更新日:2025年03月31日
200℃の鉄板で焼き上げる厳選されたお肉と新鮮食材をお召し上がり下さい
東横線乗換えの改札から直結で便利!安い、うまい、カジュアルで鉄板焼きで一般的な高単価な鉄板焼よりもコスパが随分良いから人気なんでしょうね! 6000円で飲み放題のコースやってもらいましたが、お腹いっぱいでお酒も進みビールからワインまで7・8杯いただきました!何より雰囲気が明るくとても快適なお店です!2名ならカウンターおすすめ! #カウンター席あり #リーズナブルな価格設定 #カジュアルディナー #カジュアルに使える #鉄板焼
鉄板焼きのお店ながらバラエティに富んだ料理の数々。デザートも美味
鉄板焼きのような、フランス料理のような、お好み焼きのような…不思議な感覚! 外には「鉄板焼き」とありましたが、お好み焼きに使うヘラが出てきたりします。w かと思うとフランス料理のように綺麗に盛り付けされた 料理も出てきます。 でも一品一品すべてがおいしく、どんな料理が出てくるのかとワクワクしながら楽しみながら食事できました!
ジャズが流れるステキな環境、鉄板焼はどの料理も味が濃く美味しい
再訪。 ふわり焼き(お好み焼き)の前につまみを食べる。ホルモン焼き×2回、アボガドとチーズの和え物、イカのゲソ焼き、(ここから写真はないけど)牛すじの煮込み×2回、揚げたこ焼き、卵焼き、野菜炒め、焼きそば、炒飯を食べる。どれも、味と価格のバランスがよい。 〆のふわり焼きは、注文してから20分は掛かるが、名前の通りふっくらしている。 焼酎ボトル2本を頼んで、4人でたらふく食べて17千円は安い。
クラフトビールの販売を開始!新鮮な魚貝こだわりの和牛をお客様の目の前で調理します
鉄板焼き屋さんにはあまり伺ったことなかったですが、大井町にステキなお店がありました!! ひとつひとつのお料理の手がこんでるんです。盛り付けもキレイで、食欲がよりわいてきます。 そして、マスターがお酒がお好きとのことで、珍しいウィスキーも出していただきました。 ステキな料理とお酒で、ゆっくり語り合うのはいかがでしょうか。
五反田駅西口の学研ビルの横にある雰囲気の良い鉄板焼き屋さん。コースの鉄板焼きはボリュームもちょうど良く、野菜、海鮮焼き物、メインのステーキなどバランス良く食べられて良かったです。お祝い用途の時などにぜひ。
南品川にある大井町駅近くの鉄板焼きのお店
1の付く日は『めいくわんの日』 ということで訪問して来ました。 常連さんから話は聞いていましたが 何気に初訪問です。 『めいくわんの日』はハンバーグやステーキが安い! 一緒に行った方と色々食べたいということで サイコロステーキ、イベリコ豚、ハンバーグを注文!!シェアしよう! こりゃ、旨い! ハンバーグはフワフワ食感! ナツメグの香りも良く、食が進みます! サイコロステーキ、イベリコ豚 うん!間違いない旨さ! 炭水化物が欲しくなり 2択で迷うも、迷ったときは両方注文! ということで ガーリックライス、ナポリタン! こちらもシェア。 ガーリックライス旨い! ナポリタンは具沢山で食べごたえあります! イベリコ豚、ガーリックライス 写真撮り忘れた…。 ごちそうさまでしたー。
シンプルな店内、ピッカピカの鉄板で清潔感抜群の鉄板料理居酒屋
金土日限定ランチのソース焼きそばを大盛り、そして炒り卵トッピング。日曜の昼なので、レモンサワーも。 コクのある味わいはラードかな?麺の焦げ目も楽しい噛み心地。そして炒り卵もフワトロで滑らかな味わい。これは正解。 合いの手にレモンサワーをグビッと飲るとさっぱりとリセット。コリャ無限ループだ! 腹が落ち着いたら近くの「すえひろ湯」でユッタリと。これまた無限ループ⁉︎ #焼きそば #炒り卵 #鉄板焼 #限定ランチ #日曜の昼下がり #すえひろ湯 #銭湯
最近OPENしたばかりのお好み焼きメインな鉄板バル。こんなにお安くて良いの…?というコスパの良さと美味しさで大満足でした。 お好み焼きのためのワイン(写真のやつ)はボトルでしか注文できなかったので次は飲めるひとと行くぞ。 #コスパ最高 #カウンターで距離縮まる #1人呑みしやすい #ぜんぶ美味 #なんと朝の4時まで営業
大崎駅数分のところにある鉄板料理屋さん。 カウンター7席のこじんまりしたおみせ。 夜は紹介のみらしいですが、お昼は1500円から食べられます。目の前で焼いてくれるので、味はもちろん雰囲気もよいです。
燃えるグリルと絶品ガレットが織りなす、贅沢な味わいのヨーロピアンダイニング
名物メガ緑茶ハイに驚き、お手頃価格でお酒と料理を楽しめる人気居酒屋さん
コスパ良い店。 味良し。
選べる3タイプの個室 厳選黒毛和牛の焼肉と豊富な創作メニュー
五反田で会食。個室が良いと個室焼肉で検索して、お初のこちらにしました。 宴庭コース(飲み放題付8800円)です。 ★前菜 (コギヤ自家製 キムチ・ナムル8種盛り、レタスと韓国海苔の塩チョレギサラダ、特選和牛の赤身刺し3種の薬味添え) ★タン焼 (厚切りタン元自家製ワサビ添え、上タン塩の青唐辛子ネギ焼) ★特選和牛の塩焼き (和牛トモ三角の大葉葱塩タレ、和牛厚切りツラミ・ニンニクタレ添え) ★特選和牛のタレ焼き (和牛カイノミ辛子味噌添え、和牛イチボのタレ焼き) ★さっぱりゆず冷麺 なんだかもっと食べられる気がして、 ★上ミノ ★ヤン ★ユッケジャンラーメン を追加。お腹いっぱい。 個室で飲み放題が付けられるのはポイント高いです。そういえばデザートのアイス出てこなかったな…笑
名物ぼっかけがオススメ、メニューの種類が豊富な美味しいお好み焼き屋さん
なんだかんだの夜初訪問(*'ω'*) 「神戸鉄板長田いっしん」さんへ㊗️ 連れとスススッとカウンターの奥に進み… まずはレモンサワーをいただきながら… メニューを睨むこと数秒。 眼下には入念に磨き上げられた大きな鉄板! そしてご店主と思しき溢れる匠感の男性 ‼︎ 無駄のない所作で絶賛焼き焼き中です‼︎! で、メニューは所定の位置に戻し… 「ウチもそれください」スタイルへ(´∀`*) 匠の焼いてるやつを次から次へ〜 結果、このあたり! ⭐︎塩昆布キャベツ ⭐︎ホルモン×もやしのなんらかの焼き ⭐︎鉄人モダン焼き ⭐︎すじオム ⭐︎オムそば 昼間のそばメシもオツですが、 モダン焼きやら美味でございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 牛スジの旨みが広がります… こんにゃくの食感もたまらんっ(≧∇≦) あぶらかすも安定のグッジョブ ‼︎ 溢れる至福み♡ そもそも鉄板焼き、ずっと見てられます(^^)/ もはやコレはエンタメ♫ 何杯か呑みお会計は、約7,000円也。 コスパよく満足度高しでございますっ! またお邪魔させてくださいっ‼︎ ご馳走さまでした(*´꒳`*) #武蔵小山飯 #鉄人28号 #ぼっかけ #766
大人の和空間で愉しむ隠れ家的鉄板焼き
久しぶりにお好み焼きが食べたくなり訪問‼︎ 入り口のキャベツがとても可愛い カウンターで予約しました。その日は寒かったけど大きな鉄板のおかげで店内ポカポカ冬に鉄板焼って暖取れて良いですね‼︎ 店内も賑わって次々と来店客で埋まってました。 色々食べてみたいからとコースを注文。 ◻︎前菜3種 生ザーサイ、梅水晶、山芋わさび漬け ◻︎あごすじとニンニクの芽炒め ◻︎もやし、アスパラ、タコの炒め物 ◻︎とん平焼き ◻︎ねぎ焼き ◻︎お好み焼き ◻︎アイスクリーム 生ザーサイって初めて食べたけど、コリコリ食感で美味しい❣️ 噛めば噛むほど味がでるあごすじとニンニクの芽なんて最高の組み合わせ❣️たっぷりのねぎ入りのねぎ焼きは言うまでもなく美味❣️ カウンターで調理のパフォーマンスを楽しみながら出来たて熱々をいただきました。お腹いっぱいで、最後の焼きそばまでたどり着かずアイスクリームに変更 また行きまーす❣️ ◎いまりの丸投げ 3500円 ドリンクも種類豊富‼︎ 600円〜 ひとり2杯でも5000円位/人 コスパ最高❣️ #お好み焼き
飲み放題がお得、種類豊富な美味しい料理が食べられる人気の鉄板焼き屋さん
北品川商店街の鉄板焼きのお店。 ランチ時にハンバーグ定食を頂きました。 鉄板焼きのお店だかあって、熱々のプレートに乗って登場。フォークを入れた時に溢れ出る肉汁が最高に食欲を高めます。たっぷりのデミグラスソースを絡めて、熱々のまま最後までいただけました。このクオリティーで税込890円。リーズナブルだと思います。ご馳走様でした。
目黒駅東口から徒歩一分の距離にある、広島風お好み焼き屋さん
【記憶に残しておきたい目黒ランチ12^o^】 先月一日をもちまして、私が今の会社に勤務開始してから、17年となりました。初めて目黒の地に降りた2006年と比較して、私も家族も日本もだいぶ変化が見られますが、この目黒でお世話になって印象に残っているお店をまわりたく思います〜 ランチメニューは、五種類ありますがトッピングの無い、A定食以外は全て何度も食べています。 本日はB定食の、イカ天&ネギにしました。テーブルに置いてある紅生姜、マヨネーズは控えめでいただきました。久しぶりの訪問ですが安定の美味しい味でした^o^ #広島風お好み焼き #焼きそば基本ですが、うどんも選べます #麺のみ大盛りはプラス¥50 #目黒駅近く #人生には飲食店がある
ミート矢澤系列の鉄板焼きバル。 精肉卸ヤザワミートが厳選した肉はもちろん、季節の食材を活かしたタパスと鉄板焼きの料理を提供。 移転前の白金時代から人気を博す「無添加の焼きそば」が名物。 五反田駅周辺の喧騒を離れた場所にひっそりと佇む落ち着いた雰囲気の外観。 店に入ると大きな鉄板を囲むカウンター席。 ゆっくりと食事を楽しめそうなシックな雰囲気。 〇 箕面ビール W-IPA 1,200円 ・アルコール度数9% 同じ値段で飲むなら度数の高いものを選んでしまう飲兵衛根性。 ▪️こだわり卵のウフマヨネーズ 530円 マヨネーズソースたっぷりに半熟の黄身はとろりと濃厚。 ▪️黒毛和牛のローストビーフ 1,500円 レアな赤身は生肉のよう。 しっとりとした肉の旨味を堪能。 ▪️スカモルツァチーズのグリル 1,300円 焼き立て熱々チーズが固まらないうちに。 とろけたチーズの香りが堪らない。 ▪️岩中豚ヒレ肉 鉄板カツレツ 2,600円 油で揚げないヘルシーカツレツ。 クリスピーな衣がザクザクと小気味良い咀嚼音。 岩中豚の旨味も逃がさない。 ▪️ヤザワミートの豚肉ギョーザ 1,000円 鉄板で丁寧に焼かれる餃子は余計な水分がなく旨味が凝縮。 ▪️無添加!焼きそば 1,600円 半熟目玉焼きの乗った山盛り焼きそばの素敵なビジュアルに惚れ惚れとする。 鉄板で時間をかけてじっくりと仕上げる焼きそば。 麺は太めで表面はカリッと香ばしく中はもちっと。 焼かれたソースのコクと香ばしさが食欲をそそる。 感動的に美味しい焼きそば。 思わず声も出てしまう。 接客も丁寧で気持ちよくとても居心地のよい場所。 鉄板で食材を調理していく無駄のない動きが見ていて楽しくまた格好が良い。 シェアして食べれば色々と楽しめて、お手ごろに仕上がる。 お会計後まで丁寧な対応。 ここはまたゆっくりと訪れたい。
大井町駅ビルにある安くてボリューム満点の大阪焼が食べられるお好み焼き店
土曜の昼に伺いました。 満席で30分ほど待ちました。 焼きそばメニューに福島の浪江焼きそばがあったのでオーダー。 とても麺が太くて驚きました‼️
定番から変わりダネまで、アットホームな雰囲気で楽しめるもんじゃ焼き店
リーズナブルで美味しいもんじゃ焼き。 どれも美味しかったのですがブラックカレーもんじゃ、明太チーズ餅もんじゃがとても美味しかった。青のりの風味があるお焦げになったもんじゃはいくらでも食べれる美味しさ。お好み焼きもきのこ焼きもとても美味しく、何を頼んでも美味しいお店であると思います。
美味し過ぎて食べるのに集中していたら、写真が撮れていませんでしたw 締めにハンバーグがあるというクレイジーさが最高です! 肉がとにかく美味しくて、通常なら白米と一緒に!と思うところ単独で十分美味しい!と感じるレベルです!