更新日:2025年04月18日
桜木町と関内の中間位にある、テラス席もある開放的なお店
何年かぶりに友人達10人全員参加でのランチ会!コース料理予約でしたので当日のメニューの中からソムリエが良い提案をしてくれてお任せにしました♪盛りだくさんの前菜とスパークリングワイン、ピザ、パスタ、ラビオリ、カプチーノ♪美味しかった^_−☆またわいわいみんなで行きたいお店ですね #本格イタリアン
みなとみらい駅2分◆シェフが手掛ける手作りパスタをはじめとする本物のイタリアンを
✩.*˚文句やとみなとみらいイタリアンランチ✩.*˚ ⚓️2025.1/24⚓️ #レオーネ•マルチアーノ ✨みなとみらいに有る横濱イタリアン✨ 「Tutto Vero Italiano (本物のイタリアを食べ尽くす)」をコンセプトに、入り口から一歩足を踏み入れると、横濱にイタリアが✨ 奥は天井が高くパラッツィオを彷彿させるダイニング ✩.*˚ゴージャス感ある素敵ダイニング✩.*˚ エミリアロマーニャ州出身のシェフ ♡パオロ・マッツィーニ♡ による手作りパスタや新鮮な魚介料理を味わえるお店 ランチコース #PranzoAmmiragliato アミラリアートコース ✴️ 前菜盛合せ ✴️本日のパスタ ✴️本日のデザート ✴️コーヒー *お料理の説明も丁寧でわかりやすい *シェフが前菜をテーブル席を見ながら盛り付ける *オーダーは、気さくなシェフに メッチャ優しそうなイケメンです❣️ ❤️前菜からうまうま(o´艸`)❤️ ドライバーだったから…ウォーターで… ♥️メーンのお料理はシェア♥️ ❤︎魚介のパスタ❤︎ ❤︎ショートパスタ❤︎ 出てきた時は少な目かも(○-∀・)bいいね! って思ったけど(;´д`)トホホ…ボリューミー ❤️モチモチパスタ(*´ч`*)❤️ ショートパスタは、太めだから✌︎('ω')✌︎中にミートソースが入ってうまうま(o´艸`) ♥️デザート〜大好き #カタラーナ ♥️ それも器が大きくて嬉しい❣️ パリっと♡とろっと♡(ง ᵕωᵕ)ว♪ #カタラーナスキ♡(´。•ㅅ•。`)姉妹 ❤️紅茶 ちょっとぬるめぇ━(*´・д・)━!!! まっいっかぁ…… ✨優雅な気分を味わえるお店✨ みなとみらいマークイズに用事があって、サクッとランチに予約して ♡♡満足できる〜満腹イタリアン福感♡♡
みなとみらいの夜景を一望できる風通しの良いテラス席で記念日のお祝いはいかがですか
みなとみらいエリアで人気のお店。 ここはパン食べ放題ってことでSNSで話題だったので来てみたのですが、なんと2024年7月で食べ放題が終わってしまったそう...悲しいのでパン食べ放題並にパン食べることにしました。笑 じっくり煮込んだハンバーグ 1,800円 本日のパンセット5個 880円 ハンバーグにはパンが2個ついてるので、全部で7個!こうやってたくさんパン食べる人がいるから物価高に対抗できなくなったのでしょう。 ハンバーグについてくるパンは、バゲットとホワイトロール。追加のパンは、クロワッサン、バゲッド、カスタードデニッシュ、パンオショコラ、カイザーロール。温め直してくれるので最高。クロワッサンが最高に美味しかったかな。クロワッサン単体だけだったらあと5個食べられるって思いました。笑 ハンバーグは、ミートローフみたいにぎゅっとお肉が詰まった感じでちょっと重いですが、じっくり煮込まれているので柔らかくて美味しかったです。付け合わせの野菜たちが硬くてちゃんと煮込まれていないのが残念でした。 金額が1,800円と観光地価格なのか高いのですが、ザみなとみらいの景色料も込みだと考えればまぁ、許せるかなという感じです。 #2025口コミ投稿キャンペーン
みなとみらいの海に浮かび夜景を眺みながら食事が楽しめるレストラン subzero
結婚記念日1周年 7/7何結婚記念日ですが、僕が仕事でトラブってるのと、嫁も仕事なので翌日にレストランを予約。 1年間の苦労と共にしてくれた妻に感謝と労いの意味の込めて、素敵な横浜の港を一望出来る素敵なレストランを予約して訪問 ここは前々から狙っていたフレンチレストラン️景色が最高の大桟橋にあるレストラン 一流のサービス、一流の料理と美味しいお味、とても綺麗でおしゃれなお皿というキャンパスに絵画のように盛り付けられたかいがのような洗練させた料理は見るだけでも楽しめます もちろん味も繊細で、濃厚で美味しい 揃えているワインもとても美味しく、素敵な横浜の港の夜景を眺めながらのディナーは素敵な魔法がかかったひと時を演出提供してくれます。 また特別な日に再訪したいです お店の佇まい、店員さんの一流のサービス、素敵な窓側の席、横浜港の夜景を一望出来る計算されたようなロケーション 感激です #みなとみらいグルメ #みなとみらい素敵なお店です #横浜港一望 #夜景が素敵なレストラン #夜景と港のコラボたまらん #記念日に #記念日ディナー #記念日プレゼント #記念日デート #記念日にオススメ #サブゼロ #ワインが美味しい #ワインが美味しいお店 #ワインが美味しい店 #ワインが美味しい #素敵なフレンチ #素敵なフレンチレストラン #素敵なフレンチのお店で #素敵なロケーション #港が見えるレストラン #海が見えるレストラン
【みなとみらい線 馬車道駅10分】店内に"チーズ工房併設"のチーズ専門店!
ご飯は普通に美味しいファミレス チーズ食べ放題は種類豊富! チーズは結構ずっしりくるので、食べ放題で食べまくるものではない ロケーション最高なので友達とのランチにはとても◎でした
野毛小路で美味しい馬刺しを頂けるお店
【2024忘年会①】今年は大好きな街、野毛での開催。一軒目、幹事が予約してくれたのは野毛で馬肉といえばの「はあと」さん。馬刺し食って、魚も食って、野菜も食って、良いスタートです。馬刺し、馬かった。
ウィーンの宮殿に招かれて生演奏と共に美食を楽しむ非日常体験を
歴史的建造物の1階にあるレストランでランチ #ピアノの調べ #フルコースとワイン 目と耳、舌で味わおうと午前11時半2人訪問。 コースは11,000円 「シュポンッ!」と口開けのシャンパーニュから始まるペアリング12,000円 【有名】な店ですが、意外に高評価ではないので 予約しやすく、 どんな方を連れても恥ずかしくない素晴らしい店という認識です。 全8品 アミューズブッシュは豚さんを模った香り高いクッキーにパティが挟まれていてお洒落な味。 正直、これだけで満足出来る様な美味しさ。 さらに茶碗蒸し風なムースに生雲丹が載ったものが卵のパックに似た食器に可愛らしく立ててありました。コンソメが和風出汁に感じる様が斬新でした。 ホワイトアスパラガスとビーガンチーズ、バジルの香り 青森県産帆立貝と白魚のグルノーブル風は極厚の陸奥帆立が甘く、揚げた白魚の芳ばしさがワインに合います。 尾長鯛のヴァプール 桜の香るブールブラン グラニテ アグー豚のグリル 下北牛のウクライナ風ボルシチ +800は ウクライナのピアニスト由来の家庭料理だそうで、 ボルシチというよりは茹で牛肉、野菜のビーツソース和えという感じです。 ショットのウオッカも用意され、これをクイっと飲み干してから食べるのが流儀らしく、 真似ると不思議なほど上品で幸せな円やかさ♪ ウオッカのお代わりが欲しくなりましたが、 まだワインも残っているので我慢しました。 ダークチョコレートとキルシュの香るフォレノワール”黒い森” 桜のティラミスと白苺 珈琲または紅茶 上記2点は私だけ食べずじまい 無駄の無い素晴らしい接客と 的確なソムリエ選択ワイン♪ そしてリクエストにも応じてくれるピアニスト 最高のランチでした♪ 追加のワインを含めて会計は5万弱 大変美味しく本格的な欧州料理を堪能しました♪ #全てが美味しい #もっと評価されるべき料理の数々 #毎月行きたい(月替わりメニュー目当て) #本年度イチオシ
【野毛横丁スタイル】✨横丁で新鮮な刺身と日本酒をリーズナブルに贅沢体験✨
中華街からこちらへ。 お刺身しか頼みませんでしたが 身がしっかりしていて 美味しかったと!
異国情緒あふれる横浜赤レンガ倉庫にある和みの空間
マットレスでくつろぎながら食べ飲みできるレストラン 普通の席もあって使いやすいです! デートで来るのかオススメ!
鮮度や質にこだわったお肉を使用している、肉料理メインのビストロ
ハッピーアワー、赤白泡各2種類飲み放題で1時間1,000円! いつのまにか立ち飲みに業態が変わっていたZIP。 これもありかも。 途中隣で飲んでた外国人のグループに便乗してテキーラをいただきました。 料理も軽めのものが充実。 「アルゼンチン牛ローストビーフ〜スモークマヨネーズ」680円 「スパムッチ〜スパムとチーズスコーンのからあげ」580円 「ライスコロッケ〜明太子クリームソース」580円 ハッピーアワーは20時まで。 ふらっと通りすがりに立ち寄ってみてください。
<平日お得!>2名様~OKの「平日女子会プラン3900円」♪閉店まで何時間でも◎
ハッピーアワーはハイボールが100円のハイコスパ店! はなみちを出て2軒目はこちらに。 旦那さんが探し出してくれたお店です♪ 外観に店名が見当たらな過ぎて 一回通り過ぎましたがここでしたw こちらは1階の立ち飲み席だと ハッピーアワーでハイボールが100円とのこと! 普段ハイボールはあまり飲まない私ですが そんな安いなら頼まないわけにはいきません!笑 お供には野菜スティック、もつ煮込み、 あとチューリップ?忘れたけど揚げ物を。 ドリンクがやすいところって、 フードが高く、量も少なくなりがちなのですが こちらはリーズナブルで美味しく量も多い! 総じて満足度の高いお店です♡ 野毛で飲むときはここはマストになっちゃいそう。 ごちそうさまでした! #野毛グルメ
3種盛りの前菜、ピッツァが美味しいイタリアン
✨®️アヤさんとランチデート@みなとみらい✨ この日は祝日でかなり混んでる横浜です! 馬車道駅で待ち合わせて歩いてハンマーヘッドへ 2階にある”A16” へランチの予約をして うかがいました*\(^o^)/* ピッツァランチとパスタランチを選んで シェアすることに… ❇️パスタ ペンネ・キノコと胡桃のアンチョビソース ❇️ピッツァ アラビアータ 前菜5種盛りとドリンクもついています。 赤ワインは別オーダー 前菜はチキンのテリーヌやひよこ豆のペーストを フライドポテトのように揚げたもの グリーンサラダ、ツナのマリネなど ペンネは濃厚なアンチョビソースに胡桃が入っていて、しっかりとしたコクのある味❣️ 私はとっても好きな味でした*\(^o^)/* ピッツァはパンチェッタの塩味とトマトソースが よく合う薄焼きのピッツァです。 こちらもとても美味しかった〜 お店の前はすぐ海! テラス席もあってとてもオシャレな雰囲気のお店です。 サンフランシスコで人気のお店だとか… その後、お隣りの赤レンガ倉庫でやっている クリスマスマーケットを散策 かわいいクリスマス小物やチュロスやフランクフルトなどをみて、楽しい雰囲気❤️ 私はヴァーン・ショー アヤさんはトナカイさんのマシュマロ付きホットチョコレートをいただきました(o^^o) 帰りにはワールドポーターから桜木町へ エアキャビン(ゴンドラ?) にも乗りましたよ❣️ 楽しい1日でした〜♪( ´▽`) アヤさん、ご一緒ありがとうございました☆ 2024年11月訪問
【桜木町駅徒歩3分】 旬の食材を大切に。独創的創作料理で記憶に残るひとときを。
野毛ハシゴスタート! あっつあつのお皿に盛られたポテサラは提供後に自分でまぜまぜ 美味 カツオのソースもやばい。こんな食べ方あるとは! 活気があってめっちゃいいお店だー エネルギーたっぷりぃぃぃ
ステーキやハンバーグに加えジャンバラヤやタコスもあるアメリカ料理店
みなとみらい駅にあるアメリカ料理のお店。 テキサスバーガーをいただきましたが、これは好きなやつですね。 オニオンフライがアクセントになってて大好きなやつです。、
本格的なイタリア料理が楽しめるローマの下町のオステリアのようなお店
ローマ料理なので、味付けは濃いめですが、美味い。ピスタチオのドルチェは逸品です。ディナーのコスパは相応ですね。
【 当日予約OK◎半個室あり】旬の串揚げと厳選ワインで、サクッと楽しい野毛飲み♪
野毛の郡橋商店街の近くにあるお店。ここは料理とドリンクが美味しく、お通しのクリームチーズからなめらかな甘くてかなり美味しい。クリーミーポテトサラダは自分で潰してポテサラを作るタイプ。串カツは衣がサクサクしていて美味しい。ウリのひとつのワインは日本産のワインを中心に揃えているが日本産のワインはジュースのような甘さでイマイチか。ワインの飲み比べ3種セットはお得だが、ワイン好きは日本産は避けた方が良いかも。
ワイン好きにおすすめの落ち着いた雰囲気のイタリアンレストラン
紅葉坂を登ったところにある結婚式場併設のお店です。 カフェタイムは平日22時まで…とネットに記載ありますが、17時までとのこと。 まわりのお客様はほぼアフタヌーンティー(スタンドでスイーツがでてくるやつ)利用でした。 私はカフェラテとマスカルポーネのムース(2012円 税サ込) カフェラテがぬるいのが残念。 単品注文は割高ですので、やはりアフタヌーンティー利用が良いのかもしれません。 #カフェ利用ができるお店 #友人と・同僚と #アフタヌーンティー #お一人様OK
優雅で穏やかな空気の中、時間を忘れて味わう想いの詰まった一皿
2023/11/5来店 本日のランチは石川町駅近くの『リストランテ・レガ』さん。 昼前に電話してみると幸運にも席が空いていたので予約して伺うことに。 入り口の扉を開けるとベテランの黒服マネージャーさんが迎えてくれます。 まずはグラスのスパークリングワインを注文。 飲みながらメニューを決めていきます。 せっかくなので前菜、パスタ、魚料理、肉料理、デザートのプリフィックス「Bコース」を注文。 まずはサラミと自家製の軽いアミューズ、前菜の4種盛りと続きます。 どちらの前菜も丁寧に作られていて、とても美味しいですね。 パスタは「サーモンのトマトクリーム フェットチーネ」を選んだので、それに合わせてロゼワインを提案してくださいました。 こちらはパスタにも合いましたが、次の魚料理「オマール海老と帆立のグリル」とベストマッチ! お肉料理は「三元豚の白ワイン煮込み」をチョイス。軽めのワインをリクエストしたらカラブリア州の赤です。こちらもいい感じですね。 料理を食べ終わってもワインが少し余っていたので、チーズを少し注文。 最後はデザートで締めました。 全体的に塩加減も火の入れ具合も私好み。 サービスもとても丁寧で、特別な時にもぴったりのレストランでした。 ただ、今回サービスしてくださったマネージャーさんは新しくできた店舗に移られてしまうそうなので少し残念ですね。
《特別なディナーを》桜木町駅5分。旬の食材を使用したイタリアンを提供。
【神奈川県横浜市野毛のイタリアン】 友達が予約してくれて誕プレディナー。 18時からのオープンから行きました。 1番最初に出てきたのはカニが乗った何か。(覚えとけ)ふわふわして美味しかった♡ 次にカツオのカルパッチョに豚足のテリーヌなど変わった前菜。見た目がとても美しい⭐︎ お魚は薄味だけど身がふわふわで優しかったです。 これ好きだなー。 ジェノベーゼはリングイネ。蛤が入っていて風味よく、とてもつるんとした食感でした(^^) お肉料理はやわらかーい豚肉。ナイフがスッと入ります。お塩とソースで2種類の味が楽しめましたよ⭐︎ 誕生日で予約はしてなかったらしいけど、急遽プレート用意してくれました。感謝感謝(*^▽^*) くまちゃんの手作りフィナンシェがめっちゃ可愛いかったです♡ 駐車場はなく、近くのコインパーキングに停めて1500円でした。
桜木町から徒歩5分一軒家イタリアン旬の野菜・魚・肉の食材を炭火焼きで楽しめます。
⭐︎一軒家イタリアンで内装が良い風合いでリノベーションされていて、好み。 ⭐︎有機野菜盛り合わせ 甘く苦味えぐみが全くない。新鮮でシャキシャキ。 バーニャカウダソースと塩、ソテーと生野菜といったように、調理も豊富で飽きさせない。 ⭐︎シラスとオリーブのトマトソース ハーフサイズでちょっとパスタが食べられるのが嬉しい。 トマトの旨みをたっぷり味わえる逸品。
他エリアのカルパッチョのグルメ・レストラン情報をチェック!