更新日:2025年03月15日
本格中華がお手頃価格で食べられると評判の中華料理屋さん
油淋鶏と焼き餃子いただきました 油淋鶏はピリッと辛く 焼き餃子はキッチリ、ニラにんにくの風味がついていて美味しかったです
チャーハンのおかわりOk で、イカとエビのチリソースが美味しい中華料理店
横アリでイベントがある時しか 開いてない疑惑! 東方神起の本番真っ最中に訪問。 タンタン麺とパーコー飯です。
ランチはボリュームも満点、焼き小籠包が美味しいと評判の中華料理店
研修で母校の日吉キャンパスに行ったランチ。お昼は学食でどうぞとリリースされましたが、学食もつまらんのでチームメンバーを誘ってひようらへ。 通っていた頃から20年以上過ぎ、店の心当たりもなかったので適当に見つけた中華屋へ入店。店頭で焼き小籠包アピールしてたので、小籠包とラーメンと炒飯のセット。あと同卓でエビマヨをシェア。 焼き小籠包は割ってみるとアツアツスープが流れ出ます。そんなに味濃くなくて、手軽に何個でも食べられそう。ラーメンも炒飯も普通に美味かったし、エビマヨは一つ一つがしっかりとしたボリューム。飛び込みで入った店で美味しいと満足度高いですよね。古巣で良い店に出会えて良かったです。 #研修メシ
小洒落たバーのような雰囲気のラーメン屋
ハマブタ950円を食す。多くの方がハマカラを食べていました。ハマブタは分厚いチャーシューが4枚(写真は3枚に見えますが下に一枚隠れています)と意外とボリューミーです。途中でゴマ入れたり、紅生姜入れてりしながら、最後まで満喫しました。スープも濃すぎずちょうどよかったです。
何を食べても外れなしの深夜まで営業しているのが嬉しい中華料理店
久しぶりに日吉の『太楼』で晩御飯です。 ホンコン飯 820円
本場四川料理や広東料理がいただけるお店
ビリビリに痺れる麻婆豆腐。辛さは激辛ではなく、結構辛めというレベルです。旨みがもう少し強いと絶品麻婆豆腐といえますが、そこまで味わい深いわけでは無いです。でも800円でこれは満足なコスパです。
餃子がうまく、組み合わせての定食が食べられる店
ニラレバ定食、餃子5庫付き、千円*\(^o^)/*
日本の家庭料理に近いタイプの、中華料理中心の定食屋さん
Aセット1,090円、チャーハン大盛に➕50円 11:30の開店と同時に入店。私、4人組のご婦人グループ、2人組の男性の7名全てAセットを注文。お店の人気メニューなんだなぁと内心嬉しくなる。 ちなみにAセットの中身は、チャーハン、オムレツ、揚げ餃子、サラダのラインナップ。 しっとりしてハッキリした味付けのチャーハン、フワフワのオムレツ、外はカリッと中はしっとりの揚げ餃子。美味しく、ボリューム満点。お腹も大満足でした。 #横浜線菊名駅ガードくぐる #中華 #Aセットが人気
腹ペコさんにピッタリ、ボリューミーな肉チャーハンが人気の中華料理店
肉チャーハン750円。good。
新横浜にある新横浜駅付近の中華料理店
時間が無く新横浜駅近辺でサクッと食べれるところは無いか歩いていたら、ランチの看板が目に入って行きました。 本格的な中華料理店みたいな入口でしたが、店内は町中華的な感じwメニューも町中華に近い気がします。 レバニラ炒め定食を頼みましたが、5分と待たずに提供されました。ボリューム感満点で、ご飯お代わり無料も良いですね!レバニラ炒めは強火で短時間炒めているから、もやしはシャキシャキでニラも丁度良い歯触りです。レバーも新鮮なのが伝わってくるブリブリの歯触りで抜群に美味かったです(^^) デザート付きのこの内容で850円は安い!どおりでサラリーマン達が沢山居る訳ですな( ̄▽ ̄)コスパ最高でした。 ご馳走さまでした、また行きます。 #コスパ最高 #ボリューム満点 #ご飯山盛り #おかわり自由が嬉しい #サク飯 #サラリーマンのオアシス #メニューが豊富 #テイクアウトできる #お得なランチセット
大倉山駅にある、安くてボリュームのある本格派中華店
大倉山駅近くの『新栄福楼』で晩御飯にしました。 ニラレバ定食 800円
赤い提灯が目印、メニュー豊富に楽しめる街の人気中華料理店
ニュータンタン菊名店が臨時休業していたので近くのここで坦々麺。 ヒーハーしないオーソドックスな日本の坦々麺である。挽肉もたっぷりで決して汗をかいたりむせぶことはなく、食べ進めることができる。そして青梗菜が箸休めで良い仕事をしている。 中国人夫婦が運営していて、横浜中華街に移動しても遜色ない中華料理を出す。私の投稿は初めてだが、何回も食べている。 なお、ニュータンタン菊名店は2023年5月21日をもって閉店とタンタンの会社のサイトに出ていた。こちらは一度も行っていない。
菊名、菊名駅からすぐの中華料理店
駅から少し離れてて、分かり辛い場所でしたが それをカバーする味、接客でした。 お昼前に伺いました。 テーブル席は埋まっており カウンターへ。 まぁ所謂おひとりさまなんで カウンターが普通と思ってましたが そこから優しさの接客が!! 狭いんだけどカウンターでお願いしますって いやいや普通な広さで十分なサイズでした。 さてラーメン半炒飯を注文。 先日テレビでその炒飯の作り方を惜しげもなく 披露されてましたが、そのままの炒め方でした。 あっという間に完成。 もちろんほぼラーメンも同着です。 炒飯は、しっとりしており 味もしっかりしてて美味しいですね。 ラーメンはあっさりでストレート麺。 マッチングが良いです。 食べ終えても いやぁ狭いからテーブル席あんまりないので ホント、カウンターでごめんねって 良い通る美声で言われると ホント優しさに包まれ 味の相乗効果で、また行きたくなりますね。 ホントに心から ご馳走様って言いたくなるお店でした。
横浜市港北区にある綱島駅からすぐの中華料理店
レバキクラゲ定食850円*\(^o^)/* 貧乏暇なし休日副業ランダムアタック16時過ぎのランチ
ここのタンタン麺はクセになる、日吉の中華料理店
川崎のソウルフードと謳われてますが、 私のソウルフードです。 数あるニュータンタンの中でも随一の仲の谷店。 いつも、めちゃ辛と、チャーハン(写真はセットの半チャーハン)をいただいてます。 もっちもちの麺はサイコー。 ニラレバ、肉野菜炒め、裏メニューモツ煮もオススメです。 ビールはいつも、キンキンキン。 ありがとうございま〜す。
= 個室完備/宴会/接待/顔合わせ=カジュアルな大皿中華から本格的な中華会席まで
新横浜プリ地下 コスバよし
大人数収容可能で、会社の忘年会などにも。幅広い中華料理が楽しめるお店
2024.10.15 新横浜駅、マリノス通りにある中華 ラー博の真裏にある。 本日はランチお邪魔する。 今回は麻婆豆腐定食とした。 12時過ぎると平日のためサラリーマンが続々入ってきて賑わうところ。 この辺ではガッツリ食べれるところが少ないのでランチは賑わう。 久しぶりに本格中華をたしなんだ 今度は北京ダックかな〜 #町中華
本場・福建省出身のシェフが奏でる本格中華。ランチは850円より。大小個室も用意
【新横浜でコスパ良くおいしい中華を楽しめます♪】新横浜駅から6分ほど歩いた場所にある中華料理屋さん。店内は広々としていてくつろぎやすいです。 このお店では、おいしい中華をコスパ良く楽しめるのがポイント。中華丼はボリュームたっぷりでごはんの量も多く、とても満足できました。ランチではジュースやコーヒーなどのドリンク飲み放題なのも嬉しいところです。 新横浜近辺で、おいしい中華料理をコスパ良く楽しみたいときにはオススメです。
ジンティンロウの系列店。ちょっとつまみにと酔ったら、ジンジャー冷奴に、EXカード提示でいただけるサービスの季節の小籠包=今はトマト、春巻、そしてチョコレート小籠包と、結構食べてしまいました。 ビールのおつまみにぴったりの冷奴、春巻きと休日出勤帰りの疲れた体に染みました。
このボリューム!ちょっとびっくり!日吉駅から徒歩3分の中華料理屋
天気良いので、早起きして一仕事。 あまりにも早起きし過ぎて、 早めのランチに小青龍さんへ。 KO学生向けで、安いランチがあったので ひき肉入りニラ玉麺(580円)を注文。 想像していたのと、かなり違う‥。 しっかり焼いてある卵焼きが、 ぺローンと上に乗っかってる。 麺は、細い平麺で、ちょっと美味く、 スープはあっさり醤油味でソコソコ美味い。 ということで、まぁ、値段も考えると ソコソコいい感じではないかと‥。 今度は、日替りメニューに挑戦してみよう。
港北区 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!