更新日:2023年07月18日
秦野、鶴巻温泉駅からすぐのからあげ屋さん
ちょっと車で遠出したタイミングで発見。 福岡でみたあれかな?と思って行ってみたらまさにそのお店。 こんなところでこの味にあえるとは! 地元のひとが並んでいてすこし待って唐揚げをゲット。 モモ肉の唐揚げを数個いただきましたが、揚げたて熱々、香ばしい香りがよい感じ。 ビールと食べたいけど、熱々で食べたいので家までもって帰れないな…温め直しの方法を考えるか。 あまりの興奮に、肝心の唐揚げの写真を撮りそこねたのが残念だ… #鶴巻温泉 #唐揚げ #地元民おすすめ
秦野市にある渋沢駅からすぐのからあげ屋さん
満腹ミックス✨うまいです。 ボリュームもあります✨ #渋沢 #ジューシー
注文してからの提供が早かった 安定した味です
神奈川県伊勢原市の国道246号線ぞいにある、元祖からあげ本舗 まるけんさんにてランチ! あいもり定食 825円 醤油からあげ2個、旨塩からあげ2個のセットですが、旨塩3個入ってる!少し大きさ小さいからかな… お店は醤油からあげを押してる感じでしたが、私は断然旨塩が美味しかったです。 醤油は醤油辛く、ニンニクが効いてます。 旨塩はその名の通り、旨塩笑。そして旨塩がマヨネーズとの相性が抜群に良い!マヨネーズと食べる為に作られたからあげですね! 衣の油感が胃もたれしそうな感じですが、実は柔らかくなる処理がされていますね。そして弾力が有りました。 ご飯がなんと、大盛・特盛が無料!もちヒヨッて普通盛にしましたけどね!肉体労働様、営業マン、ガッツリ食べたい人必見ですね!
から揚げ大ちゃんがから太郎になっていた。 新しいからあげ屋に期待して行ったんだけど から揚げ大ちゃんの味忘れてしまったので比較出来ず。 薄くてサックサクなから揚げで美味しいが、ここらへんで言うと個人的には丸々な唐揚げのから好し派かなぁ。 激辛も全然辛くなかったのも残念、、、 #接客が丁寧 #良質なお肉 #行列でも回転がはやい #サクサク衣 #テイクアウト専門店
醤油味で麺は細麺を使っておりとてものど越しが良い
目的の店が休みだったので、 前から気になっていた こちらの店に。写真は ワンタンメン(950円) 麺は乾麺ぽい細麺、 太目の味付きシナチク、 大きめの脂身多めチャーシュー、 刻みネギ、のり一枚、 ワンタンの餡はおそらく 餃子と同じです。 スープは醤油強目、 背脂が印象的で あっさりとあるが、 私にはやはり脂っこかったです。 シナチク、ワンタン、チャーシュー 個々に味が付いているので、 全体的にまとまりのない味に なっている印象です。
から揚げ定食がおすすめ。ボリューム満点の定食が食べられるお食事処
やや入り組んだ道を行くと現れるお店。 店内は綺麗で広い。食堂と言うより料理屋。 鶏肉は柔らかくジューシー~美味い。
伊勢原・秦野 からあげのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのからあげのグルメ・レストラン情報をチェック!