6/21㈯【無料お通しが豚カツだった】No.1648) ちょっと疲れた週末、元気を貰いたくなると京成電鉄に飛び乗り向かう『光栄軒』 京成電鉄町屋駅から徒歩10分、11:50に着くと店頭には既に10名の並びができている、 土日は飲んでる人もいるため、11:00開店の15分前でないとダメだなと反省し並ぶ、 30度超えの炎天下、風があるからまだいいが45分待つことになる、 値上がりは仕方ないですが、無料のお通しは健在です、 ラガーを大瓶を頼む、6月なのに30度超えだがいいんです、 並んでいる間自販機で飲み物買おうとしましたが、ひとくち目のビールのため自粛、 カラッカラに渇いた喉にひとくち目のラガーがたまらなく旨いんです、沁み渡ります、 程なくして届いた本日の無料お通しは豚カツだー、 マジすかヨコスカ、ロースすか、 お通し(無料)は、何が出るかはお楽しみ、前のお客様の料理を少し多めに作るのだろうか? しかし、メインの注文と被らないような配慮もいい、 キャベツに業務用マヨネーズを、ドバイの大富豪のようにドバドバとかけて、ワシワシと喰らう、 ロースかつにはソースをドバドバかける、脂身の甘みとソースの旨味に、ラガーが無限ループにすすむ、旨いなー、 ニラレバ定食狙いで来ましたが、なぜかオムライスが食べたくなり注文、これが凄かった、 エアーズロックなんて生ぬるい、もはやユーラシア大陸のような巨大さだ、 パリパリの玉子にスプーンを入れる、普通の店のオムライスの2倍はある、オシャレな店の5倍サイズ笑、、 とびきり美味いとまでは言いませんが、ガツンと魂にくる味なんです、 個人的に、町中華の大友康平と思っているオヤジさんの鍋フリ、立ち振舞は、まさにロックンローラーだ、 デカ盛りだけでなく、常連さんはオヤジさんの、ロックンロール魂を頂きにくるんですね、 ◆ラガー大瓶(800) 無料お通し←本日は豚カツ ◆オムライス(950) 普通で特盛サイズ、昔大盛頼むと中型犬サイズ、 ごちそうさまでした、 また疲れた時に元気を貰いに伺います、 2025/6/21㈯ 20:00 #無料のお通しが豚カツ #エアーズロックなオムライス
カウンター席あり
ランチ営業あり
おひとり様OK
荒川にあるサービス旺盛でビックリする程のデカ盛り中華のお店
荒川にあるデカ盛り中華のお店「光栄軒」350円のサワーを頼むとロハでイカフライのお通しが付いてくる。チャーハンとオムライスの普通盛りで一般的な量の2倍ぐらいかな、2.5合、550円ありえない!他にも料理は多数あります。サービス旺盛なお店にはただただビックリです。