更新日:2021年02月12日
コスパよし!下北沢駅より徒歩3分の立ち飲み屋
【これぞ!!!下北沢という激安立ち飲み☆毎夜賑わう都会のオアシス】 「ロビンにバイチャッ♪する会」3軒目、コチラ常連のKawaiさんあってこその初訪問でした(^人^) 京王線代田橋から移動、いつも賑やか芸能の街、…
Hiropon (H.Maeda)
カウンターのナッツ類が食べ放題。殻は足下に捨てるのがルールのバー
【ナッツ食べ放題】 ナッツを好きなだけ頬張りながらガブガブ飲める、カジュアル路線のバー「チコ」の池ノ上店です。 最寄駅は池ノ上(下北沢の隣)。“シモキタ界隈では1番の焼鳥屋”と自分が勝手に言い張っている…
Hiroshi Sasaki
三茶でオススメの立ち飲み日本酒専門居酒屋
続いては先程の店の近くにある立呑み日本酒店。 日本酒が冷蔵庫にずらーっと 1杯500円です。 チャージが1人300円かかります。(お粥がでてきます) お一人様限定おつまみ盛りが800円であります。 あてのメニューも豊…
Genki S
関西風の串カツがメインの立ち飲みの居酒屋
出来ることなら仲の良い友だちにしか教えたくない‼ 串カツの味はもちろん、 マスターとその仲間たちが最高に居心地良い居場所です。 勇気を出して1人で飛び込めば、 きっと貴方も大益ファミリーになれるはず! …
桂城 舞
マスターの人柄がとても良くて楽しめる友達が増えそうなスペインバル
経堂で昼呑み❣️ ■マッシュルーム ■トルティーヤ ■赤ワイン.....etc. 夕方早めに仕事が終わったのでそのまま昼呑み〜(笑) 経堂駅から徒歩5分以内。 店内はそのまんまスペインって感じのバル(立ち飲み)です。 …
ヨッシー小池
ポップでカジュアルな雰囲気の店内で、好きなものを食べられる立ち飲み屋
新代田のラーメン二郎の先にある、新しくできた立ち飲み居酒屋さん。店内は雑貨屋さんか洋服屋さんのようなポップでカジュアルでオシャレな雰囲気。レコードジャケットなど飾っており、音楽もとてもいい感じ。 基…
Misako Fukuda
行ってみる価値あり。おつまみが充実のリーズナブルで、美味しい立ち飲み屋
三軒茶屋駅のすぐ近く、上島珈琲の向かいにできてた、日本酒系の立ち飲み屋さん。「しがらき」と読むそうです。お通し300円、日本酒は700円前後で、なみなみと注がれます。焼酎もいろいろあるみたい。 刺身や、炭…
Kazuhide Adachi
レバ焼きが美味しいと人気、サラリーマンにおすすめの居酒屋
下北沢Foodium(元ダイエー)近く、ビニール越しにうっすら透けて見えるお店です。 立ち飲みカウンターは6人ほど。L字に曲がった出入り口近くのカウンターには2〜3人(スツール2脚有り)、他丸テーブル(スツール2…
Rie Sato
ちょい呑みにも便利、一人でも気軽にお酒が楽しめる人気の居酒屋さん
気っ風のいい女将さんが営む豪徳寺駅前の立ち飲み☺️ 10人も入ればいっぱいの店内は常連さんで賑わっていますが、一見でも入りやすく一体感のある明るい雰囲気♪ 生グレープフルーツサワーがピングレなの嬉しい♡ ア…
MASAE FUKUDA
センスの良いビールにこだわるお店
美味しいクラフトビールの飲み比べが楽しい〜! 後藤醸造さんでつくっている経堂エールはとりあえず飲むべし。 ビールに合うおつまみも◎ #クラフトビールの種類豊富 #食べるべきメニューあり #ここでしか食べられな…
Sayaka Idogawa
仕事帰りにサクッと飲める、リーズナブルな駅チカ居酒屋
アジフライ180円が最高‼
inouexx
喜多見駅近くの地下にある酒屋。 ゼロにて訪問。 ほとんど前情報が無い状態での訪問。 階段を下りていくと天井の高い広い空間が。中央に大きなテーブルがありそこでビールを飲んでいる常連さんらしき人が2人。 …
T.Satou
《国産酒の立ち飲み@代田橋》 行ったのはオープンしたての頃。 店名の通りお酒が逆さにディスプレイされている キャッシュオンスタイル。 お手頃なお酒から珍しいお酒まで。 国産ジンなどもあり フードは日替わ…
Nao.K
『初投稿』 ここまで、経堂が、地ビール熱が高いとは思わなかった! 酒屋さんの美味しいビールでした(^^) オススメは必ず1種類お得で提供してるみたいなので、手軽に注文出来ます! おつまみも手作りで美味しか…
h.nakata
夜遅くに立ち飲みbar チャージなしとにかく安い!
Chii Hamaoka
【池尻大橋、クラフトビールが美味しい立ち飲み屋さん】 池尻大橋駅のすぐ近くにある立ち飲み屋さん。クラフトビール推し。 低温調理のレバ刺しはいい感じでねっとり感があって、臭みが無く美味しかったです。 ク…
N.Nakano
【大盛レバホルモン】 武蔵小山で生まれた、赤羽「いこい」風の立ち飲み屋「晩杯屋」。怒濤のごとき出店攻勢が、気づいたら近所にも押し寄せていました。 ココ・下北沢店は2017年7月 OPEN。地下の“大衆酒場(着席…
【池尻大橋、立飲み屋で期間限定立ち食い寿司がいただけるお店】 池尻大橋から三宿方面に歩いて行くとある立飲み屋さん、ですが、今週末まで系列店の高級寿司屋のお寿司が立ち飲み屋価格でいただけるイベントを開催…