類以上 +前菜・キムチ・サラダ・汁無し担々麺・デザート付き❤️ 【お肉】 タンモト 新潟和牛 A5ランク 特上カルビ(リブシン) 牛のハツ かめのこう まるかわ 牛生ホルモン ミノ ランプ 豚ロース ローズマリー ギアラ マキ ハラミ 豚ガツ しまちょう メニューには、お肉11種以上の提供と有りますが… この日は14種と❤️ 最初に提供される前菜は、ここは焼肉屋⁉️ って思わせる様な見た目の物が提供されます 鶏ハムやパテ等が乗ったプレートが1人1皿提供されます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ サラダも凄いボリューム✨ これ2人前?って位のサラダが登場してびっくり お肉は和牛を中心にどれも高級なお肉❣️ 脂が甘い╰(*´︶`*)╯♡ 種類も豊富で色々なお肉が楽しめます 私がレバーが苦手なのでお肉を変更して頂きました 豚も提供されましたが、牛肉がコースの中心です ホルモン系も下処理がしっかりされていて、臭みも無く美味しかったです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ お肉の合間に提供された、汁無し担々麺 これも凄いボリュームです しっかり混ぜて頂きます♬ 中太麺でピリッと辛い 昼は担々麺のランチを提供されています かなりお腹いっぱいで完食は出来ませんでした ネット予約したらちょっとゴタゴタが有り… それに対しての対応がとても残念(*≧∀≦*) そこが無ければBestだったかも 接客って大事ですよね♬ でも、このお値段でこのお味は◎ お肉好きなお友達を連れて行きたいです #新潟グルメ #新潟焼肉 #長岡市
437「じょじょのぼうけん」 またもやグルメな上席に引っ張られ、自分じゃ選ばない(価格帯の)お店での宴会。 年忘れだからと、お財布投げ出しての参加です。 上席、何なら皆の分を出してくれてもイイんですYO♪ なんてことはさておき、来てしまったもんはしょうがない、味わい尽くしましょう(*゚∀゚︎)ヴァハハノヽノヽ 久しぶりに食べ放題じゃない焼肉店に来ましたが、やはりお値段が張るだけあって、接客は丁寧だし、サービスは良いし、料理も美味い。 あゝ、お金を払えば相応の体験ができると改めて知る機会になりました( *^艸^) よっしゃ、ココは一発宝くじで……よし!丁度年末ジャンボの抽選だ、お、一等が、二等が……おやおかしい 末等300円もない( ° ͜ʖ ° ) あゝ、ジャンボ買い忘れちゃったら、あたりもハズレもないじゃないか俺…ヾノ∀︎`)ナイナイ ようし、来年は一生懸命宝くじ買って、当てて、立身出世で、じょじょ立ちだ! あ、でも、当たらず無駄に買い過ぎれば、じょじょ断ち……今年最後もお後がよろしいようで(○︎´∀︎`○︎)ノ/_ #新潟DE焼肉 #新潟にもあり〼叙々苑 #夜景を見ながらの焼肉という時間 #上席が出してくれた極上カルビはトロットロで至高 #誕生日の後輩にはバースデープレート #持ち込みケーキとプレゼントもここぞで出してくれます
全席個室、七輪で焼くメニューが豊富な焼肉店
家族の行きつけのお店です! とりあえずのてんてん盛りから始まり、サラダ、スープ、ライス大盛! ラムカルビが柔らかくて美味しいです! 夏と冬には、個室を予約しての焼き肉大会! 無礼講です ランチもコスパ高しでオススメです
七輪で焼く、最高級国産黒毛和牛。完全無農薬サムチュウはお肉との相性抜群
久しぶりのてんてん 車なのでお酒は飲めまさんでしたがその分ガッツリ食べさせていただきます 初めて見るメニューの辛味噌タンとキムチ盛り合わせとてんてん盛り合わせ 辛味噌タンってどんなのか期待深々 焼けているのか味噌の色かわからないなか食べてみると ん〜名古屋風(笑) 八丁味噌っぽい(笑) 悪くは無いですが塩タンにしていけば良かったよ考えながらの盛り合わせげ口直し でも充分美味しかったので満足です
新潟 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!