『カリィ放浪記』 スパイスを求めて!! #カレー専門店 KEN@青葉台 #欧風カレー 『牡蠣カレー』with 野菜のトッピング さらりとした美味しい欧風カレーでした。
口コミ(56)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
青葉台にある人気カレーです。カレーの種類は多いですが、今回は季節限定の牡蠣カレーを注文。 牡蠣の味がしっかりして、カレーのルーも中辛は少しピリ辛で良い感じ。店主の人柄もあって、地元の常連客も多そうな感じです。また食べたいお店です。
気になっていた青葉台にあるカレー屋さん。 12:30にお店に到着。店内はほぼ満席ながらすぐに入れました。 周りはほぼ常連さんらしき人ばかりですね。 女将さんのトークが人気なのかな?? オーダーは、メンチカレー中辛700円、ルー大盛130円、ライス大盛130円、目玉焼き80円、唐揚げ2個100円、計1140円なり。 満席で女将さんワンオペなので大忙しですね。 15分位してカレーが到着。トッピングの目玉焼きがオーダー漏れしてたのでこれは後程w カレーは中辛にしましたが、やや辛さが物足りないかなぁ?大辛でもいいかもしれません。 トッピングのメンチカツやエビフライ等はオーダーが入ると揚げているので揚げたての熱々で食べられますよ! カレーそのものは驚く程美味しいとは言えないが、トッピングも良い材料を使って丁寧に作っているので人気なのではないですかね?
テレビでやってたカレー屋さん 昼がカレー屋さんで夜がお好み焼き屋さんというお店 土曜日行ったら混んでたので平日にリベンジしました。 1番人気のカツカレー大辛をオーダー うん、なかなかいける。 カレーがうまい! 辛くてスパイス感があって玉ねぎと野菜ベースのいい感じに作られてる。 カツカレーじゃなくて、揚げ物トッピングなしのほうがうまいと思います。 シンプルにカレーだけで食べたくなる!
気がつけば2日連続のカツカレー 青葉台の夜はお好み焼き、昼はカレー屋さんと言うお店に突入。 13:30になろうかと言うのに満席。 カツカレー700円に気持ちだけヘルシーに野菜トッピング250円を大辛で頂く 注文してから肉を出し衣を付けて揚げ始める、トンカツ屋みたいだ! 欧風カレーに野菜、揚げたてとんかつのカレーは合格点 ただ、大辛のベースはハバネロ系でカレーの旨味を壊してる感じがした。 それと、玉ねぎが半生で辛かった(笑) #カツカレー #カレー #野菜カレー #青葉台 #カレー専門店ken #お好み焼きとカレーの二刀流