更新日:2025年05月08日
新発田市にある中浦駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
月岡温泉エリアに3店舗ほどあり、昔ながらの店構えながらやり手な感じをうけます。 湯美人まんじゅう(こしあん) 150円 かたちは、丸っこくてドーム型。皮が少し厚めでなめらかな餡とのバランスが良いです。ほんのり黒糖風味がして、しっとりしたまんじゅうはとても美味しかったです。店ごとに若干風味や口当たりが違うので、お気に入りを見つけるのも楽しいです。 1,000円ほど購入するとおまけです、と饅頭をひとつプレゼントしてくれたり、お子さんがいると月岡煎餅をくれたりするので、とても嬉しくほくほくした気持ちになります。
せっかくの月岡温泉 何か無いかとRetty検索したらこちら メイン通りなので来た時にチェック済 オススメは醤油、関ヶ原の宮内庁御用達醤油を使っているそう 雰囲気のある職人さんが めちゃくちゃ柔らかいお団子を焼いてくれます そしてもう1本は栗!! ちょっと食べちゃってます(笑) どちらも柔らかく上品でした 隣のお饅頭屋さんと同系なのでレジの方が行ったり来たり めちゃくちゃ繁盛してました 隣のお饅頭のオススメも聞いて 隣で湯美人まんじゅうを購入 商売上手というより自信を持ってるからこそのオススメでした 楽しい時間でした
✨卯年だからうさぎ焼を✨ 新潟県では人気温泉地・月岡 新潟市内から車で1時間弱で、温泉が楽しめます❤️ 硫黄の香りも強く、グリーンの滑りが有るお湯が肌スベスベになるので、《美人の湯》と言われています♬ ここ数年、温泉街を盛り上げようと頑張っていて、カフェや地ビール、お土産屋さん等がOpenし以前よりお店が増えて来ています その中の1店舗で(うさぎ焼き)の文字に惹かれて❣️ 足湯に入りながらおやつをと思い購入(╹◡╹)♡ ほかほかですぐ食べられる物と、冷凍の2種類が有りました 味は9種類有りました その中から、カスタード&ヤキシルキーモの2つ 月岡温泉のキャラクターうさぎ・ゆらら。をモチーフにした可愛い見た目❤️ 米粉を使った生地はモッチモチ。中にたっぷりクリーム 熱々でふぅふぅしながら(((o(*゚▽゚*)o)))♡ そして、足湯も結構熱めのお湯で、アツっ、熱って言いながら両方楽しみました(^_−)−☆ 足湯から近い、地ビールのお店で購入したビールを飲みながら足湯を楽しんでらっしゃる方もいました #月岡温泉 #米粉 #ゆらら
新発田市にある中浦駅からタクシーで行ける距離のカフェ
相変わらず限定に弱い(笑) 娘を送って行ったついでに今週も寄らせていただきました。開店まで時間が空いたので、足湯行って、美人の湯に入ってポカポカになってお茶するのも乙なもんですね。 紅茶の淹れ方が完璧で、美味しかった。 なんとなくいい時間を過ごせました。 (^_−)−☆ #10食限定の甘豚シチューランチ #紅茶好きにはたまらない #春到来キャンペーン #月岡温泉
中浦駅 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
中浦駅の周辺駅を選び直せます