024/8/12来店 ランチ場所を探して馬車道付近を歩いていると、偶然『とんかつ丸和』さんの前に。 数年前に2回ほど伺ったことがあるのですが、最近は入れる機会がありませんでした。 祝日は休みのはずですが、何故か営業しています。しかも、普段は長蛇の列ができているのに本日は待ち客2名のみ。 こんな機会は滅多にないので、並ぶことに。5分ほど待つと入店することが出来ました。 カウンター席に通されると「とんかつとヒレかつ、どちらですか?」と聞かれます。 そうなんです、ロースかつ以上は一巡目でほぼ毎回売り切れ。私は食べたことがありません。 入れただけでもラッキーなので、今回は「とんかつ定食」をお願いしました。 しばらくすると、とんかつが到着。 食欲をそそる良い色に揚がっています。 まずはテーブル備え付けの塩を振り、一切れいただきます。サクッという心地良い感触の後、豚の美味しい脂の風味が広がります。 正直なところ、火の入り方は自分の好みを過ぎていましたが、みっちりと詰まった感じの肉の旨みがあり、とにかく美味しい豚なんだなと感心します。 続いてカツとキャベツにソースかけて食べ進みます。肉の強さに負けない濃いめのソースですね。 途中でキャベツをおかわりして、あっという間に全て食べ終わりました。 今度は夜に伺って、特ロースかつ定食もいただいてみたいですね。
口コミ(124)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
今日はとにかく暑く、ラーメンではないなと、、、 少し歩いてこちらに辿り着くと、人気店のようです。 時間もランチタイムを少し過ぎていましたので、行列もなく少し待って入店。 並んでいる間に注文を聞かれ、入店に合わせて揚げていくのは良いシステムですね。 メニューもとんかつかヒレカツの2択。 今日はヒレカツをチョイス。 カウンターに通されると、店内は快適! カツはサクサクでした。 近くの某有名店がこの時間でも行列だったことを考えると、こちらのお店は穴場なのでしょうか。 次はとんかつを食べたいと思います。
横浜で1番好きなトンカツ屋。丸和さんに年末食い納め。 早く並ばないとロースカツ定食は限定なので食べられません。特ロースは1日2切れ程度でもっと食べられません。※写真はロース 林SPFポークを使っているのでかなりレアな状態で出てきますが、柔らかくてジューシーです。 脂に甘味もあって最高。 塩で食べてほしいですね! またいきます!
行きたくて何年も温めていた丸和さんにようやく行けました!神奈川県No. 1とんかつと聞いてから、気になっていました。 休日でしたが、12時半頃で20人くらいが並んでました。この近辺は、アオキさんや勝烈庵、とんかつさくらなどがありますから、偵察もしましたが、やっぱり1番人気でした。 20分くらい待っていると、どんどん入れ替わり中に入れました。 並んでいる時に注文していますから、座ってから程なくとんかつが到着! この日は、とんかつとヒレのみとなっていて、全員がとんかつを選びました。 ロースが無かったので比べられませんが、ロースの少し小ぶりなものをとんかつと呼んでいるのかなぁー それでも、しっかり厚みもあって十分ですね。 ソースと塩がテーブルにあります。私はまず、塩からいきました。 一口食べただけで、やっぱりNo. 1であることは間違いない。上げ加減もちょうど良く、何より肉の油が上質で脂っこくないけどしっかりあって、今まで食べたとんかつの中で最高に美味しかったー 汁物は、豚汁でこれも美味しい! キャベツもご飯も豚汁もおかわり出来ました。これでこの値段は、絶対お得です。 #お肉の質が高い #とんかつ
久しぶりに馬車道の『丸和』を訪問。ちょっと遅かったので、残りはとんかつ定食とヒレかつ定食のみ。ジューシーなヒレかつ3個にご飯・豚汁・キャベツもお代わりも可能、美味しいヒレかつで満腹になりました。 ヒレかつ定食 2,300円