本日は何かのついでという事ではなくこちらのらーめん屋さんの為に川崎迄やって来ました。ランチタイムは避けたのですが、それでも到着時には数組の待ちが発生していました、流石人気店です。待ってる間にメニューを拝見、サイドメニューと創作らーめんの多さに目がひかれます。その中から選んだのは特らぁめん中盛り1400円に替え玉の煮干し油そば250円。間も無くして入店、そして着丼です。スープは濃厚で煮干しがしっかり香るタイプで麺はかなり太麺。二郎系のそれとはまた違いますが、かなりもちもちしていて太麺ながらに喉ごしを感じます。チャーシューは2種類、一つはほんのり赤みを帯びていて燻製というかベーコンみたいな感じで噛めば噛むほど味わいがしみ出てくる感じです。もう一つはかなりあつめの豚バラ炙りチャーシュー、これは文句の付けようがありません、間違いなく旨いやつです。味玉や極太メンマもかなりのクオリティーで完成度の高いらぁめんでした。替え玉の油そばは完全に和え玉、お酢と一味唐辛子をたっぷりかけてそのままで味わいました。全部美味しかったです、ご馳走様でした。
口コミ(83)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
酒粕らぁめん。酒の香りが漂う美味しいラーメン。 油そばは白トリュフにて。
限定の烏賊煮干しそば。烏賊の香りが強いスープが美味しい。麺は細麺。 替玉は煮干し。
特らぁめん大盛に牛トロライスを。 牛トロライスは牛トロが好きな方は美味しい味かと思います。 ラーメンは濃厚な魚介系の味。麺は太めで食べ応えがあります。 限定の秋刀魚ラーメンを頼んでる人が多かったので、そちらも気になるところ。
「つけ麺•中盛り」と「牛トロご飯」をオーダーした 今日は30度を超えて、湿気も多い…蒸し風呂のように暑い 「らぁめん」ではなく「つけ麺」にして、空腹だったので中盛りにした 「牛トロご飯」なんてメニューが有るのに気づいた 久しぶりに来たので、初めて見る 何となく惹かれてのオーダーだ 久しぶりの利八、やっぱり美味しい スープ、麺共に安定の美味しさだ 「牛トロご飯」…まぁ、美味しいけど、ブタ飯とかの方がガツンと美味しいと思う ブタ飯の方が好みだな 美味しくいただきました ご馳走さまでした