Lamb & Craft Beer ラムギ屋 たまプラーザ店

らむあんどくらふとびーる らむぎや たまぷらーざてん

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
東急田園都市線 / たまプラーザ駅 徒歩10分(780m)
ジャンル
バル 炭火焼き テイクアウト クラフトビアバー
定休日
毎週月曜日
045-901-2701

たまプラーザに新しくクラフトビールが飲めるお店ができたと聞いて行ってきました お店の名前はRAMUGI-YA「ラムギ屋」。 ラム肉を使ったメニューとクラフトビールのお店です。 お肉とクラフトビールという組み合わせは、ここ最近、よく見かけますが、ラム肉に限定しているのは初めてかもしれないですね。 お店は、たまプラーザの駅からは少し歩きます。 徒歩10分程度でしょうか? 住宅街の中にひっそり…ではなく、明るくしっかり目立ってます。 目の前の通りは十分広いので見つけにくくはありませんが、少し離れています。 クラフトビールは樽生ビールが6種類。 基本、ホップの効いたガツンとくるビールが中心になっています。 そうなるとラインアップはアメリカのクラフトビールが中心になります。 同じたまプラーザにあるクラフトビアキッチンは国産のクラフトビールを中心にしていますので、棲み分けができていますね。 クラフトビールのサイズと値段は、レギュラー(R:270mL)、ラージ(L:380mL)、そしてパイント(Pint:473mL)の3種類です。 値段はRが500円から700円、Lが800円から1000円、そしてPintはLサイズの値段に+300円になります。 個人的にはLサイズで飲むのがいいと思います。 厚みのあるグラスなので、ホップのしっかりと効いたビールを飲むにはちょうどいい… あくまで個人的な感想ですけどね(笑) お通しがミックスナッツというのもうれしいですね。 ラム肉をクラフトビールに合わせる!ということで、外せないなと思って頼んだのが炭焼きラムチョップ。 ニュージーランド産のスプリングラムを使用しています。 1本480円で、1本単位でオーダーできます。 柔らかく、ラムの臭みも控えめ。 確かにラム肉とホップの効いたクラフトビールってあいますね。 なぜか生牡蠣もメニューにあったので、いただいてしまいました。 プリプリの生牡蠣をつるっといただきます。 これはたまらない… 店内は、カウンター席が6席程度にテーブル席が10席程度と、こじんまりとしています。 駅からも離れていることもあるので、もし行こうかなと思った時は予約をしておいたほうがいいかもしれないですね。 ここはかなり気に入ったので、また今度、しっかりおなかをすかせて行きたいと思います。 ラム肉とクラフトビール。 いいね! http://gou2016.blog.jp/archives/10454561.html

たかはし ごうさんの行ったお店

Lamb & Craft Beer ラムギ屋 たまプラーザ店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 045-901-2701
ジャンル
  • バル
  • 炭火焼き
  • テイクアウト
  • クラフトビアバー
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急田園都市線 / たまプラーザ駅 徒歩10分(780m)
東急田園都市線 / あざみ野駅 徒歩18分(1.4km)
東急田園都市線 / 鷺沼駅 徒歩29分(2.3km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

14席

(道端にテラス席が出ます)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/ラムギ屋-たまプラーザ店-175271592915215/

045-901-2701