青葉台のアメリカンなケーキ屋でApple Pie ¥820とBanana Cream Pie¥780を購入した。店内内装はアメリカンスタイルで、パイも大きさ、味ともアメリカンであった。それぞれのパイは半分に切っても日本の普通の店では1個として販売できる大きさである。 特にバナナクリームパイは上の半分が生クリームで、上に載っているスライス・アーモンドの香ばしさを感じながら、そこだけ平らげてしまった。下半分のバナナ層もバナナクリームと生バナナの大きな比重が腹にズシリとやってきた。実は我慢できなくて、夕食前に食べてしまったことを後悔したのであった。
口コミ(39)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
✨✨アメリカンパイのお店 ルーシーズ ベイカリー✨✨ 田園都市線・青葉台駅から歩いて 7〜8分 大好きなお店です❤️ 今回は ベリーのタルト チェリーパイ をいただきました*\(^o^)/* どちらも好きだけど、私はベリーのタルトを いただきました! 甘酸っぱくて、フルーツ、クリーム、パイの マリアージュがサイコー(o^^o) これで店前に駐車場があれば完璧なのにな(^_^*)
✨エマちゃんとスリランカ料理のアフター ルーシーズ ベーカリー@青葉台✨✨ 2軒目、デザートにどこに行こうか考えましたが、 アメリカンパイのお店 "ルーシーズ・ベーカリー" へ 行くことにしました(^O^) 私は キーライムパイ アイスコーヒー エマちゃんは マフィン・ベーコンやチーズ入りクッキー チョコレートマフィン・マフィン アイスティー 私のキーライムパイはライムの爽やかさと すっぱさが夏らしい気分を満喫できるパイ❣️ エマちゃんが選んでいた ベーコン・チーズ入りのクッキーが めずらしくて、ちょっとうらやましかったです。 次回はケースの中をよく見て選ぼうと 思いました\(//∇//)\
日本サイズに慣れていると驚くほどの大きさ やはり本格パイはアメリカンサイズですな バナナクリームパイとチェリーパイをテイクアウト これでもかとフルーツがぎっしり詰まっています。 食べ応え充分ながら胃もたれする重さは皆無 生クリームは軽やか、チェリーも甘過ぎない これはリピート確定の美味しさ ご馳走さまでしたー
✨✨未投稿シリーズ✨✨ アメリカンテイストのチェリーパイやケーキのお店です❣ 私はホワイトチョコレートケーキ お友だちはチェリーパイ ホワイトチョコレートケーキの上には カラフルなマシュマロがのっています(´∀`*)ウフフ パステルカラーがカワユイ❤️ クリームが甘過ぎずに、おいしいアメリカンケーキよ チェリーパイも味見させてもらったよ( ´∀`)bグッ! チェリーの酸味がいいんだな〜 ケーキは500円〜600円前後だけど、コーヒーが350円くらいなので、お得感あります。 お店も広いので、ゆっくりできました。 次はピーカンナッツパイが食べたいなぁ(´∀`*)ウフフ BGMには1970年代のマンハッタンズなんか 流れていてイイ感じ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 2019/03月訪問