夜は初訪問 七賢がたくさんあるの知ってたから来たかった。 セットメニューもあるみたいやけど、飲みたいからアテを注文。 サーロインステーキ720円て安くない?だし巻き700円やのに(笑) だし巻き予想より多いから頼む時は注意が必要! ホタテは4つ入りで食べやすい。 意外にステーキ美味しい! 七賢は、季節物があるみたいでこの時期は1番しぼりでした。 3種類くらい飲んだけどどれも美味しかった。 飲んだくれる場所ではなくお酒を美味しく楽しむ所です!
口コミ(9)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
近くに用事があり、お昼に寄りました。 糖質制限で検索した「玄米ごはんや 橙」です。 食したのは「豚肉とキャベツのオイスター炒め」で、 とても家庭的なお味で美味しく癒されました。 お店は大変綺麗でおしゃれでした。
2回目の訪問 今度は白身魚の甘酢あんかけを注文。 おばんさいは全部同じやった! 同じ月やったからかな フレンチトーストを相方さんが頼んだらめっちゃデカかった!! ビーグルで作ってるらしい!
春キャベツと豚肉のオイスター炒め(月替わり)、玄米ごはん。 神奈川県の大和駅から大和警察署方面へ徒歩10分強、住宅街のど真ん中にある玄米ご飯屋。 11時の開店直後に着いて先客1名も次々にお客様が来て20分後くらいには満席に。 外に待ちも数人出来ていた。予約して席を確保しておくのが良さそう。 駐車場も店舗裏に7台分あるので車で行くことも出来る。 A、Bの月替わりメニューに、アジフライ、牛すじカレー、ハンバーグがランチメニュー。 大安の日は玄米ご飯を「お赤飯」に変更が出来るらしく、今日がたまたま大安だったようでお赤飯に変更してもらう。ただ店名に「玄米ご飯」とあるので玄米ご飯も追加でつけてもらう。 10分ほどで着丼。 メインに小鉢3つ付いているのでボリュームも十分。 春キャベツと豚肉の甘さをオイスターソースの塩っけが引き立てる。 玄米ご飯を巻いて食べると非常に健康的なご飯になる。 玄米に合わせるようなのかメインは少し味濃いめだとは思う。 お赤飯はしっとり、もちもち感が強めで甘さは控えめ。 別添えの塩をかけてバランス良い感じなる。 次は牛すじカレーを目指していこうと思う。
ずっと行こうと思ってたこちら。 駅からは南側に離れるのでなかなか腰が重い(笑) こないだは来たら売り切れで振られました…なのでリベンジ!!今日は早めに伺った!! おそらく自宅横でされてて、家族経営っぽい感じです。 ランチに伺いました。 悩んでAとDを注文し、ちょっとシェアしました。 どちらも美味しかった♡ そして以外にボリュームあって、おなかいっぱい♪♪ コーヒーマシーンもあったので、きっとそれで入れてくれたはず!見てなかったから知らんけど(笑) ここ、七賢の種類がめっちゃあって、夜来たい⤴︎⤴︎